温泉/スーパー銭湯
■横浜市都筑区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

センター南温泉 湯もみの里投稿口コミ一覧

横浜市都筑区の「センター南温泉 湯もみの里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

人気の日帰り温泉施設
評価:3

センター南温泉 湯もみの里は、横浜市都筑区茅ヶ崎南に位置する人気の日帰り温泉施設です。横浜市営地下鉄ブルーライン・センター南駅から徒歩約5分の距離にあり、アクセスが良好なことから、地元の住民や観光客にとっても非常に便利な場所にあります。この施設は、天然温泉を使用した多彩な浴槽や、リラクゼーションスペースが豊富で、リフレッシュと癒しの時間を提供してくれます。天然温泉と温浴設備 湯もみの里の温泉は、地下1,800メートルから湧き出る天然温泉を使用しており、ナトリウム・塩化物強塩温泉という特徴的な泉質です。筋肉痛や関節痛、神経痛などに効果があるとされ、体をしっかりと温めてリラックスさせてくれます。施設内には、様々な種類の浴槽が完備されており、どのタイプの風呂を選んでも心地よい入浴が楽しめます。露天風呂:開放感あふれる屋外の浴槽で、四季折々の風景を楽しみながら入浴できます。晴れた日には、心地よい風を感じながらリラックスできるでしょう。 美泡風呂:微細な気泡が肌を包み込み、優れた保温効果とリラックス効果をもたらします。美容や健康を意識する方におすすめです。 ジェットバス:ジェット噴流やバイブラで体をマッサージするように温まることができ、疲れを癒やしてくれます。 寝転び湯:浅めの浴槽でリラックスできる寝転び湯もあり、長時間ゆっくりと浸かりたい方に最適です。 温泉だけでなく、湯もみの里では岩盤浴も楽しむことができます。岩盤浴エリアには7種類の鉱石を使用した岩盤浴があり、それぞれのエリアで異なる効果が期待できます。例えば、「彩」エリアでは血行促進や老廃物の排出、「美」エリアではリラックス効果や新陳代謝の促進を図ることができます。また、施設内には広々とした休憩スペースも充実しています。畳敷きの寝転び座敷や、源泉を使用した足湯が楽しめる足湯テラスなど、温泉後のリラックスタイムに最適な場所が提供されています。さらに、リクライニングチェアが完備された休憩コーナーや、約5,000冊の漫画が揃うコミックコーナーもあり、長時間の滞在にも飽きません。温泉を楽しんだ後は、館内のレストランで食事を楽しむことができます。地元の食材を活かした料理が豊富で、温泉後の空腹を満たしてくれます。特に、旬の食材を使用した和食や、定番の温泉地ならではの料理が味わえるため、食事を楽しみに訪れる人も多いです。

なおくんさん
センター南にある銭湯です。
評価:5

近くに住んでいるのでたまに行きます。館内は非常に綺麗なので誰でも入りやすい印象を受けました。個人的には寝転び湯がお気に入りです。岩盤浴もあるそうなので次行った時は試してみようと思います。

ブロリーさん
センター南の湯
評価:3

先日、横浜市都筑区にある「センター南温泉 湯もみの里」へ日帰り温泉に行ってきました。都心からアクセス抜群なのに、喧騒を離れゆったりと過ごせる、まさに都会のオアシスといった感じ。まず、施設の清潔感に感動しました。館内は広々としていて、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気。受付もスムーズで、スタッフの方々の笑顔が印象的でした。 温泉は、天然温泉と人工温泉の2種類。天然温泉は、アルカリ性単純温泉で、ph9.2と弱アルカリ性。肌がツルツルになるのが実感できました!露天風呂は、広々としていて開放感抜群。空を見上げながらゆったりと温泉に浸かると、日々の疲れが溶けていくようでした。 サウナも充実していて、フィンランド式サウナ、ミストサウナ、岩盤浴など、様々な種類を楽しむことができます。私は、フィンランド式サウナでじっくりと汗を流し、その後ミストサウナでクールダウン。体の芯から温まり、心もリフレッシュできました。 食事処も、種類豊富で美味しい!温泉で温まった体に、熱々のラーメンや定食が最高でした。私は、地元産の野菜を使った天ぷらが乗った蕎麦をいただきました。素材の味が活かされていて、とても美味しかったです。 休憩スペースも充実していて、畳敷きの休憩室やマッサージチェアなど、様々なタイプが用意されています。私は、畳敷きの休憩室で、窓から見える緑を見ながら、ゆったりと読書タイムを満喫しました。 子供連れでも安心できるよう、キッズスペースや遊び場も完備されています。家族みんなで楽しめる施設だと思います。 総合的に見て、センター南温泉 湯もみの里は、都会の喧騒を離れ、心身ともにリラックスできる素晴らしい施設でした。日々の疲れを癒したい方、家族で楽しい時間を過ごしたい方、ぜひ一度足を運んでみてください! * 天然温泉と人工温泉の2種類を楽しめる * 広々とした露天風呂で開放感を満喫できる * サウナの種類が豊富で、様々なサウナ体験ができる * 食事処も充実しており、美味しい食事を楽しめる * 休憩スペースも充実しており、ゆったりと過ごせる * 子供連れでも安心できるキッズスペースや遊び場がある **【注意点】** * 土日祝日は混雑することがあるので、時間に余裕を持って行くのがおすすめ

かずさん
センター南温泉 湯もみの里
評価:5

センター南にある健康スパランドです。 岩盤浴やボディケアなども入っているのでとても人気の場所であります。 お値段も安い方なので近くに行った時は寄ってみたいと思いました。

かずたかさん
センター南駅から
評価:3

横浜市営地下鉄ブルーラインのセンター南駅から徒歩圏内にあるスーパー銭湯です。歴博通り茅ヶ崎交差点からすぐにあります。駐車場が完備された港北ニュータウン内の癒しのスポットです。

K3986さん
落ち着いた雰囲気で癒されます
評価:3

センター南温泉湯もみの里は、横浜市道新羽荏田線の茅ヶ崎中央信号付近にあります。横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン各線のセンター南駅から徒歩5分程度です。 駅近ですので、公共交通機関での利用が便利なのはもちろんですが、駐車場も140台用意されているので、車でも安心です。施設利用者は3時間無料、3000円以上の利用者は7時間無料ですので、料金も良心的だと思います。 先日、夫婦2人で湯もみの里を利用しました。こちらの施設では、小学生以下は利用不可となっていて、子供が利用することはできません。私たち家族にも2歳の息子がいますが、この日は預かってもらって、日頃の疲れを癒しに来ました。子供が利用できないことには賛否両論あると思いますが、落ち着いた雰囲気でリラックスできたので、私たち夫婦はとても満足でした。 地下1800mから汲み上げた黄金色の温泉が特徴的で、通常の温泉の他、炭酸を溶け込ませた温泉や、電気を流している温泉、超音波温泉、サウナ、岩盤浴等種類も豊富でした。 岩盤浴は別料金となりますが、温泉やサウナ、リラックスルーム等は利用し放題で、平日税込1290円と比較的リーズナブルだと思います。 館内には食事処、マッサージ、エステ等もあり、サービスも充実していると思います。ランチもこちらの食事処を利用し、日頃の自分へのご褒美にマッサージもやってもらいました。食事も美味しかったですし、マッサージも程よい力加減でとても気持ち良かったです。 リラックスルームの設備も整っていました。リクライニングのソファは程よい硬さで、長く座っても身体が痛くなりにくいと思います。各席にテレビがついている他、無料のWi-fiも利用可能でした。室内も程よい暗さで、仮眠を取ったり、テレビを見たり、さまざまな形でリラックスできると思います。 子供と一緒に元気に遊ぶのもとても楽しいのですが、たまには子供のいない静かで落ち着いた雰囲気の中で癒やされるのも良いと思います。

I8421さん

この施設への投稿写真 8 枚

温泉
評価:4

センター南駅から徒歩8分位に温泉、湯もみの里です。 中学生以上しか入館出来ない温泉です。 ロッカーは渡された鍵の番号を使用しますが時間差があり、人と被らない様になっています。 受付の方はとても丁寧に説明して下さり、こまめにゴミの回収や清掃と管理がしっかり行き届いています。 温泉は超高濃度炭酸温泉がメインですが数多くの温泉がありました。其々の良さがありましたが超高濃度炭酸温泉はお肌がツルツルになって大満足でした。また、女性のみですが塩サウナがあります。凄いしっとりすべすべになって驚きです。定期的に通いたい位に良かったです。

1さん

この施設への投稿写真 7 枚

センター南温泉 湯もみの里
評価:3

センター南温泉 湯もみの里はセンター南駅から歩いて5分ぐらいにある温泉施設です。中は調べろとしていてきれいな印象です。頃中になってからは行けておりませんが駅からも近いのでまた行けたらいいと思います。

G4670さん
湯もみの里
評価:3

10時から24時までやっている温泉施設です。最寄りは横浜市営地下鉄線センター南駅となっています。地下1800メートルか らとっている天然温泉は黄金色の温泉です。炭酸が混ざった風呂などもあり、とても気持ちよく入れます。

Q4828さん
屋上がすごい
評価:5

ここの温泉は屋上に足湯があり、街並みの夜景を見ながら足湯に足をつける事ができる場所である。施設の中には食事をする事ができたり、漫画を読んだりする事ができる。一日中ここにいる事もできるので、足湯に使ったりお風呂に入ったり、休憩所でまったりしたりなど、色々なことをしてリラックスできます。

ようすけさん
地下1800から湧き出る黄金色温泉!!!
評価:3

横浜市営地下鉄センター南駅の改札口を真っ直ぐ進み外に出ると左手に見えるサウスウッドの下を抜け、さらに真っ直ぐ進むとある天然温泉。 入り口でリストバンドを受け取り館内の各サービスを利用する際に提示し、帰る際にフロントにてまとめて精算します。 温泉は炭酸ガスを溶け込ませることにより、 天然温泉の効能と炭酸温泉の効能を同時に堪能できる「天然濃厚炭酸温泉」や露天風呂、3ミクロン程度の気泡がはじけてできる超音波により体を芯から温める効果がある「美泡風呂」などがあります。 他にも7種の鉱石を使用した3つの岩盤浴や電動式リクライニングチェアーが並んでいるリクライニングコーナー、お酒も飲めるレストランがあり1日中過ごせる施設です。 駐車場と駐輪場は館内利用で3時間無料で3000円以上でさらに4時間無料になります。

Minaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画