18〜20時以外の時間帯がオススメです
尼崎市役所から東に500メートルくらいにあるこちらのスーパー銭湯に、先日行ってきました。通常の営業時間は、朝6時から深夜1時迄のようですが、現在は緊急事態宣言の影響で20時迄のようでした。入浴料金は、大人600円小人300円と一般的な銭湯に比べると少し高めですが、様々な内風呂や露天風呂があったり、銭湯にはないお食事処やコミックコーナーが併設されていたり、二種類のサウナも無料で利用出来るメリットがあるので、家族団らんでのご利用がオススメです。また、こちらのスーパー銭湯では岩盤浴(追加料金600円)が時間無制限で利用出来ることに、驚かされました。続いてお風呂のご紹介です。内風呂は、人工的に炭酸ガスを溶解させた炭酸泉となっているそうです。露天風呂は、岩風呂、白湯、腰掛け湯、つぼ湯の4種類があり、岩風呂とつぼ湯にはヒマラヤ岩塩を溶解させているそうです。血行促進やリラックス効果や、免疫力のアップにも繋がるとのことだっので、普段は余り長くお風呂に浸からない私ですが、気が付くと閉店ギリギリまで浸かってしまっていました。おかげで、その夜は途中夜中に目覚めることなく、朝までぐっすり眠れて、久しぶりに翌朝すっきりとした目覚めを迎えることが出来ました。最後にご注意していただきたいことがあります。同じ敷地内に、焼肉屋やお好み焼屋、ドラッグストアが併設されているので、無料の大型駐車場が完備されているのは有難いのですが、18〜20時頃は駐車場が満車となるようです。私も実際に18時頃行ったので、駐車場に入るまで20分くらい待ちました。緊急事態宣言が解除された場合は、その時間帯を避けて行かれることを出来ればオススメします。