温泉/スーパー銭湯
■長野県松本市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白骨温泉公共野天風呂投稿口コミ一覧

長野県松本市の「白骨温泉公共野天風呂」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

最高
評価:5

長い階段を降りていくと券売機があり、入場券を購入し受付で渡します。お風呂は男女で分かれています。半露天でお湯は乳白色です、お風呂からは川が見えてロケーションも最高です。

ATフィールド全開!さん
日帰り入浴
評価:3

奥飛騨、上高地などに観光へ行ったら 迷わず訪れる温泉地がここ白骨温泉です。 独特のにごったお湯です。 ここは日帰り入浴が楽しめる露天風呂です。 伺った時は残念ながら増水のため休業されていました。 次回改めて訪問します。

A8476さん
川のせせらぎと温泉粥
評価:5

クラブツーリズムの「個人では行きにくい秘湯をたずねる旅」で訪れました。平湯から安房トンネルを抜けて、細い山道を上って行くと白骨温泉の旅館街があり、その入口に「白骨温泉公共野天風呂」があります。 黒い木の門がありそこから階段を100段程下りて行くと、清流沿いに小さな小屋があり、男女1つづつ露天風呂と脱衣所があります。脱衣所にはちゃんと鍵もかかるロッカーやドライヤーもあり、多くはありませんが洗い場もありました。浴槽は半露天になっていて、屋根もありましたが、ちょうど雨が降ってくると雫が落ちてちょっと冷たかったです。お湯は少し硫黄の匂いがして、ぬるめなのでゆっくり浸かっていることができました。「3日入れば風邪をひかない」と言われているそうです。 温泉から出ると、温泉粥が100円で売られています。紙コップでお代わり自由、塩や出汁もあるので、味付けができます、温泉玉子もありました。添乗員さんからお昼はこちらでとのことだったので、番台の横の休憩所(ベンチが2.3個ある程度)で、川のせせらぎを聴きながら、温泉粥とコンビニで買ってきたおにぎりを食べました。 自然そのままのとてもいいお湯です、是非行かれてみて下さい。山道の階段を上り下りするので、歩きやすい靴や服装で行かれることをお奨めします。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 6 枚

野性味溢れる露天風呂
評価:3

温泉マニアにはたまらない白濁の硫黄泉を大自然の露天風呂で楽しめる数少ない温泉です。近隣の温泉旅館に宿泊しても、ここには必ず立ち寄ることをお勧めします。開放感と泉質は格別です。

紫さんさん
川のほとりにあります
評価:5

上高地から約車で30分ほどの有名な温泉です。川のほとりに位置し、橋の上から丸見えなので女性は注意が必要です。平成29年7月現在工事中で来年にはできあがるそうです。

P8683さん
登山帰りに利用しました
評価:2

登山の帰りに利用しました。公共の露天風呂で510円でとてもリーズナブルです。渓流沿いにあって雰囲気もとてもいいです。営業時間が夏でも最終受付が16時30分と早いので要注意です。また冬季は休業するので要問合せです。

L5155さん
渓谷が望める露天風呂
評価:4

お値段も安くて渓谷眺めながら入れる露天があると聞き、是非入りたかったのだが、結果今回は別の露天へ。ココは白骨温泉観光案内所のすぐそばに入り口があるらしかったのだが、私は見つけられなかった(汗)。ひたすら階段を降りて渓谷の中へと歩いていくとココはあります。新緑の季節はたまりません。今度こそ行きます。是非皆様入り口にご注意を(笑)

GUNSさん
白骨温泉公共野天風呂
評価:3

白骨温泉温泉公共野天風呂は、鎌倉時代に湧出したという歴史ある名湯です。昔から秘湯として人々に愛されてきたそうで、「3日入れば風邪をひかない」と言われる程のお湯。大自然の中での野天風呂は、とても気持ちが良いですね。

R4442さん
白骨温泉で唯一の公共の湯
評価:3

白骨温泉で唯一の公共の野天風呂。川のそばにありせせらぎをききながらゆったりと入ることが出来ます。 露天風呂なので開放感が満点のお風呂で、緑の中で入っている気分になり、お勧めですよ。

claraさん
秘湯です
評価:3

白骨温泉の公共野天風呂は風呂と言っても温泉です。昔からある秘湯で渓谷沿いにひっそりとあります。白骨温泉独特の乳白色の温泉で周りの自然を眺めながらゆっくり入れば気分爽快です。

Eおじさんさん
渓谷沿い
評価:3

湯川の渓流沿いにある露天風呂です!大自然に囲まれたお風呂に浸かれば体も心もリラックス出来ますよ♪ 男女別の浴場があって、ちゃんとシャワー付きの洗い場もあるのでありがたい!

R7977さん
自然を感じる温泉です
評価:5

長野県にあります大自然を感じる温泉です。 昔からの有名な温泉で、乳白色の湯が気持ちよく、公共野天風呂には、温泉街から階段でかなり降りて行き川沿いに併設された露天風呂になっております。 自然と川の音を聞き、気持ちよく安らぎます。 なお、大自然がゆえ、熊が出没する時があり、入浴禁止になる場合があります。

K2509さん
自然を満喫!
評価:5

白骨温泉の入り口にあります!こちらの露天風呂は、滝のそばにあるため マイナスイオンを感じながら温泉を堪能できるんですよ♪大自然を感じながら入る乳白色の温泉は格別です★

o8maさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画