温泉/スーパー銭湯
■山形県山形市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

株式会社テラ陶板浴タケダ投稿口コミ一覧

山形県山形市の「株式会社テラ陶板浴タケダ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

11件を表示 / 全1

株式会社テラ陶板浴タケダ
評価:5

あかねケ丘の西回りバイパス沿いにあり、カーサービス山形さん北隣にあります。 陶板浴……岩盤浴と何か違うのかな?くらいに思っていて、サウナとか暑苦しいところが苦手で避けていました。 ホームページがあることに気付いて閲覧していると、社長の想いやお客様の声がたくさん載っています。 この社長のすごいこと! 病院で先生から治らないと言われて、大抵の方は諦めると思うのですが。 自分で治してやると意気込み、必死に免疫療法について調べて実践してこられたそうです。 これは行かねば損と思い、さっそく電話予約して伺いました。 受付も丁寧。初めてであることを伝えると、着替えと空のペットボトル持ってきてと言われました。 60分、3回までお試し価格で利用できます。 3日連続が1番効能があるらしく、来れたら是非と仰ってました。 私が伺った日曜日は社長がおり、基本的には奥様がおられるようです。 2種類の陶板があることや、それぞれの効能。 世界的にも利用されているということを、写真見せてもらいながら、30分程時間かけて丁寧に教えてくださいました。 周波数が出ている鉱石の上に氷を置くとすぐとけていく。この実験には度肝を抜かれました。 水素水を汲ませていただいて、脱衣場で貸出の作務衣に着替え、いざ中へ。バスタオルを敷いて、まずは足の裏を温めるために10分立ちます。50度なので熱っ!となりますが、自分の体温と相殺されて温度が下がる感覚があります。 その後30分うつ伏せでお腹を温め、20分仰向けになります。トータル1時間入って汗吹き出したなぁというくらいで終了ですり。 岩盤浴との違いとして、室内の温度は約42℃前後、湿度は30%前後に保たれていて、息苦しさや心肺機能への負担も少なく楽に1時間入っていられます。慣れてくると寝てしまうそうです。 のぼせる感覚がなく、心が温まってすっきりした感覚にも驚きました。これは。。通いたくなるのも頷けます。 社長と少しお話していると、話が合いすぎて結局2時間程お喋りしてしまいました(笑) 次の日は奥様が入れて下さった自家製ミントティー をいただき、ほっこりして帰りました。 本当におすすめです☆まずはお試しいかがですか?

みーこさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画