おすすめです。
県道50号の大垣環状線の外野2丁目の交差点を南に行ったところにある天然温泉施設です。すぐ隣にはイオンモール大垣店やスーパービバホーム大垣店があるので、温泉に行く前や帰りに買い物をすることもできるのでとても便利です。土曜日に行きましたので、駐車場は車がたくさん停まっていました。駐車場はかなり広かったので、店舗から少し離れた場所ですが無事に駐車することができました。まだ比較的新しい施設なので、施設の中はとても綺麗で清潔感がありました。今回は岩盤浴も一緒に行こうと思っていて滞在時間も長くなるので、お風呂に入る前に1階の食堂でまずはお昼ご飯を食べました。まぐろ丼を頂きましたが、まぐろの切身がたくさんご飯の上にのせてあって美味しかったです。お昼ご飯を食べ終えて、2階にあるお風呂に向かいました。脱衣場も広くて綺麗でした。美泡風呂や炭酸泉や高濃度酸素風呂などお風呂の種類がたくさんありました。外には広い露天風呂もあり、外の新鮮な空気を感じながらゆっくりくつろぐことができました。私の好きな一人で入ることができる壷湯もありましたので嬉しかったです。サウナ室は木のいい香りがして、大きなテレビが設置してありますので、長い時間入ることができました。サウナに入った後に冷水風呂に入り、外の露天風呂付近で休むことができ、とても居心地がよかったです。温泉には保湿性が高いと言われるナノ湯が入っているとのことで、お風呂から出た後は肌がすべすべでしっとりしました。お風呂から出た後は、施設の専用着に着替えて1階の岩盤浴に行きました。岩盤浴は全部で5種類あって、それぞれ違う空間で楽しむことができました。体の芯から温まる感じで、とてもリラックスすることができました。休憩場にはたくさんの漫画が置いてあって、テレビを見ることができるリクライニングチェアがあるので、家にいるような感じでくつろぐことができました。また行きたいと思います。