北陸地方 の温泉/スーパー銭湯(91~103ヵ所/103ヵ所)
全国の温泉/スーパー銭湯をご紹介します。「旅探たびたん」では、全国にある温泉/スーパー銭湯の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると所在地、交通アクセスなどの詳細情報、または周辺情報を確認することが可能です。また実際に訪れたことのあるユーザー様からの貴重な口コミも多数掲載。あらかじめ、温泉/スーパー銭湯の雰囲気を知ることもできます。温泉/スーパー銭湯一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

北陸地方
- 北陸地方の温泉/スーパー銭湯
- 103ヵ所
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ママ友からお薦めと聞いて行きたいと思っている施設です☆ 温泉館スプラッシュは、水着で入れるクアハウスタイプの温泉で、打たせ湯やサウナなど10タイプの温泉が楽しめるバーデゾーンと、プレープールやスライダーを設置したプールゾーンがあり入浴のみの利用も可能だそうで子供も大人も楽しめ癒される所だそうですよ(^・^)/
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県珠洲市上戸町寺社、目の前に広がる竹林が心を穏やかにしてくれる湯宿さか本さんです。部屋にはテレビが無く、時間を有意義にのんびり時を過ごして頂きたいという宿の声が聞こえてきそうな宿。 宿のホームページにな〜んにもありませんとかいてある通りシンプルですが気疲れすることもなくただただ落ち着いた雰囲気の中で宿を楽しむ事が出来ます。 平成元年に輪島在住の建築家の手によって建てられた建物は黒を基調としたシックで小洒落た宿。塵ひとつ感じない手の行き届いた清潔感ある素敵な宿です。 夕食は宿泊者全員でひとつの食卓を囲んで頂く他にないスタイル。 ほんのり塩味が感じる手作りのよせ豆腐から始まり、ご主人が作る手打ちそば、さか本定番の焼きおにぎり等どれも美味い。手打ちそばは何でも理想のそばを見つけるために東北地方へそばの研究の旅に出かけ完成させたものだそうです。 目の前に広がる竹林も拘りの一つ。現在の形にするまで30年の歳月をかけて完成させた様です。竹林を眺めながらお風呂に入る事がご主人の子供の頃からの夢だったものを、自らが切り拓いた最高な演出をされています。広葉樹林も色付き始める秋の季節にも風情が感じられると思います。 朝食にはふっくらと炊き上げた白胡麻のかかった玄米ご飯にお味噌汁、自家製味噌を使ったイカのてっぽう焼き、カリッとした食感のがんもにお漬物。評判通りの料理が美味しい宿として人気である事を感じます。 チェックイン前、チェックアウト後、24時間自由につかえるゲストハウスも完備されています。簡単なキッチンが付いていて、チェックイン前の旅の疲れを癒してくれます。 何もないと言いながら随所に拘りを感じます。共同の洗面所は京都有次の洗面器があったり、独特な香りのする鉱泉の湯は湯上がり後もポカポカと身体の芯から温まる湯。 ゆっくり、ゆったりと贅沢な時間を過ごせる素敵な宿です。時計も持たず、携帯の電源を切ってのんびりと楽しんで頂きたいオススメの宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池田鉱泉は、福井県今立郡池田町志津原にある温泉です。炭酸水素塩泉で、なめらかでとろみのあるお湯が特徴です。美人の湯といわれ、皮膚病に効果があるようです。宿泊だけでなく、日帰りでも楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 穴場な感じがたまらない!! 穴場な温泉が好きな人にも持ってこい?自然も楽しめて県外の人でも気持ちのいいお風呂に浸かれると思います!水質も肌に優しい感じなので是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志賀町振興サービスが経営している、大浴場がどどーんと1つある、こじんまりとした日帰り温泉である。タオルとシャンプー石けんとバスタオルを持参して立ち寄って来た。大人は370円で10時から入れる。冷え性に効くらしく温泉の質はナトリウムで透明のお湯。ゆったり使って大広間で涼んで至福のひとときでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地域に開かれたお寺です。温泉施設が併設されていたり、食事処もあったりと楽しい場所です。温泉は内風呂と露天風呂があり、体がよくあたたまりました。腰痛にもいいそうです。足湯もあります。
-
■全国の温泉/スーパー銭湯検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本