
鳥取市末広温泉町にある温泉です。 鳥取市の繁華街の中にある温泉ですが、ひっそりと隠れた名店のようにたたずむ温泉は昔ながらの雰囲気がただよい、とても居心地の良い温泉です。 熱めのお湯に肩までつかれば、全身の疲れを癒してくれます。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
鳥取市末広温泉町にある温泉です。 鳥取市の繁華街の中にある温泉ですが、ひっそりと隠れた名店のようにたたずむ温泉は昔ながらの雰囲気がただよい、とても居心地の良い温泉です。 熱めのお湯に肩までつかれば、全身の疲れを癒してくれます。
忘年会2次会帰りに利用しました。けっこう遅い時間でしたが、利用者がいっぱいでした。けっこうレトロな雰囲気で落ち着いて入浴できた感じがしました。また行こうと思っています。
こちらは鳥取市弥生町にある、日乃丸温泉さんです。 鳥取の繁華街にあるんですが、天然温泉なんです! しかも、利用料が大人400円と銭湯並みの料金で温泉が楽しめます。2階にはライブハウスが有り、地元のジャズバンドが定期的にライブしてるので、そちらも楽しめます。
鳥取県鳥取市末広温泉町にある、日乃丸温泉です。鳥取駅北口を出て、目の前にある県道43号線を東に300メートルほど進み、鳥取中央郵便局のある交差点を、山白川沿いに北へ300メートルほど進んだ道沿いにあります。 駅から徒歩圏内でありながら、1時間無料の駐車所もあり大変アクセスは良いです。近隣に繁華街やホテルなど多くのお店があるので、地元の人から観光や旅行で鳥取市に来た人など多くの方々が利用しています。 平日は、午前6:00〜10:00、午後14:00〜24:00までやっていますし、土日祝日は6:00〜24:00まで と利用できる時間が長いのも大変嬉しいです。元日と毎月第2月曜日がお休みなので、利用の際は確認してみてください。 利用料金は、大人で400円、中人150円、小人80円と大変リーズナブルに利用できます。 水質は天然温泉、泉質は含食塩芒硝泉、効能としては、神経痛、関節痛、運動麻痺、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進などがあるそうです。 いわゆる銭湯の価格なのですが、天然温泉で、温泉好きにはたまりません! 鳥取でも老舗の温泉で、内観は昭和レトロな銭湯の雰囲気が残る素敵な温泉です。 源泉は循環と掛け流しを併用しているとのことですが、かなり熱めの温度となっており、熱い温度のお風呂好きの私としては、たまりません!お湯には温泉独特のヌメりがあり、お肌がすべすべになります。 私も、約15年前の高校生の頃、友達の家がこちらの日乃丸温泉の近所にあり、友達の家に泊まりに行った時には、よく通っていました。今では、頻度は減りましたが、繁華街が近いので、お酒を飲む前にさっぱりしたい時や、お酒を飲んでさっぱりして家に帰りたい時などに寄っています! シャンプーや石鹸、タオルなど券売機で、購入やレンタルできるので、手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです。 昭和初期から続く伝統ある温泉なので、これからも通い続けていきたいです!
現在、自宅をリフォームしています。そんな中、お風呂が使えないので、鳥取市内に数多くある温泉の一軒に家族で行って来ました。 温泉がある場所は、鳥取駅の北口から、駅を背にして正面の若桜街道を500mほど北東へ向かい、みずほ銀行の先の交差点を右折し、500mほど進むと、小さな川沿いの一方通行の通りがあり、その通りを左折し200mほど進むと右手に看板が見えて来ます。建物に大きく赤い字で『温泉』の文字が目立ちます。 こちらの温泉の営業時間は、朝 6:00〜24:00となっています。定休日は、毎月第2月曜日です。 入場料は、大人料金は値上がりしていて400円、中人が120円、小人が60円となっています。 水質と泉質は、天然温泉〔含食塩芒硝泉〕となっています。 温度は、約45度となっており、入った感想は「かなり熱い」ですが、小さなお子さんを連れている方は、番台の女性に言えば、お子さんの入浴する辺りにホースで冷水を入れてくれます。浴槽は泡風呂になっています。 効果効能は、神経痛・関節痛・運動麻痺・痔・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等となっています。 駐車場は、隣接するコインパーキングとなっています。コインパーキングのカードを温泉に持参して無料の処理をしてもらいます。 場内設備は、下駄箱・ロッカー・ドライヤー・体重計等があります。 番台の女性が、とても親切な方なので困ったら気軽に相談が出来る温泉です。 入浴後は、飲み物も充実していて、水やお茶から定番のコーヒー牛乳やオロナミンCなども置いてます。 私と、うちの子供達のお気に入りはオロナミンCです。 温泉の二階はライブ・パブ&レストラン アフターアワーズになっていて、昼のカフェタイムは12:00〜16:00で昼食がいただけます。夜は18:00〜です。 レストランの店内は約70名の入店が可能で、同窓会や結婚式の二次会等のパーティー会場に使われたりしています。 貸し切りでのご利用の場合は、予約が必要です。 家族連れでの入浴もいいですが、次回は熱い温泉に一人でゆっくりと入ってみようと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |