
休日に利用しました。 お風呂はとても広く、露天やサウナもありました。 仮眠部屋みたいなところがあり、ゆっくり休むことが出来ました。 料金もリーズナブルなので、ちょっとした自分へのご褒美で利用してます!
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
休日に利用しました。 お風呂はとても広く、露天やサウナもありました。 仮眠部屋みたいなところがあり、ゆっくり休むことが出来ました。 料金もリーズナブルなので、ちょっとした自分へのご褒美で利用してます!
江戸川区船堀にあるスーパー銭湯。昔からありますがリニューアルされており、中はどこか懐かしさを残しつつ清潔です。お風呂は体温ほどの湯温で長く入れるものがあり、テレビを見ながらくつろぐ方が多かったのが印象的でした。宴会場のような飲食スペースで美味しいごはんも頂け、上の階ではマンガコーナーやカフェもあって日頃の疲れを癒せるスポットとなっています。
まねきの湯は、東京都江戸川区にあります。天然温泉で値段が手頃で、車で行けて、駐車時間も気にしなくていいスーパー銭湯です。お風呂の数も多く露天風呂は1つあります。レストランは、大きくゆっくり食事が出来ます。入館料は小学生以下無料です。
船堀駅から歩いて5分くらいのところにある、まねきの湯さんです。駅近ですが、駐車場や送迎バスがあるので非常に便利です。浴場は広くて快適です。休憩施設はとてもリフレッシュ出来ます。
都営地下鉄新宿線「船堀駅」から徒歩5分 JR「新小岩駅」東京メトロ東西線「西葛西駅」から 無料の送迎バスがでてます。駐車場もあり。 通常入館料金 10:00〜26:00 大人(平日)2,270円(土日祝)2,470円 館内着・タオル付き 小学生以下無料 翌朝まで滞在の場合の料金 入館料+深夜料金 10:00〜翌朝9:00 大人(平日)3,750円(土日祝)3,950円 館内着・タオル付き 小学生以下(平日)(土日祝)1,480円 朝10:00〜翌朝9:00までの23時間営業!!! 日帰り温泉の利用だけじゃなく 朝まで仮眠もできるんです。 1階にはお風呂、レストラン、まねきタウン 2階にはリラックススペース、フードコート、 卓球、漫画本コーナー、キッズランド 男女共有リラックスルーム、 女性も安心、女性専用リラックスルーム、 カラオケ、ゲームセンター。 大浴場には、ジェットバス、パルス(電気)バス シルクインバス、檜風呂、露天風呂もあって いろんなお風呂につかって癒され〜 檜風呂は、木の香りに本当癒されますよ!!! サウナも高温サウナ、低温サウナとあり でたり入ったりと本当最高です(笑) 脱衣所も女優鏡?と言われるライト付き鏡で とても明るくて顔のトーンが上がります(笑) 風呂からでたあとは大広間の遊食処くすのきで 一杯いただきながらご飯を食べて〜 メニューも沢山あるのであれもこれもと 喉とお腹を満たす(笑)くすのきの奥には 焼き肉やさん(土日祝のみ営業)もあるみたいで。 まだ行ったことはないので今度焼き肉やさん の方にも行ってみたいと思います!!! 2階にはカラオケもゲームセンターも 卓球もあるので歌って騒いだり、卓球を したりと体を動かしてそのあとはまた お風呂に入ったりリラックススペースで 漫画を読んだりゴロゴロしたり〜 男女共有リラックスルームは リクライニングシートでゆっくり休めて そのまま朝になったことも、、、(笑) どこかお泊まりにきたのかと思うくらい ゆっくりまったりしすぎてしまいます(笑) 1日過ごせる施設です。
都営新宿線船堀駅より徒歩5分のところにあるスーパー銭湯のまねきの湯。 施設内には銭湯はもちろん大きな宴会場やゲームセンター、漫画コーナーなど一日中遊べる場所となっています。 温泉も種類が多くて気持ち良いです。 是非ご利用してみて下さい。
駐車場も多いのですが都営線船堀駅のそばにあるため、電車でも行ける大浴場です。大きなお風呂だけでなく、リラックスして読書できるスペースなど、空間の使い方にゆとりがあるところがリピートしたくなる理由ですね。
カラオケまねきねこの系列の温泉施設です。日帰り入浴だけでなく、朝まで仮眠ができる施設です。通常大人平日1500円、休日1600円です。朝9時までいると平日2980円、休日3080円です。館内は2階まであります。1階は、お風呂、レストラン、舞台の上で歌うカラオケ、まねきタウンという名前の売店です。2階は、リラックススペース、フードコート、卓球場、漫画コーナー、キッズランド、男性専用リラックスルーム、女性専用リラックスルーム、カラオケまねきねこ、ゲームコーナーです。お風呂は、天然温泉です。広い大浴場は、ジェットバス、シルクインバス、電気バス、サウナがあり、いろいろたのしめます。露天風呂もあります。熱くも寒くもない36度の湯温のバイブラ湯(不感温度風呂)などもあり長湯出来ます。高濃度人口炭酸泉の檜風呂もいいです。血行が良くなるので、女性にうれしい美肌効果が期待できるそうです。1階のレストランは大広間になっていて、舞台の上でカラオケを歌うことができます。おつまみ、ラーメン、丼物、定食、ソフトドリンク、ビール、サワーと風呂上がりに楽しめます。奥には、焼肉コーナーもあります。カルビ、上カルビ、タンなどメニューも充実です。ナムル、キムチ、冷麺、ビビンパまであります。2階のには、ラーメン、お好み焼き、おにぎり、などの軽食類、ポテトフライ、唐揚げ、枝豆などのスナック類、ソフトクリーム、かき氷などのデザート類、ドリンク類が食べられます。私が好きなのは、クラフトビール飲み比べセット1100円です。4種類のクラフトビールが飲めます。私は、これとポテトフライ、唐揚げで風呂上がりの至福の時を過ごします。漫画コーナーには5000冊揃っています。リラックススペースは仕切りのあるスペースにクッションがあり、個室感覚でゆっくりできます。マンガ読むのにピッタリです。キッズランドはエアクッションに囲まれた空間です。子供が暴れられる場所です。卓球場は3台あります。リラックスルームはリクライニングシートの部屋です。テレビ付きでくつろげます。男女別々の部屋なので女性も安心です。系列のカラオケまねきねこにつながっています。普通にカラオケができます。ミニゲームセンターもあります。気軽にゆっくり一日遊べます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |