源泉かけ流しで美人の湯にふさわしい高水質の温泉施設です!
美人の湯しろとりかみほの湯は郡上市白鳥町にある温泉で、東海北陸自動車道の白鳥ICから降りて3Kmのところにある静かな場所に佇む温泉施設で、私の1番好きな温泉です。
以前は「美人の湯しろとり」という名称でしたが、2020年に一度閉館して、地元企業が経営を引き継い2021年3月に「かみほの湯」としてリニューアルオープンしました。
駐車場は広く車が停めやすく、リニューアルしたこともあり施設は新しくとても綺麗です。食事や軽食がとれる「おもてなしのお食事処台所かみほ」が館内にあります。また、どの料理も美味しいので私は長く滞在した時はお昼と夜をこちらで食事をすることもあります。
館内は靴のロッカーキーで入湯の利用料から飲食やマッサージの費用は全てこのキーでタッチ決済をして最後に精算するというとても効率的な会計方法をとっています。
温泉は内湯は桧框風呂、陶器風呂、炭酸風呂、変わり湯、岩風呂、サウナがあります。外湯は信楽焼の陶器風呂、桧樽風呂、広々とした炭酸風呂があり外の空気に触れて様々なお風呂でリフレッシュができます。
温泉の水質が良くぬるぬるとしたお湯で、お肌がとってもすべすべになります。
私は初めて訪れた時にシャワーのお湯がぬるぬるといていて温泉に入る前から感動しました。
それ以降、年に数回足を運んでいます。
私がこちらの温泉の最大におすすめするポイントは予約制ですが個室露天風呂をお安く利用できることです。
和室のお部屋に個室露天風呂が設置されていて、家族とゆっくりくつろぎぐことができます。食事も食事処から配膳してもらうことができ、お部屋でゆっくりお食事ができます。個室露天風呂の利用時間が終わってお部屋は退出してカギを返却しますが、館内の温泉や食事所、休憩場所などは自由に利用できるので温泉を思う存分楽しんで1日リフレッシュすることができます。
また、出口の横にあるお店では岐阜の名物が販売されているの帰りにお土産として買って帰るのもおすすめです。
ぜひ一度、温泉や個室露天風呂を利用してみて下さい。