心も体も大満足!
福岡県福岡市東区香椎照葉にある、「照葉スパリゾート、本店」は、九州最大級の設備を誇る温泉施設で、久しぶりに訪れたのですが、2020年〜2021年にかけて、別館もオープンし、ますます施設が充実してました。家族、友達、大勢で行くのもいいですが、今回は一人で行ってきました。
まずは、「スパエリア」岩風呂、高濃度炭酸泉、美泡風呂、陶器風呂など9種類あり、中でも私は、大画面のテレビを見ることのできる、美泡風呂が好きで大変、くつろぐことが出来ました。
そして、「サウナ」ですが、こちらは3種類ございます。ベーシックな高温サウナに入り、汗だくになったところで、水風呂につかる、これの繰り返しが最高によかったです。水風呂は、初心者でも利用しやすい温度と、低温の2種類あります。
メインの「岩盤浴」ですが、2フロアにわたる9種類の岩盤房がありました。中でもサウナのような高温の空間でたっぷりと汗をかける「灼熱洞」がおすすめです。スマートフォンの持ち込みが可能な個人ブースもあり、漫画や雑誌を読みながら、くつろぎの時間を過ごすことが出来ます。
岩盤房は、アロマの香りが漂い、リラックス出来、女性限定の岩盤房を除いて、男女兼用の施設なので、家族やカップルで楽しめると思います。
次にアミューズメント設備ですが、なんと、コミックコーナーに約3万冊の漫画や雑誌があり、お風呂や岩盤浴の合間に楽しむことが出来ました。
別館3階にあるレストランでは、和?洋?中のメニュー、子供向けのメニューがあり、ランチやデイナーを楽しむことが出来ると思います。テラスでは足湯も利用出来るとの事。
また「ハニカムラウンジ」があり、ハチの巣をイメージした休憩スペースで、静かに過ごすのにぴったりでした。
私はこの日、朝から行ってきたのですが、気付けば、夕方。まだまだ全てを堪能出来るには、時間が足りませんでした。
訪れる前は、人気の施設なので混雑状況をホームページで調べていくといいかもですねです。車じゃなくても、天神?博多?香椎を巡回する無料のシャトルバスもあります。
こんなに満喫できる施設の詰まった「照葉スパリゾート」、皆さまも堪能してみてはいかがでしょうか。