温泉/スーパー銭湯
■岐阜県大垣市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大垣天然温泉 湯の城投稿口コミ一覧

岐阜県大垣市の「大垣天然温泉 湯の城」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

気持ちのいい温泉が満喫できます
評価:5

二階建てで、二階に温泉の入り口があります。 室内、露天にいくつかお風呂があり、どれに入ろうかなと悩むのも楽しいです。広いので混んでいてもゆったりと入ることができるのでおすすめです。

K3383さん

この施設への投稿写真 8 枚

大垣市の天然温泉
評価:4

大垣市のイオンモールから程近くにある天然温泉です。中にはいろいろな種類の温泉があり、日頃の疲れを癒す場として利用しています。休憩スペースも広くとってあるのでゆったりくつろげます。

ぺかりさん

この施設への投稿写真 4 枚

お風呂の種類が豊富
評価:3

イオンモール大垣に隣接しているこちらの施設は、平日でも結構混んでいます。 お気に入りは露天風呂にある「寝湯」です。背中にお湯が流れているので、 寒くなくゆったり外気浴が楽しめます。

ミトガーさん
感想
評価:5

休日に利用しました。入った時から床が畳ですごく居心地がよく、温もりを感じました! また、ご飯もすごく美味しくて何から最高でした!また近所なので利用したいと思いました。

ゆめとさん
施設の感想
評価:5

休日に利用させて頂きました。すごくこんでいてやっぱり人気なんだなぁと思いました。 入ったらすぐ靴を脱ぎ全部畳になっているので今まで見た事ないものでした。突き当たりにはyogiboが置いてありリラックスできます。温泉もすごく種類が豊富で全部回ってしまいました!全部回ったあとのコーヒー牛乳はやっぱり格別です!

谷山夢斗さん
天然温泉
評価:3

大垣市にある湯の城は、イオンの横にありいつもたくさんのお客様で賑わっている人気のスーパー銭湯です。館内は、他のスーパー銭湯と比べ下足箱、脱衣所、通路等が広々と設計されておりとても利用しやすかったです。お勧めは、露天風呂でコンセプトの違うお風呂が楽しめてとてもリフレッシュ出来ました。

V777さん

この施設への投稿写真 5 枚

大垣天然温泉湯の城
評価:3

イオンモール大垣店のすぐ隣りにあります。駐車場が広いので、車でのアクセスは抜群です。温浴施設は、天然温泉、炭酸泉、岩盤浴などがあるので、沢山楽しめます。食事が施設内でできるので、一日中ゆったりと出来ます。

H7625さん

この施設への投稿写真 8 枚

ナノ温泉
評価:4

ショッピングモールのすぐ隣にあり、駐車場も広くて行きやすい場所にあります。 ナノ温泉で有名との事で、初めて行ってきました。びっくりしたのがその温泉の種類の多さです。特に気に入ったのが、高濃度酸素風呂。白色の湯で疲れが取れました。日帰り入浴が出来る天然温泉としてイチオシの施設です。

pleiadesさん

この施設への投稿写真 8 枚

大垣の温浴施設。最高のお風呂を頂きました!
評価:5

親戚と会うために大垣へ行ってきました!そして、大垣に来たからには一度行ってみたかった温浴施設「大垣天然温泉 湯の城」にも行ってみました! 場所はイオンモール大垣の西側すぐ隣にあります。営業時間は朝6時から深夜0時まで営業しているとのことで、通勤前や帰宅前にも行きやすいですね。尚、火曜日のみ朝9時オープンとの事ですので注意が必要です。 駐車場は平面式の無料駐車場になっており、面積はとても広大です。公式ホームページによると、なんと1100台の駐車が可能とのこと。訪問した当日も車を駐車しやすくて便利でした。 入浴料金は大人平日700円(土日祝780円)。岩盤浴利用は平日500円(土日祝570円)の追加で利用可能です。私は時間の都合で利用できませんでしたが、岩盤浴も凄く充実していておすすめとのこと。次回はぜひ行ってみたいです! ロッカーでタオル1枚になり、さっそく大浴場にIN!浴場内は広々としており、とても心地よい雰囲気が漂っています。洗い場で身体を清めてから、まずはナノ炭酸泉に入ります。お湯の温かさが体の芯まで沁みてきて堪りません。 お風呂1種類で満足してしまいそうになりましたが、他にも種類豊富なので次々とトライ。美包風呂、源泉ぬる湯、高濃度酸素風呂、ジェット風呂と満喫させて頂きました。 そして最後に高温サウナに挑戦!広い室内の中央にテレビ、部屋の隅にはサウナヒーターが置いてあり、高温ながらも湿度があって心地よい熱が伝わってきます。 上段に座ること8分。汗が出てきて早く退出したくなりますが、あと1分だけ待った方が気持ちよくなれると確信して待機。そしてサウナ室を退室し、シャワーで汗を流してから水風呂に入りました。 熱い空気と冷たい水のコントラストが堪りません!熱々の身体をキンキンの水が冷やして無事に昇天。とっても心地よい風呂活動でした。 家族や親戚が待っているため、あまり長居できませんでしたが、レストランのごはんも美味しそう。休憩室も、漫画や雑誌がたくさん置いてあって退屈しなさそうです。 今度は一日中ゆっくりしに来たいですね。大変いいお湯、ありがとうございました!

ようすけさん
おすすめです。
評価:3

県道50号の大垣環状線の外野2丁目の交差点を南に行ったところにある天然温泉施設です。すぐ隣にはイオンモール大垣店やスーパービバホーム大垣店があるので、温泉に行く前や帰りに買い物をすることもできるのでとても便利です。土曜日に行きましたので、駐車場は車がたくさん停まっていました。駐車場はかなり広かったので、店舗から少し離れた場所ですが無事に駐車することができました。まだ比較的新しい施設なので、施設の中はとても綺麗で清潔感がありました。今回は岩盤浴も一緒に行こうと思っていて滞在時間も長くなるので、お風呂に入る前に1階の食堂でまずはお昼ご飯を食べました。まぐろ丼を頂きましたが、まぐろの切身がたくさんご飯の上にのせてあって美味しかったです。お昼ご飯を食べ終えて、2階にあるお風呂に向かいました。脱衣場も広くて綺麗でした。美泡風呂や炭酸泉や高濃度酸素風呂などお風呂の種類がたくさんありました。外には広い露天風呂もあり、外の新鮮な空気を感じながらゆっくりくつろぐことができました。私の好きな一人で入ることができる壷湯もありましたので嬉しかったです。サウナ室は木のいい香りがして、大きなテレビが設置してありますので、長い時間入ることができました。サウナに入った後に冷水風呂に入り、外の露天風呂付近で休むことができ、とても居心地がよかったです。温泉には保湿性が高いと言われるナノ湯が入っているとのことで、お風呂から出た後は肌がすべすべでしっとりしました。お風呂から出た後は、施設の専用着に着替えて1階の岩盤浴に行きました。岩盤浴は全部で5種類あって、それぞれ違う空間で楽しむことができました。体の芯から温まる感じで、とてもリラックスすることができました。休憩場にはたくさんの漫画が置いてあって、テレビを見ることができるリクライニングチェアがあるので、家にいるような感じでくつろぐことができました。また行きたいと思います。

B6157さん

この施設への投稿写真 8 枚

大垣天然温泉 湯の城
評価:3

岐阜県大垣市外野2丁目にある、大型天然温泉です。駐車場は広々としており、車での利用もしやすいです。天然温泉、炭酸泉、岩盤浴、サウナなど多くの施設を楽しめます。お食事処も美味しく、一日非日常空間を楽しめるのが良いですね!

Y1633さん
体の芯まで温まります
評価:3

美肌効果と体の芯まで温めてくれる 効果がある2つの泉質が自慢の 大型日帰り入浴施設です。 湯をナノレベルの分子まで分解した、 名物のナノ天然温泉は、保温・保湿効果 にすぐれている。岩盤浴やエステなどの 癒し空間も充実しています。

マンション100万戸さん
湯の城
評価:4

大垣天然温泉湯の城に初めて行きました。大勢のお客さんでいっぱいでした。電気風呂やジェットバスや白い濁り湯などの露天風呂を楽しみました。湯あがりに懐かしい瓶のコーヒー牛乳を飲み、幼い頃のことを思い出しました。

denchuさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画