朝までいられます。
カラオケまねきねこの系列の温泉施設です。日帰り入浴だけでなく、朝まで仮眠ができる施設です。通常大人平日1500円、休日1600円です。朝9時までいると平日2980円、休日3080円です。館内は2階まであります。1階は、お風呂、レストラン、舞台の上で歌うカラオケ、まねきタウンという名前の売店です。2階は、リラックススペース、フードコート、卓球場、漫画コーナー、キッズランド、男性専用リラックスルーム、女性専用リラックスルーム、カラオケまねきねこ、ゲームコーナーです。お風呂は、天然温泉です。広い大浴場は、ジェットバス、シルクインバス、電気バス、サウナがあり、いろいろたのしめます。露天風呂もあります。熱くも寒くもない36度の湯温のバイブラ湯(不感温度風呂)などもあり長湯出来ます。高濃度人口炭酸泉の檜風呂もいいです。血行が良くなるので、女性にうれしい美肌効果が期待できるそうです。1階のレストランは大広間になっていて、舞台の上でカラオケを歌うことができます。おつまみ、ラーメン、丼物、定食、ソフトドリンク、ビール、サワーと風呂上がりに楽しめます。奥には、焼肉コーナーもあります。カルビ、上カルビ、タンなどメニューも充実です。ナムル、キムチ、冷麺、ビビンパまであります。2階のには、ラーメン、お好み焼き、おにぎり、などの軽食類、ポテトフライ、唐揚げ、枝豆などのスナック類、ソフトクリーム、かき氷などのデザート類、ドリンク類が食べられます。私が好きなのは、クラフトビール飲み比べセット1100円です。4種類のクラフトビールが飲めます。私は、これとポテトフライ、唐揚げで風呂上がりの至福の時を過ごします。漫画コーナーには5000冊揃っています。リラックススペースは仕切りのあるスペースにクッションがあり、個室感覚でゆっくりできます。マンガ読むのにピッタリです。キッズランドはエアクッションに囲まれた空間です。子供が暴れられる場所です。卓球場は3台あります。リラックスルームはリクライニングシートの部屋です。テレビ付きでくつろげます。男女別々の部屋なので女性も安心です。系列のカラオケまねきねこにつながっています。普通にカラオケができます。ミニゲームセンターもあります。気軽にゆっくり一日遊べます。