全国
の温泉/スーパー銭湯(271~300ヵ所/2,899ヵ所)
全国の温泉/スーパー銭湯をご紹介します。「旅探たびたん」では、全国にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると所在地、交通アクセスなどの詳細情報、または周辺情報を確認することが可能です。また実際に訪れたことのあるユーザー様からの貴重な口コミも多数掲載。あらかじめ、温泉/スーパー銭湯の雰囲気を知ることもできます。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
全国
観光連盟や観光協会の公式ホームページをご紹介します。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 9
- 10
- 11
- ・・・
- 97
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒340-0024 埼玉県草加市谷塚上町476
- アクセス:
東武伊勢崎線「谷塚駅」から「竜泉寺の湯 草加・谷…」まで 徒歩15分
首都高速川口線「新郷出入口(IC)」から「竜泉寺の湯 草加・谷…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竜泉寺の湯 草加店(りゅうせんじのゆ そうかてん)は、埼玉県草加市にある人気の温泉施設で、地元住民はもちろん、遠方から訪れる観光客にも愛されています。こちらの温泉は、天然温泉を使用した贅沢な浴場を提供し、癒しの時間を提供するスポットとして注目されています。
竜泉寺の湯は、草加市内の閑静な場所に位置しており、アクセスも良好で、車や公共交通機関を使って訪れることができます。施設の特徴は、天然温泉を使用した多彩な浴槽が揃っている点です。温泉は地下1,500メートルから汲み上げたもので、泉質は「アルカリ性単純温泉」とされ、肌に優しく、疲れを癒す効果があります。美肌の湯としても知られており、特に女性客に人気があります。
館内には、広々とした大浴場をはじめ、さまざまな種類の浴槽が完備されています。露天風呂やジャグジー、サウナなど、リラックスできるスペースが多彩に設けられており、訪れる人々にとって贅沢なひとときを提供しています。特に露天風呂は自然の風を感じながら入浴でき、周囲の緑に囲まれた落ち着いた雰囲気が魅力です。
さらに、竜泉寺の湯では、日々の疲れを癒すだけでなく、健康や美容のための各種施設やサービスも充実しています。例えば、リラックスできるマッサージやエステサービス、岩盤浴などがあり、身体全体をリフレッシュさせることができます。これらのサービスは、温泉だけでなく、より深いリラクゼーションを求める人々にも最適です。
施設内には、食事処もあり、温泉でリラックスした後に食事を楽しむことができます。地元の新鮮な食材を使った料理が提供されており、特に温泉の後に食べる食事は格別です。和食を中心としたメニューは、栄養バランスも考えられ、温泉との相性も抜群です。
また、竜泉寺の湯は、家族連れやグループにも人気があり、広い休憩スペースや個室も完備しています。お子様連れの家族がゆっくりと過ごせるように、子供向けの遊び場や施設も整備されており、どの年齢層のお客様にも快適に過ごしていただけるよう工夫されています。
気持ちよくなれるし楽しく過ごせるのでぜひ行ってみてください、
-
所在地:
〒511-0105 三重県桑名市多度町小山字西天王平2160
- アクセス:
養老鉄道養老線「多度駅」から「神馬の湯」まで 徒歩6分
東名阪自動車道「桑名東IC」から「神馬の湯」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多度大社から近い温泉施設です。
多度大社参拝の帰りによりました。
施設は新しく綺麗な建物でおしゃれな内外観です。
お湯はヌメリのある泉質で湯上がりに肌がツルツルになっているのがわかります。
おすすめの温泉です。
-
所在地:
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内男坂68
- アクセス:
JR秋田新幹線「田沢湖駅」から「乳頭温泉郷」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 標高850メートにある江戸時代から続く乳白色の温泉の入湯温泉郷です。乳頭温泉といえば黒湯温泉が有名です。露天風呂で湯治も出来る温泉郷です。湯治とは、長期間食事は自炊で、温泉宿に泊まって体の悪いところを治すみたいなことで、気持ち治してもらえる気がします。
-
所在地:
〒440-0092 愛知県豊橋市瓜郷町一新替13-1
- アクセス:
JR飯田線「下地駅」から「極楽湯 豊橋店」まで 徒歩12分
東名高速道路「豊川IC」から「極楽湯 豊橋店」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 極楽湯 豊橋店さんは、豊橋市瓜郷町にあるスーパー銭湯。国道1号線沿いで、とても分かりやすいです。内湯もお風呂の種類が豊富で、露天風呂はとても開放的。あと、サウナが好きな方にはたぶんハマるお風呂屋さんだと思います。
-
所在地:
〒386-2203 長野県上田市真田町傍陽9097-70
- アクセス:
上信越自動車道「坂城IC」から「十福の湯」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松代をさらに登った山奥の中にある秘境の温泉。行く時はいつも駐車場がいっぱい。それも納得いくサービス、提供、金額内容。今回添付させて貰ったのは料理の1部だ。ここの料理は本当にこだわりがすごい。味付けや盛り合わせ等を細部までこだわっているのが心底伝わってくる。ピザは石窯で作っている模様。お水はセルフサービス。ピッチャーで持ってくるのもOK。お水が透き通っていると言うのか、とても美味しかった。大盛りにはしていなく、普通盛りで注文、ポテトも共有して食べたが成人男性がちょうどお腹がいっぱいになる量だった。全席座敷で実家のような安心感。最初の話に戻るが駐車場がいつもいっぱいで中が混雑していると予想された方が中にはいただろう。その心配はご無用。とても広いくつろぎスペース、露天風呂、シャワーの設置数があるからだ。県内1位と言っても過言ではないだろう。そして私自身往復3時間ほどだか確実に毎月行っておりポイントカードもしっかりと溜めている笑。いつ貯めたポイントを使うか考えただけで心が踊る笑温泉は100パーセント天然。だが一切の臭みがない。そして大自然と隣り合わせ。日本の四季折々が間近で感じることが出来る。ちょうど私が行った時は雪がとても綺麗だった。温泉でのぼせた時に目で見ても涼しくなるものだと感じたものだ。紅葉のシーズンが私の中では1番のお気に入り。そして私が何よりも好きで楽しみにしているサウナがある。15人程は入れるであろう広々スペース。私は3セットぐらいは入るかな。汗かいたあとの水風呂、外気浴が何よりも至福の時間。大自然に囲まれた静かな空間で普段考える事が無かった事も深堀して考えられる最高の一時。コメント書いている今も思い出しただけで行きたくなってしまう笑。絶対に後悔はさせないのでもしも気になったら是非足を1度運んでみてください。お値段は大人800円。平日の夜は500円だったかな?とにかく比較的に安めの料金設定になります!!
-
所在地:
〒818-0024 福岡県筑紫野市大字原田832-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「けやき台駅」から「筑紫野温泉アマンディ」まで 徒歩8分
九州自動車道「筑紫野IC」から「筑紫野温泉アマンディ」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 筑紫野温泉アマンディは福岡県と佐賀県のちょうど境目にある温泉です。
今回は初めて家族風呂の方へ行ってきました。檜のお風呂は大きく、お湯の温度もちょうどいい感じでした。あまりも気持ちよくて、何度も入浴してしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの小山温泉思川さんは小山遊園地跡地に出来た小山ハーヴェストウォークという商業施設の奥にひっそりとあります!
小山温泉思川さんの良い所は温泉からの眺めになります。
名前の通り思川沿いに建てられているので露天風呂からは思川が見え開放感が得られます!
小山温泉思川さんの良さはそれだけではなく
宿泊が出来るコテージがありそのコテージを数時間貸し切ることが出来、そのコテージには露天風呂がついているので、思川の景色が独り占め出来ます。
つかれているけど人が沢山いるお風呂が苦手な方にはオススメです!
-
所在地:
〒386-1431 長野県上田市別所温泉58
- アクセス:
上田電鉄別所線「別所温泉駅」から「別所温泉あいそめの湯」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 別所温泉あいそめの湯は、別所温泉駅より徒歩すぐのところにあります。
駐車場も広く、車での訪問も全く問題ありません。
露天風呂や別料金ですが岩盤浴もあり、休憩室やラウンジもありますのでゆっくり出来ますよ。
温泉の質もすごく良かったので、一度伺ってみてください!
-
所在地:
〒203-0001 東京都東久留米市上の原2丁目7-7
- アクセス:
西武池袋線「東久留米駅」から「スパジアム ジャポン」まで 徒歩21分
関越自動車道「所沢IC」から「スパジアム ジャポン」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東久留米にあるスパジャポは、関東最大級の岩盤浴施設があり、テント型のサウナやドーム型のサウナなどが設置してあります。漫画もたくさん置いてあって、岩盤浴しながら有意義な時間を過ごせました。
-
所在地:
〒441-1202 愛知県豊川市上長山町本宮下1-1685
- アクセス:
JR飯田線「長山駅」から「ふれあい交流館本宮の…」まで 徒歩20分
東名高速道路「豊川IC」から「ふれあい交流館本宮の…」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川市にある本宮の湯は、山の上に有りと空気も澄んで雑音もなくとても癒される銭湯です。お風呂も綺麗で、地元の人にとても愛されている感じがして雰囲気がとても良かったです。
-
所在地:
〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8522
- アクセス:
近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」から「湯の山温泉」まで 徒歩30分
東名阪自動車道「四日市IC」から「湯の山温泉」まで 9.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は、三重県三重郡菰野町にある湯の山温泉に来ました。近くには御在所ロープーウェイがあり、とても景色の良い所です。
高速道路が開通して菰野インターを降りてからすぐ温泉街に到着できるようになりました。
昔から有名な温泉で日帰り入浴もあり地元の方にも人気の温泉となってます。
-
所在地:
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759-4
- アクセス:
中央自動車道「駒ヶ根IC」から「こまくさの湯」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駒ヶ岳のバス乗り場入口近くにあります。
登山した人などで賑わっております。
お風呂は内湯が2種類と露天風呂とサウナと水風呂があります。
露天風呂は南アルプスを眺めながら入ることができます!!
-
所在地:
〒519-3625 三重県尾鷲市大字向井28
- アクセス:
JR紀勢本線「大曽根浦駅」から「夢古道の湯」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾鷲北ICより車で10分ぐらいの場所にあります。開放感のある露天風呂には、湯温が異なる2つの信楽焼の浴槽があり、尾鷲湾の広大な景色を眺めながら、ゆったりとくつろげます。
-
所在地:
〒257-0015 神奈川県秦野市平沢295-2
- アクセス:
小田急小田原線「渋沢駅」から「湯花楽」まで 徒歩14分
東名高速道路「秦野中井IC」から「湯花楽」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秦野市平沢にある湯花楽です。駅からは遠いが広めな駐車場があります。
高濃度炭酸泉などもあります。
サウナや個室のくつろげるスペースなどもあります。漫画や雑誌があります。
レンタルウェアもあるそうです。
くつろげるしお肌もすべすべになりました。
たまに疲れを癒しに行くのにいいと思います。
-
所在地:
〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森3016
- アクセス:
高森町民バス色見環状線※左回り「「月廻り公園」バス停留所」から「月廻り温泉館」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高森町から阿蘇谷に抜ける道の途中にある天然温泉です。露天風呂からは阿蘇根子岳を眺めながら入れる絶景です。泉質もすごく気持ちよく、疲れが吹き飛びます。近くにはゴーカートに乗れる場所もあったと思います。何度も訪れたい施設の一つです。
-
所在地:
〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中1150 グリーンガーデンモール北神戸内
- アクセス:
神戸電鉄三田線「道場南口駅」から「北神戸ぽかぽか温泉」まで 徒歩9分
山陽自動車道「神戸北IC」から「北神戸ぽかぽか温泉」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北神戸ぽかぽか温泉先週末お伺いしました。
アクセスはクルマに限定されるような位置にありますが館内はすごく綺麗で周りにスーパーなどもありかなり過ごしやすい印象でした。
ぜひ皆様も行ってみてください
-
所在地:
〒321-2603 栃木県日光市西川478-1
- アクセス:
野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から「道の駅 湯西川」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県日光市にある「道の駅 湯西川」は日光宇都宮道路の今市ICから車で60分の立地にあります。
「道の駅 湯西川」は全国でも珍しい天然温泉が楽しめる地元民に愛されている道の駅となっています。
マスコットキャラクターの「クリッパ」がお出迎えしてくれて記念写真も撮ってくれました。
最初に「ダム湖探検ツアー」に参加致しました。一般道と湖を走ることのできる水陸両用バスにてダム湖のクルージングなどを楽しむことができました。
昼食は「ダムカレー」を頂きました。地元の野菜をたくさん使ったカレーは食べ応えがあってとても美味しかったです。売店で購入したソフトクリームも濃厚でした。
午後は温泉施設「湯の郷」にてゆっくりと過ごすことができました。展望風呂や広々とした内湯など本格的な温泉でした。また、岩盤浴もじわりと体の奥から汗が出てきて気持ちよかったです。
足湯コーナーは無料で誰もが利用することができるのでとても賑わっていました。
-
所在地:
〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1丁目7-31
- アクセス:
阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」から「なにわの湯」まで 徒歩7分
阪神高速12号守口線「長柄IC」から「なにわの湯」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝から夜中まで沢山の人達が通う、なにわの湯!
大人から子供まで楽しめてリラックス出来る素敵な空間です!
沢山のお風呂の種類があり、サウナも充実しており、休憩スペースや食事もとれるので一日中楽しむ事が出来るスーパー銭湯で、オススメです!
-
所在地:
〒989-0912 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町33
- アクセス:
山形自動車道「宮城川崎IC」から「遠刈田温泉」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県刈田郡蔵王町にある古き温泉街の遠刈田温泉です。温泉宿がたくさんあり、食事処もたくさんあります。観光客の方々がお昼には食べ歩きをするなど、とても賑わっています。
-
所在地:
〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-521
- アクセス:
「「上上野」バス停留所」から「牧歌の里温泉牧華」まで 徒歩4分
東海北陸自動車道「荘川IC」から「牧歌の里温泉牧華」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひるがの高原 牧歌の里のすぐお隣にある、日帰り温泉です。
現在は冬季のみ(12月下旬〜3月末頃、年や曜日によって変動あり)の営業となっています。
営業時間が14:00〜21:00(最終受付20:00)なので、牧歌の里で1日遊んだあとに、ゆっくり温泉につかれます。
大浴場の他に、露天風呂や週替わりのハーブ風呂、ミストサウナやフィンランドサウナなどがあっていろいろ楽しめます。
特に露天風呂からの景色は最高です。
同じ建物に、カフェテリアレストラン『のばら』があるので、入浴後の飲み物や食事も楽しめます。
お土産売り場では、ジャージ牛乳のプリンやチーズケーキ、地元名産の鶏ちゃんや明宝ハムが人気です。
牧歌の里と同じ運営会社なので、入場料のセット割引がお得です。
東海北陸自動車道 ひるがのSAスマートICから4分、又は高鷲ICから国道156号線経由で17分とアクセスも良く便利です。
天候によって、冬用タイヤやチェーンが必要なので事前に確認してください。
-
所在地:
〒720-0077 広島県福山市南本庄1丁目12-22
- アクセス:
JR福塩線「備後本庄駅」から「スーパー銭湯ゆらら」まで 徒歩12分
山陽自動車道「福山東IC」から「スーパー銭湯ゆらら」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スーパー銭湯ゆららは、広々とした露天風呂や多彩な浴槽が特徴で、リラックスできる空間です。お風呂の種類が豊富で、温泉のぬくもりを存分に楽しめます。館内も清潔で、リラックススペースや食事処もあり、長時間滞在しても快適です。友人や家族連れでも楽しめる施設で、心身ともにリフレッシュできる場所です。
-
所在地:
〒874-8511 大分県別府市上野口町1-15
- アクセス:
JR日豊本線「別府駅」から「鉄輪温泉」まで 徒歩13分
大分自動車道「別府IC」から「鉄輪温泉」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本一の湯量を誇る別府温泉にはいくつもの温泉街がありますが、ここ鉄輪温泉は、古くからの湯治場の雰囲気を感じれる場所です。
別府湾や鶴見岳などの景色も素晴らしく、坂道の温泉街もいい感じです。
日本中に温泉はありますが、100度で噴出しているのが鉄輪温泉の特徴。
そのため素材を置いておくだけで蒸し料理が出来てしまう。旨味が凝縮した薄切り肉、エビ、カニ、温泉卵はとても美味しく至る所で地獄蒸しが味わえる。
-
所在地:
〒390-0303 長野県松本市浅間温泉3丁目16-3
- アクセス:
新浅間線「「ホットプラザ浅間前」バス停留所」から「松本市浅間温泉会館ホ…」まで 徒歩1分
長野自動車道「松本IC」から「松本市浅間温泉会館ホ…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市浅間温泉にあるホットプラザ浅間に行って来ました。日帰り入浴ができて、気楽に温泉に入る事が出来ます。大浴場に露天風呂、サウナもあるので疲れが溜まった時にはとても良いです。
-
所在地:
〒303-0043 茨城県常総市内守谷町きぬの里1丁目5-6
- アクセス:
関東鉄道常総線「小絹駅」から「天然温泉きぬの湯」まで 徒歩22分
常磐自動車道「谷和原IC」から「天然温泉きぬの湯」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天然温泉きぬの湯さんの紹介記事です。
こちらの施設は、茨城県常総市内守谷地区にある温泉施設です。
駐車場も広いので、車で来ても大丈夫です。
施設内にはサウナやいろいろな入浴施設があり、1日居ても楽しめます。
ご家族連れにもおすすめの施設です。
-
所在地:
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根678-28
- アクセス:
名神高速道路「竜王IC」から「十二坊温泉ゆらら」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 十二坊温泉ゆららさんです。
湖南市にある日帰り温泉施設ですよ。
滋賀の中心地からもそれほど遠くなく、自然も満喫できてとても人気がありますよ。
先日キャンプで利用しました。
同日であれば何度でも利用できますよ。
-
所在地:
〒390-1520 長野県松本市安曇4306-6
- アクセス:
乗鞍高原・白骨温泉線「「観光センター前」バス停留所」から「湯けむり館」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 乗鞍高原にある「湯けむり館」に伺いました。松本市乗鞍観光センター近く、県道58号沿いにあり、駐車場は広くて停めやすかったです。温泉は内湯と露天あり。乳白色の天然温泉とのことで、疲れた身体をリフレッシュすることができました。併設してるレストランの窯のピザ、パスタも美味しそうで次回は利用したいと思います。
-
所在地:
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「南紀白浜IC」から「白浜温泉郷」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この夏実家がある奈良県に帰りました。
夏と言えば海!関西の海と言えば白浜!って言うくらい関西人は白浜が好きです。パンダやシャチがいるアドベンチャーワールドが近くにあり、なんと言っても白い砂浜!水平線と同じ高さにある露天風呂がある温泉など遊びどころ満載です!
関西行くなら白浜へ!!
-
所在地:
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
- アクセス:
東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から「川治温泉」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県鬼怒川に位置する温泉、川治温泉。
森に囲まれた静かで空気の美味しい温泉です。
少し隠れ家的な位置づけで休息にぴったり。
泉質にも文句なし。
またお伺いさせて頂きます!
-
所在地:
〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村大字中山2357-1
- アクセス:
中山本宿-関越車庫「「中山本宿」バス停留所」から「ふれあいプラザ」まで 徒歩13分
関越自動車道「月夜野IC」から「ふれあいプラザ」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県吾妻郡高山村にある日帰り温泉施設です。道の駅中山盆地に併設されている施設です。大人600円で温泉を楽しむことができます。人気の温泉施設でした。館内にはレストランもありました。
-
所在地:
〒472-0024 愛知県知立市宝町塩掻58
- アクセス:
名鉄三河線「知立駅」から「サウナイーグル」まで 徒歩6分
伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」から「サウナイーグル」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボーリングは得意じゃ無いけど、よく行くポーリング。みんなで、和気あいあいとして楽しめるところが良いところ、昔は、よくこのボーリング場で家族や親戚達と投げていたなぁ。お年玉を握り締めて。そんな時期がもうすぐ来る。今度は私が払うお年玉で、子供たちと一緒にボーリングを楽しもう。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 9
- 10
- 11
- ・・・
- 97
- 次のページ
-
- ページジャンプ
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!