温泉/スーパー銭湯
■栃木県宇都宮市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ベルさくらの湯投稿口コミ

施設検索/栃木県宇都宮市の「ベルさくらの湯」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ベルさくらの湯

評価:3

宇都宮市のベルさくらの湯に行って参りました。こちらの店舗は宇都宮駅から東に真っ直ぐ2.4㎞の場所にあります。
非常に大きい施設のため、視認性も良いので見逃して通り過ぎるということはまずありませんのでご安心を。
駐車場の広さは驚くことなかれなんと5,000台!県内でも指折りの大きさですね。お陰様で車を停められなかったことはありませんでした。かといって土日の混雑は避けられませんので誤解のなきようお願い致します。
この日はゆっくり温泉に浸かりたく、お昼すぎにふらっと立ち寄りました。
大人料金である770円(平日料金)を支払い入場。ちなみに土日は880円。お子様は終日400円ですよ。手ぶらで来たのでフェイスタオル(80円)だけお借りしました。
もちろんバスタオルも借りられますよ。
お風呂の種類は大きく5種類。
「岩風呂」「くつろぎ湯」「壺湯」「あつ湯」「ねころび湯」です。
もちろんせっかく来たからには全種類試したくなるのが人情というもの。
たっぷり1時間かけて一つ一つのお風呂を楽しみます。
個人的には壺湯が気に入りました。
数が少ないので空いた隙を狙って行かないとなかなか入れませんよ。
ゆっくりお風呂に使ったあとは、あらかじめ予約しておいた「癒し処 和」でマッサージを受けてきました。
この「あらかじめ予約」がポイントですからね。お風呂から上がった後に行っても1時間待ちなんてよくあること。
計画的に予約しておきましょう。
なによりこのマッサージをするかしないかでお風呂の効果は全く変わってくる。と個人的には思ってます。
今回は30分コース(3,000円)をお願いしました。肩、腰、足を重点的にお願いし、あまりの気持ちよさにヨダレが垂れないように気をつけながらマッサージを受けて、
最後に立ち寄ったのは「お食事処さくら」
です。230席を有する広大な食堂。
宴会場も用意されていますよ。
メニューは定番の「そば、うどん」「丼、ラーメン」「お子様メニュー」そして「お酒」ですね。
私はお酒飲めないので注文しませんでしたが、好きな人は風呂上がりにアルコールはマストではないでしょうか。
もちろん飲んだら乗るな!は忘れずに。
美味しい定食を食べて満足して帰路につきました。
疲れた心と体を癒したい方は是非お立ち寄りください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

K5408さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画