

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
極楽湯 羽生温泉 の投稿口コミ一覧
1~3件を表示 / 全3件
地下1600メートルから湧き出る温泉です。江間忠神戸温泉が源泉名です。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素温泉です。弱アルカリ性で肌に優しい感じです。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打身、慢性消化器病、冷え症、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性、慢性婦人病などです。食塩成分と重曹成分の両方の性質を持つ珍しい温泉です。温泉としては露天風呂が7種類、内湯が6種類あります。露天風呂は、大きな露天風呂、源泉そのままの源泉湯、岩風呂、寝湯、檜湯、丸田で区切られた湯畑、1人1人で入れる壺湯、寝転び湯。内湯は大浴場、源泉湯、湯温を下げた常泉湯、常泉湯より温度を下げた楽泉湯、ジェットバスの泡活湯、ベンチに湯を流した湯腰掛、冷水湯。サウナも2種類。高温のサウナの熱汗湯と低温サウナの蒸気房です。お食事はお食事どころの菖蒲亭ビールから日本酒、梅酒、ハイボール、焼酎、サワーまで居酒屋並みのラインナップです。ソフトドリンク、お子様に嬉しいフロート類もあります。おつまみも充実。揚げ玉の乗ったたぬきどうふ、鶏皮炙りポン酢、タコわさび、お造りなど多数あります。揚げ物も天ぷら盛り合わせ、鳥の唐揚げなど多数です。麺類うどんもありますが、戸隠蕎麦がお勧めです。温蕎麦、ざる蕎麦、天ぷら蕎麦、蕎麦の膳などで食べられます。ラーメンもあります。丼も天丼、マグロ丼、サーモン丼ネギしらす丼などです。定食は黒酢あん定食、トンカツ定食などです。デザートにはチョコパフェ、ベリーパフェなどあります。かき氷、ソフトクリームも嬉しいです。リラクゼーションはフットケア、ボディケア、垢すりです。休憩は無料のテーブルスペースと畳のスペースがあります。ゆっくりできます。有料の貸座敷もあるので、家族で行く時重宝しています。1時間950円なのも嬉しいです。料金は大人820円、子供410円。土日しゅくじは大人100円増し、子供50円増しです。手ぶらの時はレンタルタオルセット350円が便利です。家族で一日楽しめます。
東武伊勢崎線「南羽生駅」から極楽湯 羽生温泉まで徒歩にて11分程度の場所に立地しております。営業時間は平日10:00から23:00までとなっていますが土日休日は朝8:00から開館しております。おすすめ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本