北海道 の温泉/スーパー銭湯(1~30ヵ所/275ヵ所)
北海道の温泉/スーパー銭湯を一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、北海道にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北海道内で温泉/スーパー銭湯を探したい方におすすめです。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

北海道地方
- 北海道の温泉/スーパー銭湯
- 275ヵ所
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道登別市登別温泉町にある【登別温泉】 先月、家族で旅行に行ってきました。 地獄谷から湧き出る温泉は本当に種類が豊富で、硫黄の香りが漂う中、肌がすべすべになる効果をしっかり感じられました! 嫁もすごい喜んでおり大満足です。 宿泊した旅館では、露天風呂から雪景色(訪れた季節によっては紅葉)が見られ、とても有意義で贅沢な時間でした。また、夕食では地元の新鮮な海鮮料理とても最高でした! 特にホタテとカニが絶品で、これだけでも行く価値があると感じました。近くの地獄谷は迫力満点で、遊歩道を歩くと温泉の湯気と自然が織りなす幻想的な風景に心が癒されました。 交通のアクセスも登別駅から車で5キロほどです。 また新千歳空港から1時間程度で到着できるので、また行くときはいつも冬なので、今度は、夏の暖かい時に行く時期を変えていきたいと思います。いろいろ温泉は行ってきましたが、登別温泉は、本当におすすめの温泉地です! 是非とも行ってみて下さい。
-
湯の郷 絢ほのか 札幌清田
所在地: 〒004-0842 北海道札幌市清田区清田二条3-2-26
- アクセス:
柏葉台団地線「「清田団地入口」バス停留所」から「湯の郷 絢ほのか 札…」まで 徒歩2分
道央自動車道「札幌南IC」から「湯の郷 絢ほのか 札…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道36号線沿いの清田にあるほのかさんです。地下駐車場を含め100台程度の駐車場があります。24時間営業のお風呂です。1ヶ月に一度程度の割合で利用しています。岩盤浴は4種類の温度設定を選び利用出来ますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昨年冬前の9月ごろに家族旅行で訪れました。 阿寒湖畔温泉は、北海道釧路市にある温泉地であり、地元民にも観光客にも人気の高い場所です。平日に行きましたが、観光客でかなり賑わっていました。まず、阿寒湖畔温泉の最大の魅力は、その美しい自然環境にあります。阿寒湖は、日本有数の透明度を誇る湖であり、その美しい湖畔には四季折々の風景が広がっています。特に、春には満開の桜が湖畔一帯を彩り、夏には湖水浴やカヌーなどの水遊びが楽しめます。また、秋には紅葉が湖面に映り、冬には阿寒湖の美しい氷結景色が広がります。私が行った時期はちょうど季節境で紅葉が散り、これから冬に向かう時期でしたのでありのままの美しい湖を眺めながらの入浴でした。これらの風景は、温泉に入りながら楽しむことができ、心地よい温泉と美しい自然の共演が魅力です。 また、阿寒湖畔温泉には様々な種類の温泉があり、その効能や泉質も豊富です。特に、源泉かけ流しの温泉は、湧き出る瞬間から温泉の効能を最大限に活かすことができます。さらに、その効能も多岐にわたり、疲労回復や美肌効果、神経痛やリウマチなどの症状緩和に効果があるとされています。また、阿寒湖周辺では、湯治の場としても利用され、健康や美容に関心のある人々にとってはまさに魅力的な温泉地と言えるでしょう。さらに、阿寒湖畔温泉は、その周辺に観光名所やアクティビティも多くあります。阿寒湖は、釧路湿原や知床を含む阿寒湖・根室・釧路国立公園に属し、自然の宝庫と言えます。湿原や森林の散策や釣り、ツアーなどのアクティビティも楽しむことができます。さらに、地元の食材を使った美味しい料理や、阿寒湖で獲れる新鮮な魚介類も楽しむことができ、旅の思い出をより一層豊かなものにしてくれます。阿寒湖畔温泉は美しい自然環境と効能豊かな温泉、そして観光名所やアクティビティとの組み合わせがとても魅力的でした。日々の喧騒から離れて自然と温泉を満喫したいという人には、是非訪れてほしい温泉地でした。機会があればまた行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、家族3人で北海道の湯の川温泉に行ってきました。函館空港からすぐ近くというアクセスの良さもあって、子ども連れでも移動が楽で助かりました。宿泊した旅館は老舗の雰囲気がありとても清潔で、スタッフの方々も親切で、すごか心地よかったです。 温泉は広々としていて、特に露天風呂から見える津軽海峡の景色が素晴らしかったです。ちょうど夕方に入ったので、海に沈む夕日を見ながらのんびり湯につかる時間は、まさに至福のひとときでした。娘も温泉が気に入ったようで、「また入りたい!」と大喜び。お湯は肌がつるつるになるような柔らかさで、疲れが一気に取れた気がしました。 夕食では、函館ならではの新鮮な海鮮がたっぷりの会席料理を堪能しました。ホタテやイカのお刺身が特に美味しく、子ども用のメニューも充実していて家族全員が大満足。朝食では有名な函館の海鮮丼が楽しめるビュッフェスタイルで、思わず何回もおかわりしてしまいました。 また、滞在中には五稜郭や函館山の夜景を見に行き、観光も大満喫でした。特に夜景は子どもも「キラキラしてきれい!」と喜んでました。温泉で癒されながら観光も楽しめる湯の川温泉は、家族旅行にぴったりの場所だと思います。また是非とも訪れたいと思います!
-
京極ふれあい交流センター京極温泉
所在地: 〒044-0131 北海道虻田郡京極町字川西68
- アクセス:
道央自動車道「虻田洞爺湖IC」から「京極ふれあい交流セン…」まで 34.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの京極ふれあい交流センター京極温泉は、名水公園の向かいにある日帰り温泉です。札幌からも遠くなく、ドライブにもちょうどいいです。600円で温泉に入れるし、天気がいいと羊蹄山もきれいに見えるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、家族3人で北海道の定山渓温泉に旅行で行ってきました。小さな娘がいるので緊張も少しありましたが、旅館のスタッフさんたちがとても親切で、安心して滞在できました。特に部屋にある露天風呂はプライベート感があり、娘と一緒に入ってすごく楽しめました。温泉は肌がしっとりする泉質で、家族全員大満足でした! 夕食では、北海道ならではの新鮮な海鮮や旬の食材を使ったコース料理がとても豪華で、カニやお刺身はもちろんのこと、子ども用のメニューも可愛らしく、美味しそうに食べていました。朝食のビュッフェも品数が多く、北海道産の牛乳やヨーグルトが特に美味しかったです! 温泉街も散策しやすく、足湯やお土産屋さんが並んでいて、家族で楽しい時間を過ごせました。さらに、近くの豊平峡ダムにも立ち寄りました。紅葉の時期だったので、美しい景色に感動し、娘も「また来たい!」と大はしゃぎでした。 札幌から車で1時間ほどとアクセスも良く、短い旅行でも満足度が高い場所でした。 また時間が取れる時にいきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカムイワッカ湯の滝は温泉が流れる滝ということで有名です。カムイ・ワッカとはアイヌ語で神の水という意味で特別な場所とされているようです。北海道の大自然の中で川登りができる場所は他にはないのではないでしょうか。まさに名前の通り特別な場所でした。たくさんの滝を乗り越え上流を目指すアクティビティは達成感があり、とても貴重な体験となりました。登り始めの温度は約25℃ほどでしたがゴールでは35℃ほどの温かい温泉のようでした。これもまた、上った人しか感じることのできない体験であり、皆さん是非一度体験してみてはいかがでしょうか。ですが大自然ということもあり、安全性を考え、カムイ・ワッカ湯の滝のぼりができる期間が限られています。7月頃から始まるようですので、登りたい!と思っても期間には気を付けてくださいね。また、予約が必須となりますのでそちらも気を付けてください。安全に上るためにリスクを理解し服装や持ち物等もしっかり確認して楽しく挑戦してみてください。
-
恵庭温泉ラ・フォーレ
所在地: 〒061-1411 北海道恵庭市恵南4-1
- アクセス:
JR千歳線「サッポロビール庭園駅」から「恵庭温泉ラ・フォーレ」まで 徒歩19分
道央自動車道「恵庭IC」から「恵庭温泉ラ・フォーレ」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道恵庭市にある温泉です。温泉といっても露天風呂だけが温泉で、他は銭湯になります。銭湯ですが、とても広々としていて大人数でも利用がしやすいです。サウナも二種類あります。
-
ニュー銭湯 澄川温泉
所在地: 〒005-0003 北海道札幌市南区澄川三条3丁目3-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 通称「平岸街道」に面したドラッグストアの隣にあるスーパー銭湯です。目印は道路に面した入り口にある巨大タヌキ像です。名前は「さんすけ」さんです。名前の由来は不明。誰か調べてください(笑)。銭湯と言うよりはロッカーが整然と並び今風のスーパー銭湯と言う感じです。浴室も大きく、主浴槽、バイブラ湯、スチームサウナ、乾式サウナ(別料金)等々あります。
-
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本