温泉/スーパー銭湯
■兵庫県尼崎市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

和らかの湯投稿口コミ一覧

兵庫県尼崎市の「和らかの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

「炭酸泉」と「つぼ湯」が良かった!
評価:4

2024年3月中旬の平日、尼崎市にある「和らかの湯」を利用しました。 当日は、午後から隣接する西宮市で所用があり、関東地方にある自宅を深夜に出発し、自動車を約8時間走らせた後の休憩と身なりを整える目的での利用です。 所在地は兵庫県尼崎市東七松町2丁目。名神高速道路の尼崎インターチェンジから、約2キロ、5・6分程度南下したところにあります。ちなみに、最寄りの駅は東海道本線のJR立花駅。駅からは東に約1.5キロ、徒歩で20分程度の距離です。 駐車場に到着したのは、8:30を過ぎたころ。平日の営業開始時間は9:00からのため駐車場はがら空き状態。とは言うものの、既に、建物入口に近いところには、開店を待つ数台の自動車がとまっていました。車内で休憩しながら開店時間を待っていると、また1台、また1台と利用者の車が次々と増えていきました。 いよいよ開店時間の9:00になり、建物内に入り受付へ。本来であれば入浴料650円とレンタルタオルセット330円、合計980円のところ、事前にスマホ専用のクーポンチケットを購入していたため、718円と割安に利用することができました。 脱衣場は広く清潔感もあり好印象です。浴室も広くて綺麗。洗い場のシャワーの圧力は最高。内風呂は炭酸泉、深風呂、ジェットバス等がありましたが、今回は長距離運転の疲れを癒すため、比較的低温の「炭酸泉」にゆっくりとつかりました。ちなみに、弱酸性の「炭酸泉」は血行促進、リラックス効果、スキンケアの効能が期待できるとのことです。 ゆっくりと「炭酸泉」で温まった後、露天風呂へ。露天風呂は、岩風呂、つぼ湯、白湯、腰掛け湯等があります。岩風呂とつぼ湯には、黒紅ヒマラヤ岩塩が溶け込んでいて、岩塩の温熱効果で血行が促進され新陳代謝が高くなり体内の老廃物の排泄が促されるとのことです。 たまたま空いていた「つぼ湯」にザブン!「つぼ」いっぱいに入っていたお湯が勢いよく流れ落ちる様は豪快の一言。「つぼ湯」のお湯の温度も温めで、炭酸泉同様にゆっくりと時間をかけ堪能させていただきました。 今回の目的どおり、長時間運転の疲れがとれてリフレッシュ完了。身なりを整え、スーツに着替え、目的地に出発することができました。

F3246さん

この施設への投稿写真 8 枚

18〜20時以外の時間帯がオススメです
評価:4

尼崎市役所から東に500メートルくらいにあるこちらのスーパー銭湯に、先日行ってきました。通常の営業時間は、朝6時から深夜1時迄のようですが、現在は緊急事態宣言の影響で20時迄のようでした。入浴料金は、大人600円小人300円と一般的な銭湯に比べると少し高めですが、様々な内風呂や露天風呂があったり、銭湯にはないお食事処やコミックコーナーが併設されていたり、二種類のサウナも無料で利用出来るメリットがあるので、家族団らんでのご利用がオススメです。また、こちらのスーパー銭湯では岩盤浴(追加料金600円)が時間無制限で利用出来ることに、驚かされました。続いてお風呂のご紹介です。内風呂は、人工的に炭酸ガスを溶解させた炭酸泉となっているそうです。露天風呂は、岩風呂、白湯、腰掛け湯、つぼ湯の4種類があり、岩風呂とつぼ湯にはヒマラヤ岩塩を溶解させているそうです。血行促進やリラックス効果や、免疫力のアップにも繋がるとのことだっので、普段は余り長くお風呂に浸からない私ですが、気が付くと閉店ギリギリまで浸かってしまっていました。おかげで、その夜は途中夜中に目覚めることなく、朝までぐっすり眠れて、久しぶりに翌朝すっきりとした目覚めを迎えることが出来ました。最後にご注意していただきたいことがあります。同じ敷地内に、焼肉屋やお好み焼屋、ドラッグストアが併設されているので、無料の大型駐車場が完備されているのは有難いのですが、18〜20時頃は駐車場が満車となるようです。私も実際に18時頃行ったので、駐車場に入るまで20分くらい待ちました。緊急事態宣言が解除された場合は、その時間帯を避けて行かれることを出来ればオススメします。

W2077さん

この施設への投稿写真 7 枚

楽しい
評価:3

尼崎にあるスーパー銭湯です。こちらの銭湯は岩盤浴やマッサージ、飲食出来るお店もあり土日は家族連れが多いです。ポイントを貯めれば色々な商品に交換出来ますのでとても楽しいです。

J0319さん
和らかの湯
評価:4

場所は尼崎市東七松町2丁目にあります。 大型無料駐車場完備です。 年中無休で朝の9時から夜中1時まで開いてます。土日は朝の6時から営業されています。 入場料は大人600円で温泉はもちろんマンガも楽しむことができます。 温泉はサウナから露天風呂まで種類豊富です。 是非一度訪れてみてください!

W4361さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画