温泉/スーパー銭湯
■仙台市宮城野区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

天然温泉 仙台コロナの湯投稿口コミ一覧

仙台市宮城野区の「天然温泉 仙台コロナの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

贅沢できました
評価:5

仙台温泉コロナの湯はJR陸前高砂駅から徒歩25分ほどの場所にある天然温泉の日帰り施設です。ここ数年でリニューアルし、入場時に渡されるリストバンドを読み込ませれば、自販機や食事の支払いを管理してくれるので、財布を持つ面倒がなくとっても便利。感染予防にも大変すぐれています! 施設内は温泉、食事処、ゲームコーナー、休憩ラウンジ、岩盤浴、サウナがあり、休みの日はここで一日のんびりしたいくらい、ゆったりとした落ち着く空間です。まずお風呂が充実。大浴場・ジャグジー・電気風呂・露天風呂も数種類あり。温度も熱すぎなくて、子供も楽しく入れるのがまた良いです。 岩盤浴では体の内側からじんわり温まり、デトックス効果抜群です。この岩盤浴エリアは別途料金がかかりますが、とにかくリラクゼーションに特化していて、寝転ぶもよし、ゆったり本を読むもよし。なんとワーキングスペースもあるので、仕事しながら過ごす強者も(笑)コミックコーナーがあり、漫画が読み放題ですし、キッズスペースがあるので、子供を連れて来たいなぁと思いました。 食事のメニューも豊富で、お肉から海鮮までそろってますよ。お酒を飲む方にもピッタリなつまみや一品料理もあるので、とても贅沢に過ごせそうですね。

Q8704さん
サウナとオススメのととのいスペース
評価:3

3年ぶりくらいにコロナの湯を利用しました。 靴ロッカーに靴をしまって、キーを閉めカウンターへ向かうと、靴ロッカーキーを機械にかざして受付けをしました。  入退場も自動システムになっているとのことで専用の機械を使って受付けをすませ入場しました。 施設内も、より明るく清潔感のある雰囲気になっていて、まず館内をぐるりと一周しました。スマホなどの充電スポットもあり、ゆったりとしたつくりの休憩スペースや、どれも目を引くメニューが用意されているお食事処もぜひ利用してみたいと思う様なおしゃれな空間にリニューアルされていました。 私は最近サウナにハマっているので、今回はコロナの湯のスチームサウナ目当てで伺いました。サウナはドライとスチームの2種類があるのですが、一定の時間になると定期的にスチームが出て高温になります。スチームなのでお肌や髪の毛にもやさしい感じになっています。サウナ室前にはキメ細かいタイプの塩が用意されていて、自由に使うことができます。塩を肌にのせてサウナに入ると発汗も促進されて、お肌もスベスベになるのでオススメです。サウナ後は水風呂に入って、外に用意されているデッキチェアでしっかり、ととのいタイムを過ごすことができます。 ちなみに、サウナの合間に何度も入ったのが電気風呂。どのくらいの電流の強さかわからなかったので、最初は少し緊張しながら入りましたが、入るとより血行がよくなった感じと、ちょっと強めのビリビリがクセになりました。いつも利用している入浴施設には電気風呂がないので新しい体験でした。 そして、お風呂とサウナ以外にも女性には嬉しい設備が、ドライヤーとシャワーヘッドでした。 完備されているもの全てではないものの、いずれも特に女性には人気の高いリファのものでした。リファのドライヤーを使ったことがなかったのですが、使いごこちと仕上がりが普通のドライヤーと全くちがいました。次回は岩盤浴もぜひ利用してみたいです。

nonotoさん
天然温泉 仙台コロナの湯
評価:3

JR仙石線陸前高砂駅から徒歩15分の天然温泉 仙台コロナの湯は宮城野区福室田中前にある日帰り温泉施設です。泉質はナトリウム塩化物温泉で神経痛や関節痛・高血圧・疲労回復など多く、入浴後の食事も人気があります。

テレテレさん
温泉
評価:3

宮城県仙台市にある日帰り温泉施設です。仙台東部有料道路仙台東インターチェンジを降りて車で5分。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉。神経痛や疲労回復に効能があります。露天風呂、壺湯、炭酸風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、岩盤浴があり、湯上がりに館内のレストランで天麩羅とざる蕎麦を食べながらビールを飲みました。

G6707さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画