

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
花湯スパリゾート の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件
熊谷花湯スパリゾートは、埼玉県熊谷市にある温泉リゾート施設です。広大な敷地内には、温泉施設や宿泊施設、レストラン、スポーツ施設などがあり、さまざまな楽しみ方ができます。 温泉施設では、源泉かけ流しの天然温泉を楽しむことができます。温泉の泉質は、美肌効果やリラックス効果があり、疲れた体を癒すことができます。露天風呂や岩盤浴、サウナなども完備されており、心地よい温泉でリフレッシュすることができます。 宿泊施設では、和室や洋室など様々なタイプの客室があります。ゆったりとくつろげる空間で、快適な滞在を楽しむことができます。また、宿泊者は温泉施設を無料で利用することができるため、好きな時に温泉を楽しむことができます。 レストランでは、地元の食材を使用した美味しい料理を楽しむことができます。和食、洋食、中華料理など多彩なメニューが揃っており、食事も充実した時間を過ごすことができます。また、バーラウンジやカフェもあり、くつろぎながらお酒やお茶を楽しむこともできます。 熊谷花湯スパリゾートは、温泉や宿泊、食事、スポーツなどさまざまなエンターテイメントを楽しむことができるリゾート施設です。家族や友人との楽しい時間を過ごすためにぜひ訪れてみてください。
花湯スパリゾートは、埼玉県熊谷市にある温浴施設です。 国道17号バイパス沿いに、位置しており駐車場も完備されているため車での来店も可能となっております。内湯も露天風呂も広々としていてゆったりと入浴を楽しめます。お近くにお越しの際は是非一度お立ち寄りください。
埼玉県熊谷市上之にある花湯スパリゾートは、国道17号バイパス沿いにある温泉施設です。通勤で毎日前を通りますが、とても人気がある施設なためか、300台あるという駐車場はいつも満車のように見えます・・。 内湯は、地下1500メートルから湧き出る自家源泉100%かけ流しの「あつ湯」のほかに、ジェットバスや高濃度炭酸泉、サウナなどがあり、個人的には炭酸泉をおススメします。皮膚が炭酸ガスを吸収すると、血流がよくなり美肌効果があるのだそうで・・。さらに心臓病や高血圧にも効果があるとか。大きな窓から外の景色を眺めながら、ゆっくり炭酸泉に浸かっていると、炭酸による温浴効果で体が芯からポカポカする気がします。 露天風呂には、“七湯露天回廊”という「ヒノキ風呂」「岩風呂」「大岩風呂」「壺湯」「寝湯」「座湯」「シルク風呂」の七つのお風呂があります。こちらの露天風呂は、昼間はもちろんですが、ぜひ夜間に訪れて頂きたい、雰囲気のよい露天風呂です。 また、何といってもこちらの施設のおススメは“温活cafeネスト”というエリアです。温活で平熱を上げて免疫力を上げよう!というわけです。数種類の岩盤浴施設は、コース料金を支払えば時間無制限で利用することが出来ます。 12時と17時には、熱した溶岩にアロマ水をかけて出た蒸気をタオルであおいでもらう「ロウリュウ」もあります。汗をかいて疲れたら、ソファやテラス席でくつろいだり、マンガ本を読んだりと自由に過ごせます(マンガ・雑誌・書籍はなんと約15000冊!新書もあります)。TV付きのリクライニングチェアもあり、ほぼフラットまで倒れるので仮眠もOKです。女性専用席もあるので安心ですね。 フリードリンクコーナーでは、美肌効果・ダイエット効果・免疫力アップ・デトックス効果など温活効果が期待できる「温活ティー」が無料です。他にも無料のマッサージチェアや無料wi-fiやPCスペースもあり、まさに1日中居ても飽きない、むしろ1日では足りないかもしれません!
今回は花湯スパリゾートの紹介をしたいと思います。正式名称は熊谷天然温泉 花湯スパリゾートと言います。今回はスーパー銭湯ランキングでも毎回上位にランクインするのでずっと訪れたかった場所であり、ようやく念願叶いました。熊谷天然温泉 花湯スパリゾートへの行き方は、まず最寄りの駅である熊谷駅に到着します。熊谷駅からは、タクシーを利用するか、バスに乗ることができます。タクシーでの移動時間は約15分程度で、バスの場合は約30分程度の所要時間がかかります。近所にお住まいでないのなら車で行く事をオススメします。花湯スパリゾートは、美しい自然環境に囲まれた広大な敷地に位置しています。到着すると、美しい庭園や花々が迎えてくれます。施設内には、温泉、スパ、レストラン、カフェ、プールなどがあり、様々な楽しみ方ができます。温泉は、天然の温泉を使用しており、その効能は肌の美容効果やリラックス効果に優れています。露天風呂や内風呂、サウナなど、さまざまなお風呂があります。特に露天風呂は、四季折々の景色を楽しみながら入浴することができ、心身を癒すことができます。スパでは、リラクゼーションマッサージやエステティックなど、さまざまなトリートメントが提供されています。専門のスタッフによる施術で、疲れた体を癒すことができます。レストランでは、地元の食材を使用した美味しい料理を楽しむことができます。季節ごとのメニューや、地元の特産品を使った料理が豊富に揃っています。カフェでは、ゆったりとした空間で、お茶やコーヒーを楽しむことができます。プールは、屋内外の両方があり、暑い夏には涼を求めることができます。家族連れや友人同士で、楽しい時間を過ごすことができます。花湯スパリゾートでは、リラックスや癒しを求める方にぴったりの場所です。自然の中で心地よい時間を過ごすことができ、日常の疲れを癒すことができます。ぜひ、熊谷天然温泉 花湯スパリゾートで贅沢なひとときをお楽しみください。
花湯スパリゾートは、埼玉県熊谷市の上之にある、源泉かけ流しの天然温泉施設です。アクセスとしては、国道17号線「熊谷バイパス」沿い、「熊谷スポーツ文化公園」の近くで、車の場合は関越自動車道の花園IC、東松山ICからともに25分ほど、電車の場合は熊谷駅から無料送迎バスが出ています。施設の規模はかなり大きく、敷地面積は約24,000平方メートルにもなります。そのため、高濃度炭酸泉やシルク風呂などお風呂の種類も豊富にあります。またサウナもあるため、より温泉を楽しむことができます。さらに、入館時に受付で「温活cafeネストコース」というものを選ぶと、岩盤浴を楽しむことができます。岩盤浴の温度にも種類がある他、漫画や雑誌も多数取り揃えており、無料マッサージチェアまでもあるため、施設内のレストランでご飯を済ませれば一日中ここにいることができます。休みの日に体を休めるにはもってこいの温泉施設になっているため、是非一度足を運んで見て下さい。
初めて行ったのは、もう5年くらい前になります。最初は、ゆこゆこのクーポンで安くて良さそうな温泉だと思い、なんとなく行ってみたのがきっかけでした。 いざ、受付をして中を歩いてみると、もうすでに廊下から足湯もある素敵な場所が見えて、緑もいっぱいで、別世界にきた感覚に、ワクワクしました! 途中で館内着をいただき、おんな風呂ののれんをくぐってもまだ、普通のお風呂屋さんと変わらない感じだったので、まあ安いからそんな大したことないだろうと思いながら、いつも通り服を脱いでロッカーから洗い場へ。ロッカーは、鍵に書かれている指定された番号のものを使います。 洗い場に出てもまだ変わったことはなく、なんだか広そうだなぁとは思いながら、身体を洗いました。ボディーソープやシャンプーはなかなか良い香りで、他のお風呂屋さんでも良く使われてるモノです。 お風呂屋さんで身体を洗うだけでももうすでに気持ち良くなってきて、外に出る前にまずは内湯を堪能!内湯も広々としていて、良い感じです。中でもお気に入りはマッサージ風呂!座りながらマッサージされて最高に気持ちいいです☆ ほどよく身体が温まってきたところで、そんなに期待せずに普通に外の扉をガラガラと開けてみると、なんと!!!素晴らしい庭園が!! 裸で庭園を歩くのはちょっとソワソワしましたが、すごい開放感と癒しの心地良さに最高の幸福感が☆ お風呂の種類もたくさんあり、端から一つずつ入って行くことにしました。最初にある寝湯はとばして、まずは一人ずつ入れる壺湯?のようなお風呂!足を伸ばしてのんびり気兼ねなく入れてお湯も気持ちいい☆ その隣にあるのは源泉掛け流しの檜風呂! 檜の香りと心地よい源泉が最高です♪温度は少し周りに比べたら高めかもしれません。 その後は少し涼みがてら庭園を堪能しながら、大きい岩風呂へ☆広々としたちょうど良い温度のお風呂で身も心もただただ幸せな時間を過ごしました*** 他にもいくつかお風呂があり、別の出口にあるお風呂は日替わりで香りが変わり、いつ行っても良い香りで周りの緑が風情もあって最高です! まだまだ魅力が半分も書けてないので、第二弾を書きたいと思います☆
花湯スパリゾートは熊谷市上之の17号バイパス沿いにあります。 内湯、露天風呂ともに種類が豊富で、天然かけ流し温泉もあります。お食事処や、サウナ、岩盤浴など、温泉以外の施設も揃っているので一日中楽しめます!
埼玉県熊谷市上之にある花湯スパリゾート。比較的新しい施設でとても広いため、常に賑わってはいますが特別窮屈には感じません。温泉の種類も豊富。 カフェ施設も充実していますし、小さなお子様連れの方でも、一日いても飽きない温泉です!
埼玉県熊谷市にある「花湯スパリゾート」は関越自動車道の花園ICから車で36分の立地にあります。 「花湯スパリゾート」は、約24,000平米という広大な敷地に温泉のほか、関東でも最大級の「温活cafe」があり様々なサービスが無料で受けられるスパリゾートとなっています。 「温泉」は、100パーセントかけ流しの天然温泉でした。庭園を眺めながらゆっくりとくつろぐ事ができる岩風呂や美肌効果のあるシルク風呂など様々なお風呂を楽しむ事ができました。 「温活cafeネスト」では、岩盤浴などを利用してゆっくり過ごす事ができました。体の奥底から大量の汗が噴き出てきてとても気持ちがよかったです。また、部屋ごとに使われている岩盤薬石も様々な種類があって効果も全く違うのでいろいろ体験できてよかったです。 食事は館内のレストラン「いろはのゐ」で頂きました。埼玉県深谷市のネギを使った「深谷ねぎ天」はとても甘くて美味しかったです。
熊谷市ので17号バイパスにある温泉リゾートです。色々な温泉を堪能でき楽しいスパです。岩盤浴が好きでリフレッシュできます。8時を過ぎると割引になるのでもっぱらその時間帯に行きますね。
場所は熊谷市の上之にあり国道17号線のバイパス沿いにあります♪未だ新しくそして大きな施設なのでとても分かり易いと思います♪私は温泉が好きですので日々、色々な温泉施設に行かせて頂いておりますが本当にオススメの温泉施設になります!先ず、内風呂ですが勿論、生源泉の掛け流しです♪ 色は少し黄色味掛っておりますがとても良く温まりますよ♪他、電気風呂やジャグジーみたいにマッサージしてくれるお風呂もあります!あとサウナ、水風呂も完備です!あと此処では露天風呂が凄いんです♪兎に角、とても広く和風庭園の中を散歩しながら色んなお風呂に入れますよ♪あとお風呂から出た後の施設ですが美味しいお食事処は勿論ですが、スイーツのお店、垢擦りやマッサージ処、床屋、エステサロンまであります♪本当に至れり尽せりの施設ですので是非実感してください♪他、リラクックスルームや岩盤浴も,充実しています♪岩盤浴だけでも数カ所あります!因みに皆、拘りの岩盤浴で例えば富士溶岩、ヒマラヤ岩塩を利用した岩盤浴洞やクールな岩盤浴、超高熱の岩盤浴、女性専用の岩盤浴等があります♪本当に最高のリラクゼーションを味わえると思いますので是非、皆さんも寄って見て下さいね♪
広くて大きい温泉施設でした。 さまざまな種類の温泉があり、とてもあたたまりました。 特に露天風呂はちょうど良い温度でずっと入れました。 他にも掛け流しの湯があったりとても充実しました。 また行きます。
熊谷駅から無料の送迎バスが出ています。趣きのある門構えは高級旅館のようです。源泉かけ流しの天然温泉で1日中楽しめます。日本庭園にあるお風呂「七湯露天回廊」が素晴らしく、四季それぞれの季節でこれまた楽しめますよ。
熊谷バイパス沿いにある天然温泉掛け流しのスーパー銭湯です。建物は和風のオシャレな建物で、広大な敷地に本格的な日本庭園もありTVでも何回か取上げられています。内湯の種類も豊富ですが、露天風呂の種類も多く、一日中ゆっくりと過ごす事が出来ます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本