温泉/スーパー銭湯
■福岡市東区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

照葉スパリゾート投稿口コミ一覧

福岡市東区の「照葉スパリゾート」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

照葉スパリゾート
評価:3

福岡県の東区香椎にあります。 温泉だけでなく、岩盤浴の施設がとても充実しています。 色んなテーマの空間があり癒されます。 汗もたっぷりかくのでスッキリして疲れがとれます。

あみーごさん

この施設への投稿写真 3 枚

照葉スパリゾート
評価:3

アイランドシティ中央交差点そばにある温浴施設です。駐車場も広く停めやすいです。温泉や岩盤浴、マッサージにレストランなどいろいろあります。24時間営業なので便利です。

wakatakaさん

この施設への投稿写真 3 枚

照葉スパリゾート
評価:5

こちらの照葉スパリゾートは地元で人気の温泉施設です。 温泉、岩盤浴、リラクゼーション施設等が充実しており、リラックスできて満喫しました。 都市高速からも近く、利便性が高いため、おすすめです。

C3119さん

この施設への投稿写真 7 枚

充実
評価:4

照葉スパリゾートは、東区にある温泉施設です。私は先日友人と一緒に訪れ、その印象を口コミしたいと思います。 まず、照葉スパリゾートの魅力は、その雰囲気です。入り口から入ると、木の香りが漂い、落ち着いた雰囲気が広がっています。建物も和風で、温泉のイメージにぴったりです。また、広々としたロビーには、くつろげるスペースがあり、ゆったりと過ごすことができます。 一階にはゲームセンターや飲食店も入っており子連れでも十分に楽しめる施設です。温泉の種類も豊富で、電気風呂や露天風呂、ジェットバスなど、さまざまなお風呂が用意されています。私は電気風呂が特に好きで、その温泉が私の疲れを癒してくれます。また、露天風呂からの景色も素晴らしく、自然の風景を楽しみながら入浴できます。 清潔さにもこだわっている照葉スパリゾートでは、毎日のように清掃が行われています。浴室内も清潔で、気持ちよく過ごすことができます。また、利用者への配慮も素晴らしく、化粧水やドライヤーなども充実しています。 スタッフの方々もとても親切で、利用者への対応が丁寧です。質問や要望があった時には、すぐに対応してくれますし、笑顔で接してくれるので、とても居心地が良いです。また、温泉の効能や注意事項など、丁寧に説明してくれるので、安心して利用することができます。 料金についてもリーズナブルで、コスパが良いと感じました。入浴料金も手頃な価格帯で、日帰り入浴やご飯も食べられるスペースも用意されているので、自分の予定に合わせて利用することができます。 ただし、混雑時には待ち時間が長くなることもあるので、時間帯によっては予約をした方が良いかもしれません。特に週末や祝日は混雑が予想されるので、早めの予約がおすすめです。 全体として、照葉スパリゾートは、温泉施設としての魅力があり、訪れる価値があると感じました。温泉の種類や清潔さ、スタッフの対応など、全体的に良い印象でした。また、料金も手頃で、気軽に利用することができます。照葉スパリゾートは、地元の人々からも愛されている温泉施設だと思います。私もまた利用したいと思います。

えもさん
リラックス施設
評価:5

福岡県福岡市東区香椎にある「照葉スパリゾート」に行ってきました(^O^)/ 私は、土曜日の夜に車で行ったのですが、駐車場も広々としていて停めやすかったです! なんと、340台も停めることができるそうです!! コインパーキングだったのですが、照葉スパリゾートを利用すると駐車料金が無料になるので、時間を気にせずに楽しむことができました(^-^) 車で行かなくても、香椎駅・天神駅・博多駅を無料シャトルバスが巡回しているそうなので、博多や天神に遊びに行った際に利用してみるのもいいなと思いました(≧▽≦) 営業時間は、大浴場が午前8時〜午前2時、岩盤浴が午前9時〜午前2時、受付時間が午前8時〜午前1時だそうです! 私は、午後8時くらいに行ったのですがあっという間に閉店時間になっていたので、早めに行って1日過ごすことをおススメします(^^♪ 館内は、家族連れやカップル、友人と来てる方など幅広い年齢の方が利用していて、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでゆっくり楽しめる場所だと思いました(#^^#) 私は、まず初めに汗を流したくて岩盤浴に行きました! 岩盤浴は、漫画や雑誌を読みながら利用できる光読洞や、新陳代謝の促進、精神安定効果のある蒼の洞窟など、なんと計8種類もあります! その中でも私のおススメは、美煌彩洞です! 美煌彩洞は、低温の岩盤浴なので長時間かけてゆっくり汗をかくことができます(^.^) 私はこの日、計6種類の岩盤浴を体験したのですが、すごくお肌がツルツルになっていてびっくりしました! 岩盤浴の後は、同じフロアにあるコミックコーナーで漫画を読んだり、リクライナーでテレビを見ながらゆっくりくつろぎました(*^^*) 漫画の種類も豊富で、くつろぎスペースもいろんな種類のものがたくさんあるので本当に何時間でも過ごせます♪ スパ&サウナでは、お風呂が約8種類とサウナが3種類ありスパ&サウナだけでも大満足できる内容でした!(^^)! 塩サウナという塩を体に塗って過ごすサウナがとてもよかったので、ぜひ体験してみてほしいです♪ ここで初めて塩サウナを体験したのですが、本当にお肌がすべすべになります! ここに来る前、肌トラブルに悩んでいたのですが、ここで岩盤浴や、スパ、サウナを体験する中で、すごく肌の状態が良い方向に進んだので、肌トラブルに悩んでいる方はぜひ行ってみてほしいです♪

さん
岩盤浴
評価:5

照葉スパリゾートに行ってきました。数種類の岩盤房があります。露天風呂やサウナもありますよ。たくさん汗をかいてデトックスできました。福岡市東区香椎照葉5丁目地区にあります。

segurさん

この施設への投稿写真 8 枚

照葉スパリゾート
評価:3

無料送迎バスが博多駅から発着しています。 この施設の魅力は豊富な漫画本見放題と多様な岩盤浴です。一日中滞在して飲食店も和洋中とあるので施設内で充分完結できます。初めは気に入ったら会員となって定期券を購入するのがとてもお得です。飲食も会員価格だとお求め安くなります。

yukoさん

この施設への投稿写真 1 枚

東区香椎照葉スパリゾート
評価:3

東区香椎照葉にあるスパリゾート施設。無料送迎バスは博多駅から出ています。施設の魅力は豊富な漫画見放題と多種多様な岩盤浴。若いカップルの方々の利用から、年配の方、ファミリー等幅広く利用されています。館内の食事も、入浴も会員になるとお得な料金での利用も出来ます。更に会員となると回数券も購入出来るので、日替り変動価格(ホームページ参照)に関係なく回数のカウントにて、入館できる為、初回、気にいるのであれば、当日に会員となる事をオススメします。飲食店も和洋中と数店舗入っているので、館内で飲食の心配もありません。

yukoさん

この施設への投稿写真 1 枚

照葉
評価:5

照葉に唯一あるスパリゾートを紹介。 ここの岩盤浴はとても種類があり、休めるところもとても充実しており丸一日過ごせます。また、様々な種類の漫画が置いてあり漫画好きにはたまらない空間だと思います。 温泉にもサウナがついており、とてもいいです。 ぜひ、照葉に寄った際は寄ってみてはどうでしょうか。

Tam tamさん
照葉スパリゾート
評価:5

福岡市東区香椎照葉(福岡アイランドシティ)にあるスパリゾートになります。専用の駐車場があり、かなり多くの台数の車を駐車できるので車でのアクセスは良好です!また天神方面から無料シャトルバスも出ているので、遠方からも気軽に通うことが出来ます。 お店の外観はオレンジ色とクリーム色の落ち着いた雰囲気で、まさに南国リゾート気分を体験することができます♪ 料金によって利用できる施設が異なりますが、岩盤浴と入浴がセットになったスパリゾートコースがおススメです!大浴場や露天風呂、サウナはもちろんですが岩盤浴を楽しむことができるので最高です。基本料金の中には館内着・岩盤浴衣、フェイスタオル・バスタオル・岩盤マットのレンタル品も含まれているので事前に持っていく備品などは不要なので、その日の気分で気軽に立ち寄れます!また、2〜3万冊近くあるコミックも読み放題、インターネット無料なので一日中満喫することができます☆ まず店内に入ったら料金を支払い、レンタル品をカウンターにて受け取ります。2階には大浴場や露天風呂があり、まずはそちらで体を洗って汗を流し、岩盤浴で汗をかきやすいように身体を温めます。お風呂は様々な種類のお風呂があり、日替わりで変わる香り湯、陶器風呂、炭酸電気風呂などがあります。中でもテレビを見ながらゆったりできる美泡風呂はきめ細かな泡が全身を包み込み、20分ほど浸かっていましたが肌がスベスベになっていました! お風呂から出ると、3階の岩盤浴フロアへ行きました。9種類ほどの岩盤浴スペースがあり、それぞれコンセプトが違っており、空間の演出や温度設定も様々で長時間楽しむことができます♪私のお気に入りは【蒼の洞窟】です。暗い空間に薄っすらとブルーの光が神秘的な雰囲気を出しており、とても落ち着きます☆ぐっすり眠って起きる頃には汗だくですが、リラックス効果が得られます!また、家族やカップル、友人らとゆったりくつろげるスペースもたくさんあるのでおススメです。 飲食店も併設されているので、汗をたくさん流してお腹が空いたら美味しいご飯をご賞味ください☆ 低価格で一日中満喫できる照葉スパリゾートにぜひ一度立ち寄ってみてください♪

みんな、俺やで?さん
最高でした!
評価:5

温泉に入りたくなり 友達と行ってきました! 岩盤浴と入浴セット1,880円でした。 温泉もとても良かったのですが 岩盤浴が特に良かったです! 岩盤浴は全部で9種類ありました。 施設内は広く ゆったりくつろげるソファや 寝れるスペースまでありました。 疲れを癒しに行ってみては いかがでしょうか。

やすさん
美肌効果が高い美泡風呂やハーブサウナ
評価:5

福岡市東区香椎照葉5丁目2-15の照葉ガーデンスクエア内にあるこちらの照葉スパリゾートは、博多駅、天神バスセンター、香椎方面への無料巡回バスあります。 ホットスパには岩風呂や高濃度炭酸泉、陶器風呂、香り湯など、様々なお湯がお楽しめます。美肌効果が高い美泡風呂やハーブサウナ、照葉スパリゾートでしか味わえないリラックス気分が堪能できます。露天に出ると広々とした岩風呂が出迎えてくれます。緑の木々と木造の建屋に固まれた贅沢な露天風呂でのひとときが満喫できます。また、子どもも安心して入浴できる浅湯もあります。高さ7mを誇る日本最大級の10tタンクからわき出す強炭酸が体中を真っ白な泡で包み、 肌をなめらかにしてくれます。かすかに肌に伝わる刺激が体を芯からあたため血行を促進してくれます。美泡風呂は、軽石から出るきめ細やかな泡が全身を包み込み、まるでお湯の中に浮かんでいるような心地よさが味わえます。気泡がはじけることで発生するマイナスイオン効果で肌をやさしく整えてくれます。ジェットバスは、エステ ・ スーパージェット ・ マグナムという特長のある3本のジェットが心地よい強さで体をマッサージしてくれます。香り湯は、美容風呂や季節限定のお風呂などリラックス効果の高い彩り湯をお楽しめます。 サウナは、ベーシックな高温サウナ、美肌にいい塩サウナに加え、よもぎ蒸しの香りで呼吸器系を癒すハーブサウナもあります。サウナの効果をいっそう高めてくれる水風呂も常温に近いものと一般より低めの2種があります。高温サウナは、全7段あるスタジアム式のサウナでして温度は上に行くほど高く、下に行くほど低くなります。一段でおよそ10度の温度差があるので、お好みの高さの座席で楽しめます。遠赤ガス式でTVもあります。女性側のみ湿式となります。塩サウナは、サウナ室の中央に盛られた塩を手に取り、肌に優しく乗せたら、汗で塩が溶けてくるまでじっくりと待ちます。塩の持つ洗浄機能で、肌はつるつるスベスベになりますよ。しっとりとした湿度と暑さがより発汗作用を高めてくれます。

隊長!!さん
リゾート
評価:3

福岡市東区照葉にある、スパリゾートです。たくさんの種類のお風呂やジェットバスがあり、ついつい長風呂してしまいます。この福岡市東区照葉は、もともと海であった場所で埋め立て干拓されて開発された地域となり、周辺や近隣には、どんどん開発され、高層のタワーマンションや魅力的な飲食店、スーパーなどオープンしています。何年もかからないうちに、新しい街が出来ていて、こちらの照葉スパリゾートさんそのうちのひとつで、街の中にあるリゾートとなっています。

ぐぅ〜さん
スパリゾート
評価:3

照葉スパリゾートさんのご紹介です。福岡市東区照葉にあるスパです。こちらの施設では岩盤浴をはじめとする温泉、飲食店、マンガコーナーなどがあり、とても楽しい施設です。岩盤浴も何種類もありますので、是非行かれてください。

S3822さん

この施設への投稿写真 4 枚

九州最大級のスパリゾート
評価:3

『照葉スパリゾート』は福岡市東区の照葉にある九州最大級のスパリゾートです。 岩盤浴は種類が豊富で何度でも楽しめる工夫がされています。 お風呂もサウナがハーブサウナ、塩サウナ、高温サウナと3種類もあってゆっくり楽しむことができます。 施設内には食事ができるお店もあって一日中楽しめます。

U8424さん

この施設への投稿写真 4 枚

心も体も大満足!
評価:5

福岡県福岡市東区香椎照葉にある、「照葉スパリゾート、本店」は、九州最大級の設備を誇る温泉施設で、久しぶりに訪れたのですが、2020年〜2021年にかけて、別館もオープンし、ますます施設が充実してました。家族、友達、大勢で行くのもいいですが、今回は一人で行ってきました。  まずは、「スパエリア」岩風呂、高濃度炭酸泉、美泡風呂、陶器風呂など9種類あり、中でも私は、大画面のテレビを見ることのできる、美泡風呂が好きで大変、くつろぐことが出来ました。  そして、「サウナ」ですが、こちらは3種類ございます。ベーシックな高温サウナに入り、汗だくになったところで、水風呂につかる、これの繰り返しが最高によかったです。水風呂は、初心者でも利用しやすい温度と、低温の2種類あります。  メインの「岩盤浴」ですが、2フロアにわたる9種類の岩盤房がありました。中でもサウナのような高温の空間でたっぷりと汗をかける「灼熱洞」がおすすめです。スマートフォンの持ち込みが可能な個人ブースもあり、漫画や雑誌を読みながら、くつろぎの時間を過ごすことが出来ます。 岩盤房は、アロマの香りが漂い、リラックス出来、女性限定の岩盤房を除いて、男女兼用の施設なので、家族やカップルで楽しめると思います。  次にアミューズメント設備ですが、なんと、コミックコーナーに約3万冊の漫画や雑誌があり、お風呂や岩盤浴の合間に楽しむことが出来ました。  別館3階にあるレストランでは、和?洋?中のメニュー、子供向けのメニューがあり、ランチやデイナーを楽しむことが出来ると思います。テラスでは足湯も利用出来るとの事。 また「ハニカムラウンジ」があり、ハチの巣をイメージした休憩スペースで、静かに過ごすのにぴったりでした。 私はこの日、朝から行ってきたのですが、気付けば、夕方。まだまだ全てを堪能出来るには、時間が足りませんでした。 訪れる前は、人気の施設なので混雑状況をホームページで調べていくといいかもですねです。車じゃなくても、天神?博多?香椎を巡回する無料のシャトルバスもあります。 こんなに満喫できる施設の詰まった「照葉スパリゾート」、皆さまも堪能してみてはいかがでしょうか。

ミツさん
照葉スパリゾート
評価:5

福岡県福岡市東区香椎照葉にある、照葉スパリゾート。9種類の内風呂、8種類の露天風呂、岩盤浴もたくさんの種類があります。漫画もあり、1日ゆっくりしたい時は絶好の場所です。又、行きたいです!

Kさん

この施設への投稿写真 5 枚

照葉スパリゾート
評価:5

香椎にある温泉施設で店内はとても広く家族層にはかなり人気な施設です。1800円で温泉入り放題、遊び放題の施設になっております。福岡に行く際はぜひ立ち寄ってみてください

rairaiさん
照葉スパリゾート
評価:3

アイランドシティの中央に位置する温泉娯楽施設です。温泉はもちろん岩盤浴、マッサージ、食事処、休憩スペースと様々なあり、休日一日でも十分楽しめリラックス出来ます。遅くまで開いていて、カプセルホテルもあります。

P7477さん
癒しのある空間
評価:3

公園で遊んだ帰り家族で照葉スパリゾートを利用しました。照葉スパリゾートは東区香椎照葉の照葉ガーデンスクエア内にあります。今回家族は自家用車を使い照葉スパリゾートへ福岡市南区から都市高速で向かいました。これまでは30分ほどかかっていましたが、今月都市高速アイランドシティ線が開通したので20分ほどで照葉スパリゾートに到着、都市高速終点からすぐの場所です。照葉スパリゾートは宿泊も可能でグルメ、岩盤房、スパが体験でき充実した施設になっています。温泉は露天風呂と内風呂があり数種類の特徴のある温泉が準備されています。私の好みは陶器美泡風呂と香り湯です。もちろんサウナと水風呂もあります。その他には家族風呂もあります、次回の照葉スパリゾートを利用する際家族風呂を検討しています。スパでは幻想的な空間の中で癒しを体験することができます。特に蒼の洞窟はオススメです。非日常的な空間を味わえます。照葉スパリゾートで日々の疲れを癒されるので定期的に利用しています。オススメなのでぜひ利用してみてください。

Epiさん
照葉スパリゾート
評価:3

成長を続ける福岡市の東部。博多湾に埋め立てられて出来た人口島アイランドシティー(住所表示は福岡市東区照葉)は、世界各国、国内から博多湾に出入りする貨物船から荷物を積み下ろす大型施設から青果市場、市民体育館。ショッピングモールやスーパーマーケット。タワーマンションに病院や小中学校。ありとあらゆる施設が新たにどんどん新築されている発展エリアです。その中で早くから営業を開始されたこちらの「照葉スパリゾート」さん。福岡市の近隣に温泉施設はあまりなく、リフレッシュするためには貴重な存在だと思います。博多駅等の都心へシャトルバスが運行されています。個人的な思い出としては、オープンしてすぐ、初めて行った際に「さあ入るぞ」と浴室のドアをガバッと開けると、「ああいいお湯だった〜」っと風呂から上がって来た同級生と数十年振りにいきなり出くわし、「おおお〜っ」とお互いとても驚いたと言う出来事がある温浴施設です。

もとちゃんさん
温泉
評価:3

福岡市東区香椎にある温泉施設です。福岡市東区香椎の香椎照り葉と言う場所にあり、香椎照り葉は、もともと埋立地の土地です。周りには大きな工場や海が近くにあります。JR香椎駅から、徒歩15分ほどの場所にあります。歩くと少し時間がかかるのですが、無料のシャトルバスも出ているため利用するのをお勧めいたします。高速道路の香椎出口から降りて車で5分ほどの場所にあるため、車で来られる方がとても多く、施設には駐車場がたくさん確保されているため、車で来られることをお勧めします。まず店内に入ると、温泉、温泉と岩盤浴の2つの種類から選ぶことができます。温泉の種類はとても豊富ですが、温泉の種類だけではなく、サウナ、塩サウナ、アロマサウナ、水風呂も2種類あるなど、様々な種類があるため、飽きずに長時間はいることができます。 私のオススメは水風呂です。とても冷たい水風呂と、少しぬるめの水風呂があります。私はサウナが大好きなのですが、サウナ上がりの水風呂が冷たく入るのが苦手です。なので私はいつも少しぬるめの水風呂に長めに入るようにしています。サウナ内にも常にテレビが付いているので、サウナと水風呂の繰り返しは最高です。その他にも露天風呂には大型の液晶テレビが設置されているため、1人で来れる方も、テレビを見ながらの入浴を楽しまれている方が多いです。ここの施設は温泉だけではなく岩盤浴もメインの1つです。岩盤浴は入り口で専用の浴衣をもらえるため、その浴衣で店内を自由に行動することができます。岩盤浴は男女混浴で、楽しめるためカップルや家族連れにとてもお勧めです。岩盤浴の施設内では、岩盤浴だけではなく、漫画読み放題、映画見放題、テレビ見放題、仮眠スペースなど、数多くのレクリエーションがあり、長時間利用する方がたくさんいらっしゃいます。このような娯楽施設だけではなく、岩盤浴施設内ではアルコールも提供されており、アルコールメニューのほかに食事やデザートも楽しめるよう施設になっております。ぜひいちど行ってみてください。

やきにくさん
照葉スパリゾート
評価:3

東区照葉にある温泉施設、照葉スパリゾートです。 家が近所なのでよく家族で行きます! 土日は人が多いですが、平日はそこまで多くないのでゆったりとお風呂に入れますよ。 館内に食堂もあり食事もできます。 私はゆっくり岩盤浴に入って、ビールを飲むのが最高に幸せです!!

O4789さん

この施設への投稿写真 4 枚

照葉スパリゾート
評価:5

照り葉スパリゾートは、福岡市東区のアイランドシティという埋立地にあるスーパー銭湯です。1階がフロントとゲームコーナー、2階がお風呂場とお食事処、それからマッサージ屋さんが並んでいます。3階は岩盤浴や休憩スペースがあり漫画を読むこともできます。滞在中の料金の支払いは腕につけている IC チップが管理しているため、財布を出さずに会計ができ便利かつ安心です。最後、建物を出る際に一括で支払いができるようになっています。大浴場にはたくさんのロッカーが並んでいて大きさも様々です。ロッカーの前で服を脱ぎ大浴場に入る方もいれば、着替えを済ませて3階の岩盤浴やくつろぎスペースに行かれる方もいます。大浴場の中をざっくり説明すると、体を洗うシャワーはもちろんジェットバスや香り湯、サウナと水風呂もあります。おすすめは、高濃度炭酸泉のお風呂で、5分の入浴により血流量が4倍にも増えるそうです。相当身体が温まります。また、露天風呂もあり寒空のもと熱いお湯で体を温めたり、細かな泡が湧いて気持ち良いお風呂もあります。広大な敷地に駐車場は十分な台数が確保されていますが、特に週末はかなりの混雑になります。友人と来ている人も多いようですし、家族連れで来ている人も多いようです。小さな子供達もたくさんいます。最近の動きとしては、増床をしてキャビンスペースなどを増やし、更に使い勝手が良くなっていっている途中です。上記のようにキャビンスペースに宿泊できるため、夜10時以降に来場する方も少なくありません。周辺の施設との兼ね合いとしては、アイランドアイと言う商業施設がオープンし、買い物を楽しむこともできます。また、大きな体育館もあり一度講習を受ければトレーニングルームを自由に使うこともできます。埋立地の開発は著しくトレーニングジムもできました。トレーニングの後に照り葉スパリゾートで汗を流すのも一つです。博多駅と千早駅から送迎バスも出ているようですのでアクセスも簡単です。オススメの施設ですので、利用してみてください。

Z7259さん
九州最大級のスパリゾート
評価:5

福岡市東区香椎浜の照葉に構える照葉スパリゾート。九州最大級の温浴施設で、地上4階建ての延床面積約6000㎡もあるとても大きな施設となっており、福岡都市高速香椎浜出口より車で約5分ほどで、博多駅などからも無料のシャトルバスがでているため比較的アクセスしやすいです。また、駐車場は約410台の自動車の収容スペースが確保されており、施設を利用すれば駐車料金も無料になります。館内では岩盤浴や入浴ができるだけでなく、くつろぎながら漫画やテレビを見たり、マッサージやトレーニング、ゲームコーナーなど幅広いジャンルを取り扱っていたりと、1日ゆったりと時間を潰すことができます。ロッカーも無料で使用できるので、貴重品などもロッカーに預けておけば安心です。温泉の種類も様々あり、高濃度炭酸泉や美泡風呂、岩風呂やジェットバスなどがあり、中でもおすすめなのが香り湯です。季節限定のお風呂や美容風呂などリラックス効果の高いとても良い香りのするお風呂です。このお風呂はとても香りが良いだけでなく、心身共にリラックスさせてくれます。もちろん露天風呂やサウナも常備されており、家族風呂もあります。3階の岩盤房エリアでは、多種類の岩盤浴や漫画、雑誌やテレビなどを楽しめます。3階の岩盤房エリアへはフロントで貰える指定の館内着を着用しないと入れないので注意してください。照葉スパリゾートの岩盤浴は、自分の好きな部屋に入って岩盤浴を楽しむというスタイルで、部屋の数も多種類ありそれぞれの部屋に違うアロマの香りが漂っています。部屋ごとにそれぞれ特徴があり、まるで洞窟内いるような感覚を味わえる空間で蒸気をブルーな照明が照らす神秘な空間の「蒼の洞窟」や寝転ぶと満天の星空のような空間が味わえる「汗蒸幕(はんじゅんまく)」、室温の高い「灼熱洞(しゃくねつどう)」などその他にも様々な岩盤浴を楽しめます。また、喉が渇いたら館内に入る時に貰えるICチップ付きのキーで飲み物や食べ物を買うことができます。料金はお会計の時にまとめて請求されるので、館内では財布を持ち歩かなくて良いので便利ですよね。本当におすすめです!丸一日優雅な生活ができるので是非行ってみてください!

ハンバーグさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画