北海道の温泉/スーパー銭湯一覧/ホームメイト

温泉/スーパー銭湯

北海道 の温泉/スーパー銭湯(61~90ヵ所/275ヵ所)

北海道の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、北海道にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北海道内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北海道の温泉/スーパー銭湯
275ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの温泉は乳白色のお湯で美肌の湯と言われております、壺風呂、寝湯、シルク湯、電気湯など種類が豊富ですよ、大人500円で利用出来ます、気になった方は是非立寄ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    大盛湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    大盛湯さんへ先日家族で行ってきました。 中に入ると、懐かしさが込み上げてくるような雰囲気になんだか落ち着きを感じました♪ お湯の温度は少し熱めでしたが、熱いお風呂が好きな私の家族はとても満足でした。帰る頃には駐車場もいっぱいになっていたので、早めに行って正解でしたよ。
    • 周辺の生活施設

    湯処 永寿湯温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    函館市民には、おなじみで温泉の老舗です。名前も永くに寿と縁起の良い名前なのも 常連客が多い理由の一つかも知れません。お湯の泉質も、私個人的には好きです。男ですが、肌がスベスベになった気がします。また行こうと思います。
    • 周辺の生活施設

    山内温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    電車道路沿いにある老舗と銭湯です。学生の頃は部活帰りによくいっていました。今は子供と利用しています。懐かしい昭和かんの感じが広がる店内です。お風呂上がりに飲む牛乳は最高ですよ。
    • 周辺の生活施設

    弥生湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    木造の白い大きな三角屋根が特徴的なお風呂屋さんです、一年くらい前にお風呂に入りに行った際伺ったのですが、創業がなんと明治35年なんです、気をつける点は朝から営業していません、午後3時から営業ですので注意して下さいね。
    • 周辺の生活施設

    滝川ふれ愛の里食と健康の養生館

    投稿ユーザーからの口コミ
    タイトルが源泉名です。さて、ここは道央道滝川インターから10分程度の場所にある。石狩川の支流ラウネ川沿いに建つ温泉施設です。露天風呂は湯舟が2つあります。レストランもあり、地ビールも味わえる。食事のおススメは滝川生粋そば。とっても美味しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八軒湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの銭湯は近隣の地域の皆さんに愛されるキレイな銭湯であり、様々な効果のあるお風呂用意してあるので大変利用しやすく利用のしがいもありますね。浴室もとてもきれいにしているので安心して入れるのも良い店ですね。
    • 周辺の生活施設

    栄湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    屋根の上にある赤い『湯』の看板が目立っている外観は昔ながらの銭湯です。外観は新しいとは言えませんが、中はとても清潔に保たれています。ブラックシリカの湯やブルーアロエの薬湯、超音波風呂、薬湯風呂数種類の湯が楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    アグリ工房まあぶ

    投稿ユーザーからの口コミ
    弱アルカリ性の泉質でお肌にとても優しく、子供から年配の方までゆったり楽しめる温泉です。 露天風呂も3つあり開放感もあります。 お風呂上がりには、りんごを使用したお酒「ふかがわシードル」がオススメですよ。
    • 周辺の生活施設

    豊富温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊富温泉は、大正14年に石油の試掘を行った所、地下約960メートルの地点より高圧の天然ガスと共に43度のお湯が噴出したことから開湯した温泉です。僅かに油分を含んでいます。弱アルカリ性で肌に優しく、温泉成分が体内に浸透しやすいと言われます。大自然の美しい景色を見ながら時間を忘れてゆっくり温泉に入り日ごろの疲れを癒すといいでしょう。自分自身の体調に注意しながら入浴すると良いでしょう。ホームページにも温泉の事について詳しくのっていますので是非見てみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    江別天然温泉湯の花江別殿

    投稿ユーザーからの口コミ
    江別市にあるとても大きなスーパー銭湯です。料金が安く、天然温泉です。敷地面積がかなり広いので、駐車場と大浴場がとても広い為、混んでると感じません。人が集まる休日でも安心して来れます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大沼温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    駒ケ岳の麓にある大沼に面した温泉です。函館市内からも近く、大沼の周りにはゴルフ場もありリゾート感覚で泊まれます。駒ヶ岳を見ながら大沼の周囲をサイクリングした後にゆっくり温泉に入ると癒されます。
    • 周辺の生活施設

    糠平温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    裏大雪にある糠平湖の周りにある温泉街です。ユースホステルから温泉旅館まで様々な形態の温泉があります。日帰り入浴も可能で『湯めぐり手形』はお勧めです。とにかく自然環境が最高でゆっくりと身体を癒せます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桐の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    桐の湯は、函館都心の住宅街にある銭湯です。ちょっと不思議な感じもします。利用客は、今の時代なので多くはないと思います。大きなスパも近隣に有りますが、昔ながらの風情のある銭湯残って欲しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松竹湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    松竹湯は昭和42年から営業している老舗のお風呂屋さんです。室内の改造がされているので、設備はきちんとしていました。清掃も行き届いており、清潔感があります。サウナ、電気風呂、気泡風呂などもあり体が温まりました。水風呂のかわりに冷水シャワーがあるのが珍しいですね。ここのお風呂屋さんの隣にはコインランドリーもありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    港湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    港町にある、銭湯の港湯さん 以前この近所に住んでいた友人とよく利用させてもらっていました。お湯の温度も私にはちょうどよく、大きなお風呂でついつい長湯になってしまいます。 昔からのお客さんが多いと思いますが、みんなが親切で親しみ易いどこか懐かしい銭湯です。
    • 周辺の生活施設

    岩尾温泉あったまーる

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩尾温泉あったまーる。地元でも評判の日帰り温泉スポットです。約20年近くたちますが地元常連客から観光客まで多くの利用者が集まります。冷鉱泉なので湯上りも温かさが持続し湯冷めしにくいです。施設内は地元料理も出してくれるレストランがあり、海鮮丼やウニ丼、うに汁定食など地元ならではの食事を味わえます。露天風呂の景色も最高です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    幸ノ湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    雰囲気は昔ながらの銭湯ですが、最新の設備も導入しています。 老夫婦が切り盛りしてやっている銭湯で、常連さんが多いのも特徴です。 隣の牛乳が置いてあるので、湯上がり後はコーヒー牛乳で仕上げです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北都湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    温泉権を屈指して生き残った老舗の一つ。温泉の湯口に対する排他的支配権。鉱泉や温泉を利用した保養施設。美容の効能もあり北海道美人はみんなお肌ツルツル。美人多しです。。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    【福の湯】名前が大好きです。老舗中の老舗で常連も多い社交の場ですね。美容の効能があり毎日入りに行ける環境の人が羨ましいです。北海道美人はお肌が綺麗で羨ましいです。邪っ気を洗って、福がぜひ付きますように。
    • 周辺の生活施設

    のんたの湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    北見市東部、旧端野町にある温泉施設です。国道39号から北部の山側にあり、温泉施設から北見市を展望することができます。平日土日祝関係なく日中も夜間も混雑してます。浴室にシャンプー、ボディーソープがあり、タオルがあれば、身軽に入店できます。飲食ブースや畳の休憩所が広くて、ついつい長居しそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大照湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    水源地通りからほんのちょっと入ったところにある小さな銭湯ですが、水源地通りを車で走っていると見えるので割と分かりやすいです。 お風呂の数は少ないですが、地元の方たちに人気の穴場的な銭湯です。 車で行く場合は駐車場に停めれる台数が少ないので注意。
    • 周辺の生活施設

    大雪山バーデハウス層雲峡黒岳の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道の大雪山バーデハウス層雲峡黒岳の湯は、気軽に泊まれる宿で、インバウンドの方を含め人気です。宿泊者同士でいろいろな情報交換ができるのもこの宿の良いところですね♪
    • 周辺の生活施設

    利尻富士温泉保養施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    露天風呂から見える利尻富士は絶景です。休憩室や談話室などとっても広く快適です。フェリーが発着する鴛泊港から車で5分程度の場所に施設があるので船の出発時間の調整に最高です。
    • 周辺の生活施設

    オンネトー湯の滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    友人からオススメされて行ってきました! お湯の温度はぬるめで、私にはぴったり!景色がきれいで露天風呂おすすめです! 混浴ですが人が少ないので、ゆっくりできました。 大自然を満喫して下さい!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    望月湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    環状通(県道89号線)から少し筋を入ったところにあります。大きな看板があるのでわかりやすいです。地元の人の癒しの湯という感じの銭湯です。銭湯ですが、。薬湯や露天風呂がありますよ。
    • 周辺の生活施設

    ピパの湯・ゆーりん館

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのピパの湯・ゆーりん館は、宿泊で利用しました。駐車場が広くて台数も確保されていて、車で行きやすいです。日帰り入浴も出来ます。お風呂も内風呂の他に露天風呂もあり、青くライトアップされた青の洞窟があります。お部屋も和室で広くてキレイでした。また利用したい施設です。
    • 周辺の生活施設

    長万部温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    長万部温泉。全国的にも有名な観光スポットです。長万部駅から徒歩5分の場所にあります。長万部温泉街は温泉宿もありますが、日帰り入浴も歓迎されます。この地は蟹が豊富に獲れるので格安で茹で蟹が味わえます。この地の新鮮な蟹は味が絶品です。近隣の観光地で南部藩陣屋跡や飯生神社、善導寺と観光スポットも豊富なのでのんびり楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    温根湯温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    温根湯温泉は源泉掛け流しの温泉で単純硫黄泉で皮膚病、高血圧、糖尿病動脈硬化などの効能があります。高さ20メートルのからくり仕掛けのはと時計がポイントで観光客も多いです。
    • 周辺の生活施設

    摩周温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    バイクツーリングで利用させて頂きました。駐車場も屋根あり場所があり助かりました。夕食と昼食もボリュームがあり美味しく頂きました。 部屋にも風呂がありましたが利用することなく温泉浴場のほうを利用しました。運転で疲れた身体を癒すことが出来ました。 機会が有ればまた利用させていただきます。

■地方・地域の温泉/スーパー銭湯検索

レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。