関東地方の温泉/スーパー銭湯一覧/ホームメイト

温泉/スーパー銭湯

関東地方 の温泉/スーパー銭湯(781~810ヵ所/879ヵ所)

全国の温泉/スーパー銭湯をご紹介します。「旅探たびたん」では、全国にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると所在地、交通アクセスなどの詳細情報、または周辺情報を確認することが可能です。また実際に訪れたことのあるユーザー様からの貴重な口コミも多数掲載。あらかじめ、温泉/スーパー銭湯の雰囲気を知ることもできます。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関東地方の温泉/スーパー銭湯
879ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    末広湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    古き良き昭和時代の銭湯を全面に主張している銭湯です。かつて、浦安市内のメインの商店街だった「フラワー通り」にあります。この通りは、もうかつてのような賑わいはないのですが、昔ながらの住居が保存されていたりするので、ノスタルジックを感じられる地域です。そこに、コインロッカーすらない末広湯!効能や設備は度外視しても、言ってみる価値ありですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿島湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    ちょっと寒くなってきたので、体の芯からポカポカしたいね!ってことになり友達と行ってきました!京成大神宮下駅から徒歩3分でアクセスも大変便利!花輪インターからも近いので車利用の方にも便利な所に位置します。昔ながらの銭湯という感じで、湯が体に染み渡ります。笑 施設内は広々とした銭湯です。木曜日が定休日で、15時30分から営業なので朝から1日っていう気分の時には向いてませんが、日本の古き良き時代を堪能できるのが「鹿島湯」です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    月の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔ながらの銭湯でありとても趣があり居心地が良かったです。 はじめてでしたけど、ほっこり温かみがある空間でした。 私はもともと、風呂に浸かる習慣はなく、シャワーで済ませることが多いですが、やはりこの時期になってくると風呂上りに冷えてしまうので銭湯に行ってみることにしました。 湯に浸かると仕事やプライベートなことも忘れられますし、本当に癒されます!! サウナもあり、ちょっぴり汗を流したい時やサ活がしたい方にもおススメできます。 決済が現金のみになっているので、カードのみの方やIC払いを常にしている人にはちょっと注意が必要かと思います。 アメニティも追加購入可能で、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープなどあります。 比較的に混雑度は高くないので、時間をすごく気にする必要はないのかなと思います。 都内でも最古の木造破風造りの銭湯なので、そういった雰囲気が好きな方は一度足を運んで見ると良いと思います。 壁タイルや富士山のペンキ絵やコイをあしらった壁タイルは昭和を感じる懐かしさもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    自宅からもっとも近い温泉施設なので、体が疲れた時に利用させていただいてます。温泉の質がよく、また来たいと毎回思います。子供たちにも人気なので、また連れていってあげたいと思います!皆さんも是非足を運んでみてくださいね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    中学生、高校生の子供たち何人かで行ったのですが、昔ながらの銭湯なんですがお風呂も3種類あります。何がいいって、人との交流かいいですね。知らないおじさん達にお湯は熱くないか!!とか、色々と声をかけてもらい楽しく広々としたお風呂を楽しめたみたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    不二の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    駅からは15分程歩きますが、私の自宅から徒歩3分で行ける距離に位置し、通っています。 すぐ裏には荒川が流れており不二の湯であったまったあとに河川敷を散歩すると最高に気持ちいです。 夜は22時まではやっているので是非行ってみて下さい
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    足立湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    西新井駅から徒歩20分のところにあり、地元の人たちに愛されています。営業時間は15時から24時までやっているので仕事帰りに行ったりしていました。日によってラベンダーの湯やハーブの湯などがあり楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊明湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街の中にある昔ながらの雰囲気の銭湯ですが、清掃が行き届いて古い感じはあまり受けません。ご夫婦と娘さんで切り盛りしている銭湯ですが、皆さん話しやすく和気あいあいとした雰囲気がとても和みます。 脱衣場の奥に縁側になっている所があって、そこから見える小さな庭もいい雰囲気です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    めぐみ湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR常磐線綾瀬駅から徒歩8分位の所にあります。ここは湯船が一槽のみのシンプルな銭湯です。その分広々感が心地よく、最近の施設では逆に味わえないレトロな良さがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛国湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの銭湯には、電気風呂・座風呂・水風呂・ジェットバス・薬湯を楽しむ事が出来ます。 入湯はフロントでの受付をしてからとなります。 基本的には地元の方の利用者が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    観音湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔ながらの銭湯の雰囲気がある観音湯。お風呂の種類は豊富で電気風呂、立ち湯、マッサージ風呂、寝風呂等色々あります。どのお風呂もくつろげ疲れがとれます。お風呂上がりのコーヒー牛乳を飲めば子供の頃の思い出が蘇ってきますね!あとは月に一回イベントがあるのも観音湯好きにはたまらないポイントでくじ引き大会などで大盛り上がりになりますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日の出湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    「日の出湯」は、東京都葛飾区の堀切菖蒲園駅の付近に御座います。 昭和の時代から続く銭湯で、古き良き時代を現在にも写して頂いております。 見どころとして、浴室に、金閣寺と舞妓さんの絵が施されているところかと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    草津湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄り駅は小菅駅。下町的な情緒がまだ残るこの街の雰囲気は、何を隠そうこちらの銭湯 草津湯があるからと言えるかも知れません。自宅のお風呂もくつろげるかもしれませんが、たまには銭湯に入ってみることも気分転換になって、いいかもしれませんね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    一心湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    一心湯は、東京都江戸川区にある銭湯です。 最寄り駅は総武線の新小岩駅で、徒歩も4〜5分程度の近い距離にあります。 外観は平屋でタイル貼りの建物になっていて、一見するとちょっとわかりにくい感じではあります。 建物の中に入ると、すぐに受付カウンターがあり、シャンプーやタオルなどの販売もしています。カウンターの隣には、あまり広くはありませんが休憩ロビーがあり、テレビとソファーが置いてありますので、お風呂あがりにノンビリと休憩する事ができます。 脱衣室には壁掛けのちょと時代を感じる時計が置いてありますが、床も壁もキレイで清潔なのでリフォーム済みなのかもしれません。 浴室は手前に洗い場、奥にメインの浴槽があるオーソドックスなタイプです。広い浴室ではありませんが、脱衣室と同じく清潔感が感じられます。タイルのモザイク絵がポップな感じなので子供が喜びそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竹の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    竹の湯は東京都江戸川区にある銭湯です。 最寄り駅は都営新宿線の篠崎駅ですが、駅から1キロ弱あるので徒歩だと15分程度はかかります(無料の駐車場があります) 外観は宮造りの純和風な建物で、大きな煙突が立っているのでわかりやすいです。前面の道路からセットバックした位置に建物が建っているので、入り口が広く自転車等もとめやすいです。 入り口から男女に分かれて、脱衣室中央部に番台がある昔からの銭湯スタイルです。脱衣室は壁・天井ともレトロな雰囲気を感じさせる造りですが、若干残念なのが壁掛けの時計が現代風の新しいものになっています。脱衣室ではシャンプー・タオル類や、飲み物の販売も行なっています。 浴室は手前に洗い場、奥にメイン浴槽があるオーソドックスなタイプです。高い天井に見事なペンキ絵があり、まさに純粋な銭湯という感じがします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    乙女湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    とても綺麗な店内です。数々の種類のお風呂が楽しめます。半露天風呂的なものもありゆっくりした気分になれます。 駐車場はありません。お風呂上がりのコーヒー牛乳がうまいこと。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平安湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    京浜急行電鉄「鶴見市場駅」から徒歩5分にある銭湯です。周辺の住人の方も良く利用しており、アットホームな雰囲気で他人同士会話が弾んだりする良い場所です。湯の種類も幾つかあり、また利用したいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富士の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    富士の湯さんは日替りで男湯と女湯が入れ替わるそうです!私が行った日は女湯でした。天然温泉の黒湯があって、温度は少し熱めの44度。男湯には露天風呂があるそうなんですが、今回は女湯だったので入れませんでした。今度は男湯に入ろうと思います!ぜひ近くに行った際は寄ってみて下さい!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山下館

    投稿ユーザーからの口コミ
    銭湯入口ののれんもあまり目立たず、どちらかというと地元の知っている方が通う隠れ家的な銭湯です。 昭和の雰囲気が漂い、利用している方の多くは年齢を重ねられています。 でも、どこか懐かしく居心地が良く一度行けばまた行きたくなるような銭湯でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    翁湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和のたたずまいが懐かしく感じる銭湯です。浴槽は小さめですが、皆がゆずりあい和気あいあいの雰囲気です。風呂上りにビールより冷えた牛乳を一気飲みしたくなるのは私だけでしょうか?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松美湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅地の真ん中で、近隣住民から愛されている銭湯です。 定期的に趣向を凝らした湯船のイベントがあったりします。オーナーが直ぐ近くに住まわれています。駐車場は有りませんが、利用者は殆どが徒歩でいらっしゃる周辺住民です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    タイトルにも書きましたが、昔ながらの銭湯が今も息づいているのがこの新湯なんです。 場所は駅から少し歩きますが、古い家が立ち並ぶ地区なので、昔から通っている人が多いようです。 国道16号線を三浦半島方面に向かい、京浜急行の汐入駅の手前のトンネルの手前にあります。 森の中にあるような雰囲気もまた良いですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    赤羽北区、岩淵駅から徒歩3分の岩の湯です。このお風呂屋さんは岩淵小学校の裏手にあり、昔ながらの宮造りの銭湯です。周りも細い道が多く下町のお風呂屋さんで、お勧めはやはり、壁に書かれたペンキ絵(富士山)で落ち着きます。
    • 周辺の生活施設

    下仁田荒船の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    下仁田街道沿いにある日帰り温浴施設です。国道254号のかなり奥の方で、ほぼ群馬県の西端にあります。以前行った時は設備が古びていましたが今は改装されて浴槽のバリエーションも増えています。お湯は天然温泉ですが、冷鉱泉で加温循環なので特に特徴はありません。館内は食堂の他新しく休憩室やコワーキングスペースなども新設されましたのでゆっくりできます。旅の途中で一休みしたい時は良いかもです。さらに西に行きますと神津牧場もありますのでお立ち寄りください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湯処さかい湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    半露天と岩風呂が好評ですね。またミクロバイブラ風呂。薬湯、ハーブ湯などいろいろあります。 プール風の浴槽もあります。サウナももちろんあります。 駐車場も完備していますので、近くによった際は是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    鳥羽の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの場所は、塩谷町役場の近くに位置しています。地元の湯治場として地元の方が沢山いらしていました。噂を聞きつけて我が家も先日日帰り温泉を利用してきました。湯上りはほんとうに卵肌のようにツルツルでした。また近々利用させてもらいます。
    • 周辺の生活施設

    中之条町高齢者センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    日帰り温泉施設です。 道の駅に隣接していて、無料の足湯もありました。 黒い湯の花が浮かぶ珍しい温泉でしたが、とても温まり、冷めにくかった記憶が。 温泉の後は、道の駅で食事とかおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    貴乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔家族で行ったのを思い出します。あまり遅い時間まではやっていなかった気がしますが、濁った感じのお湯で、子供の肌には温度が高くなかなか入れなかったです。肌はスベスベになたので質は大変良いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    栄湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県蕨市南町にある、隠された名湯、栄湯です! 勉強に疲れた体、子育てに疲れた体、仕事に疲れた体を 体の芯までしっかり癒してくれます。 お近くの方は是非ご利用下さいませ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔ながらの、銭湯です。地元に愛されていています。昔ながらの建物で、懐かしさを感じ、落ち着く空間だと思います。優しい店主、地元客が談笑していて、微笑ましい時間を感じます。

■地方・地域の温泉/スーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画