温泉/スーパー銭湯
■岐阜県恵那市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

くしはら温泉 ささゆりの湯投稿口コミ一覧

岐阜県恵那市の「くしはら温泉 ささゆりの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

露天風呂の解放感
評価:3

大正村クロスカントリー大会に出場した帰りにささゆりの湯にお邪魔しました。ここの入館料(入泉料)は大人600円。しかも大会に出場した人は100円割引という何とも良心的な価格設定でした。露天風呂の解放感がありゆったりできました。

にほんまつさん

この施設への投稿写真 3 枚

眺望露天風呂は最高
評価:4

岐阜県の恵那市にあるささゆりの湯に行ってきました。標高が高いので山の上から見下ろすような景色で、秋の紅葉シーズンは絶景ですね。特に露天風呂から見る景色が最高で、ついつい長湯をしてしまいます。内風呂も広くてサウナスペースもあり、ゆっくりくつろげますね。館内にはレストランも併設されていて、ここでしか食べれないメニューもありますし、入館料が600円で、 かなりお得ですよ。

タカシさん

この施設への投稿写真 2 枚

自然豊かな温泉
評価:5

こちらの温泉の近辺ではゴルフ場が沢山あり、ゴルフ場から30分くらいで到着する位置にあります。敷地内では、オートキャンプ場もあります。ゴルフラウンド終了後に温泉行かれる方やキャンプの合間に行かれる方地元の方や温泉好きな方は遠方からも足を運んで来られるようです。

うけ銭さん

この施設への投稿写真 4 枚

くしはら温泉 ささゆりの湯
評価:3

【くしはら温泉 ささゆりの湯】は、愛知県豊田市と岐阜県恵那市の県境近くにあり、標高464mという小高い山頂にある温泉です。 山頂からの風景を楽しみながら入る露天風呂は格別です。 レストランには四季折々の旬な食材が用意されていて、とても美味しいです。 お土産屋さんも串原のこんにゃくやハム、ソーセージが並び充実しています。 キャンプ場やマレットゴルフ場などが併設されていて、その利用者さんも嬉しい限りですね。

軍団さん

この施設への投稿写真 8 枚

開放感あふれる露天風呂、施設。山の天辺にあります。
評価:3

山の天辺にあります。施設からは山々が見渡せ、開放感があります。温泉は無臭無色で、内風呂、露天風呂があります。内風呂からも展望はいいのですが、露天風呂がその上にあるので、絶景で開放感があります。風呂上がりも開放感あるテラスでくつろげます。

レアンさん

この施設への投稿写真 7 枚

展望がよい温泉
評価:3

愛知県豊田市にあります温泉の一つになります。 主に車での訪問になるかと思いますが、駐車場スペースはたくさんありますので問題はないかと思います。 露天風呂からの展望がよく、いろんな時期に訪問して景色を楽しむのも良いかと思います。

matsuさん

この施設への投稿写真 5 枚

ささゆりの湯
評価:4

くしはら温泉ささゆりの湯は岐阜県恵那にある日帰り温泉施設です。標高464mの山頂にあり、自然を感じることができます。オートキャンプ場やグランドゴルフ、マレットゴルフなどの施設が併設されているので、温泉以外のレジャーを楽しむこともできます。先日、オートキャンプ場とこちらの温泉を利用しました。温泉施設の正面から少し下ったところに広いキャンプスペースがあります。平日でしたが、何組かキャンプをしていました。平日のフリーサイト利用で料金は1泊3,000円でした。受付と売店がありそちらで手続きをします。予約不要で利用できます。緑に囲まれたとても綺麗なキャンプ場で、炊事場やトイレも清潔で良かったです。歩いてすぐのところに温泉があるというのが一番嬉しいポイントでした。夕方にこちらの温泉を利用しました。温泉は10:00〜21:00までの営業で、料金は大人1人600円、3歳から小学6年生までが400円、定休日は毎週水曜日とのことでした。施設には広いロビースペースやパノラマテラス、土産物店やレストランもありました。お風呂は屋内に大浴場とジャグジーバス、泡風呂、薬湯、サウナがあり、露天風呂もあります。アルカリ性単純温泉で低刺激なのでお子様やお年寄りの方も安心して入れるお湯で、アルカリ性なのでお肌にもよいとのこと。洗い場には隣との間に仕切りがあるので、プライベート感がありました。まずは洗い場で体を洗い、その後は屋内で色んな温泉を楽しみました。その後はサウナを利用し、最後に露天風呂という風に長時間に渡って満喫させて頂きました。とても綺麗な施設で良かったですが、中でも特に露天風呂が最高でした。ちょうどよく晴れていた日で山の中の自然を眺めながら入る温泉は格別でした。また露天風呂の隣に簡易ベットや椅子が置いてあり、サウナを利用して水風呂に入った後の外気浴も最高でした。お風呂上りにはキャンプ場に戻り、夕食と晩酌を楽しみました。キャンプ場も温泉ととても良かったです。是非また利用したいです。

るーさん
ささゆりの湯
評価:3

お正月に猿投神社参拝後に伺いました。入浴料が600円で、お風呂が内湯2つ、外湯が2つ。特に露天風呂は近くの山を眺めながら入ることができます。霧氷のついた美しい山々と降ってくる雪と美しい景色が最高でした。また伺いたいと思います。

ねねん★さん

この施設への投稿写真 4 枚

山の上にある日帰りの天然温泉
評価:4

くしはら温泉 ささゆりの湯は、岐阜県恵那市の山の上にある日帰りの天然温泉です。オートキャンプ場やマレットゴルフ場、グラウンドゴルフ場などのレジャー施設も併設されています。 温泉の泉質はアルカリ性で、肌がツルツルになる湯です。勢いよく吹き出す水流でマッサージできるジャグジーバスをはじめ、底面からボコボコ泡が出る泡風呂、いかにも薬効のありそうな匂いのする薬湯など、様々な浴槽があります。 サウナもあり、高温のサウナでしっかり汗をかいた後、水風呂に入り、その後、露天風呂の方に出て涼むと、本当に気持ちがいいです。 ささゆりの湯は小高い山の上にあるため、露天風呂からの眺望が素晴らしく、雄大な緑の大自然を眺めながら入浴することができます。 館内のレストランでは、高級な会席料理からリーズナブルな価格帯の定食や麺類、おつまみなど、地元食材のメニューを味わうことができます。 ウッドデッキ調の床のテラスでは、山や森を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 畳敷きの休憩スペースでは、ごろんと横になっている人も見かけます。 お土産コーナーでは、こんにゃくやハム、ソーセージといった地元の特産品を購入することができます。

四歩さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画