温泉/スーパー銭湯
■茨城県つくば市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

つくば温泉 喜楽里別邸投稿口コミ一覧

茨城県つくば市の「つくば温泉 喜楽里別邸」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

つくば市中心部にある温浴施設
評価:4

こちらは、つくば市西大橋にある温泉のあるスーパー銭湯です。つくばエクスプレスの研究学園駅から南側へ徒歩15分程のところにあります。敷地内には無料駐車場が完備されており、車で訪問することも可能です。つくば市中心部にありながら、こちらの施設には温泉が沸いています。2017年12月に地下1620メートルより湧出したそうです。泉質は、ナトリウム塩化物泉で弱アルカリ性で肌に優しい温泉とのことです。この温泉は堆積した深い地層で長時間熟成され、地層の成分を溶かし込んだもので、この地域では希少な温泉なんだそうです。保温効果が高く湯冷めしにくいことから熱の湯とも言われていて冷え性にもおすすめなんだそうです。木々に囲まれた開放感のある露天風呂は、爽快感に溢れ、心身ともにリフレッシュできますよ。こちらの浴場にはサウナもついています。今流行りのロウリュウサウナになっています。ロウリュウとは、フィンランド語で、熱せられたサウナストーンにアロマ水をかけることで瞬時に立ち昇る蒸気の熱波を送るサウナプログラムです。実際、室内はかなりの高温で蒸気も沢山でかなり発汗作用がありました。水風呂や外気浴と交互に繰り返して、体が整う感覚を味わうことができましたよ。館内には食事処も用意されています。和食中心のメニューで彩り豊かな御膳などが用意されています。お酒のメニューやおつまみのメニューもあり、お風呂上がりの一杯を味わうこともできますよ。車で来ている方でなければ、お風呂から入浴後の一杯まで楽しむことができて幸せな時間を過ごすことができますよ。私はこちらで、唐揚げの定食をいただきました。唐揚げはカリカリに揚げてあり味も美味しかったですよ。ご飯は白米と雑穀米を選ぶことができ、健康に配慮されています。副菜が2品とサラダ、お味噌汁もついてきて、満足感のある献立でしたよ。こちらの浴場では、マッサージやアカスリなども体験することができます。入浴後に、普段の疲れを癒やすために、マッサージをする方や、浴場の中にあるコーナーで本格的なアカスリを体験する方がいましたよ。普段の入浴だけでは落としきれないアカを落とすのにアカスリはおすすめですよ。

p1984oさん

この施設への投稿写真 1 枚

お風呂やさん
評価:3

茨城県つくば市の市役所近くにあります、 つくば温泉「喜楽里」に行きました。平日もたくさん来ています。クチコミ評価が高いため期待して行きました、駐車場は広くて、駐車場ほぼ満室でした。自然に囲まれた雰囲気で癒されますよ。サウナやマッサージもあり人がたくさんいました。なんといっても、従業員が明るくて対応良かった。リフレッシュ出来ましたよ.行ってみてくださいね!

Kimuさん
温泉
評価:5

嫁のお父さんがキラリを知っていて、キラリの露天風呂が広くて最高だと聞いていたので、休みの時に家族全員で行ってみるかとなり、行って来ました。利用料金 平日大人1200円 土・休日 1400円 小学生 平日700円 土・休日 800円 でした。お風呂も広く、その後家族でご飯を食べたのですが、食事も美味しいかったので今度行ってみてください。

Kotarouさん
一日中居られます!
評価:5

つくば温泉喜楽里別邸は岩盤浴を備えた入浴施設です。店内はとても綺麗で清潔感があり、従業員の皆様の接客も良く大変居心地が良いところです。休憩施設や食事処もあり、一日中有意義に過ごせる場所ですので一度お試しあれ!

迷夢♪さん
つくば温泉 喜楽里別邸
評価:3

つくば温泉 喜楽里別邸。つくば市内にあるリラクゼーション大衆浴場です。様々なお風呂があり一日中楽しめるアミューズメント施設のようなスポットです。中でも天然温泉の露天風呂が好評です。屋外で木漏れ日の中、ゆったりと湯に浸かるひとときは贅沢な時間です。その中でも『天然温泉源泉掛け流し上の湯』が評判です。こちらは地下1,620メートルより湧き出た良質なナトリウム一塩化物泉で弱アルカリ性の泉質です。肌に優しい温泉で浸かるだけでリラックスで心身ともにリフレッシュする事が出来ます。木々に囲まれた開放感溢れる露天風呂なので、爽快感に溢れゆっくりと癒される空間です。ちなみに、泉質効能は、切り傷、抹消循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症となります。その他、露天風呂エリアとして『天然温泉下の湯』広々した開放感溢れる天然温泉、他に『寝転び湯』湯に浸かりながら寝転べる人気のくつろぎ露天風呂もあります。そして、『内湯』もお勧めのお風呂があり、『高濃度炭酸泉』になってます。非日常を味わえる湯船と評判の温泉。景観は窓越しに見える自然の景色が入浴中に癒されます。この高濃度炭酸泉はドイツの医療分野で積極的に導入されています。炭酸泉を高濃度で再現して入浴中に体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し血液の循環を良くする効果があります。肌に優しい弱酸性で毛穴を引き締め湯上がりには滑らかで潤いのある肌が実感されます。効能として、冷え性、むくみ、やけど、切り傷、肩こり、関節痛、高血圧にお勧めの温泉です。この高濃度炭酸泉の入浴の仕方があり、まずは湯をかき回さないで静かに浸かります。そして、15分以内の入浴が効果的です。この、高濃度炭酸泉は、約37度前後のやや微温い湯温です。この湯温は炭酸ガスが溶け込みやすく一番効果的な温度のため設定されてます。その他、デトックス効果抜群の『ロウリュウサウナ』や『アンチェイジング用水風呂』、『かけ湯』、『電気風呂』、ジェットバスリラクゼーションの『アトラクション風呂』などもあり楽しめます。

イミンホさん
疲れ癒される
評価:5

茨城県つくば市西大橋にあってとても綺麗な温泉屋さんです。料金は、平日は大人の方は1100円小学生の方は650円になり、土曜日と日曜日それと特定日の料金は大人の方は1350円、小学生の方は750円になります。それとプラスで岩盤浴などをご利用になる場合は、平日は300円、土曜日、日曜日、特定日は350円プラスでかかります。それと回数券(メンバーズカード)もあり、料金は10300円で10回分入館できます。注意点として未就学児は入館不可となります。喜楽里に行った感想はとても綺麗で身も心も癒されるところでした。とくに私は露天風呂がとても良く感じました。ゆっくりお湯に浸かりながら外の綺麗な星を眺めることができてとても最高でした。またサウナ利用した後に外で星を見ながら整うことができ、とても良かったです。喜楽里はタオル、バスタオルが備え付けであるので手ぶらで行けるので、気軽に行くことができます。またご利用したいです。

いごさきさん
つくば温泉 喜楽里別邸
評価:3

つくば温泉喜楽里別邸は茨城県つくば市にある銭湯です。設備はとても充実しており、大人から子供まで満足できる事間違いなしです。家族連れで行ってもとても良いと思います。是非一度足を運んで見てはいかがでしょうか。

Z4790さん
おすすめの隠れ家スポット
評価:4

つくば温泉 喜楽里別邸は、 茨城県つくば市高崎にある温泉旅館です。自然に囲まれた場所に位置しており、リラックスして過ごすことができます。私が3日間滞在した時の口コミを書きます。 スタッフの対応が素晴らしいです。チェックイン時には丁寧に説明をしてくださり、部屋までの案内もしてくれました。食事の時には、お皿の配置やお料理の説明も詳しくしてくれて、とても嬉しかったです。何よりも、スタッフの方がいつも笑顔で接してくれるので、ストレスフリーに過ごせました。 お部屋は和室で、とても広くて清潔でした。風呂場も広くて気持ち良く、ひたすら入っていたいと思いました。部屋にある掛け軸や花、茶道具など、細かなところにもオーナーのこだわりを感じます。 食事は、朝食と夕食ともに、とても美味しかったです。地産食材を中心とした料理で、どれを食べても美味しかったですが、特に鮪の漬け丼と、味噌スープが印象に残りました。量も適量で、空腹になることはありませんでした。 温泉は、源泉かけ流しで、肌がツルツルになるほど、温泉効果が感じられます。露天風呂は、とても景色が良く、景色を見ながら入るのは最高の贅沢です。ジャグジーもあったので、リラックスしたい人にはおすすめです。 周辺には、ビーチや観光スポットなどがあり、観光にも便利です。レンタル自転車もあるので、自由に散策することができます。 総合的にとても良い宿で、リピートしたいと思いました。スタッフの方が素晴らしく、お料理や温泉の質も素晴らしいです。落ち着いた時間を過ごしたい人や、美味しいお料理や温泉を楽しみたい人には、とてもおすすめの宿です。 また、場所も高速道路から降りてそこまでかからずに現地に到着することもできました。普段の仕事の疲れや、学業の疲れを忘れてストレスフリーで自然の中で過ごした日々はリフレッシュにもなり、また頑張ろうと活力にもなりました。自然の空気を吸いながらお風呂につかり、気分を切り替えることができました。

ヒロキッキーさん

この施設への投稿写真 3 枚

岩盤浴もオススメです◎
評価:5

地元の店舗です!知り合いに連れられて訪れました。温泉と聞いていましたが、いざ訪れてみたらびっくり!想像の何倍も綺麗な建物で、飲食もできるとても充実した施設でした。 館内はとても広く、一度では全て満喫できないほどです!回数券を買ってしまう理由も分かります。 今回は飲食店は利用せず、温泉と岩盤浴のみの利用でしたが本当に気持ち良く、リラックスすることができました。 浴室は普通の温泉の他にもサウナや露天風呂、寝湯や電気風呂などもあり皆さん思い思いにゆっくりしていました。 岩盤浴にも初挑戦しましたが、様々な岩盤の種類があり、これまた何度も来たくなるような浴場でした。 岩盤浴は汗をかきますが、出てすぐのところにペットボトルを冷やして置いておけるケースがあり、番号と鍵付きだったため間違えることもなく冷たい飲み物で水分補給することができました。漫画も置いてあり、休憩に読んでる方もいました。 次回訪れる機会があればマッサージや飲食店も利用したいと思います! 本当にオススメなので是非行ってみてください^^

ふちゃんさん
つくば温泉
評価:3

つくばエクスプレス、研究学園駅から徒歩10分。車で3分ほどの距離にあります、喜楽里別邸です。温泉は露天風呂も付いているのでゆったり楽しめます。また岩盤浴も広いのでおすすめです。

Y8607さん
つくば温泉 喜楽里別邸
評価:4

つくば市にある温泉施設です。温泉はもちろんのこと、岩盤浴の種類も充実していて、くつろげるスペースもあり、リクライニングソファーやマンガなどもある為、一日中満喫できます。お食事もとても美味しく大満足でした。

yukinaさん

この施設への投稿写真 7 枚

つくば温泉 喜楽里別邸
評価:3

つくば温泉 喜楽里別邸さん 八千代橋西という交差点から西に行くと道路の東側に施設が見えます。 つくばエクスプレス線「研究学園駅」からも近い場所にあり徒歩で行ける範囲です。南に10分ほど歩けば喜楽里別邸さんに着きます。 つくば市の中心地でありながら、敷地に入ればそこは温泉旅館にやってきたかの様な気分です。入口には緑が多く雰囲気が良く建物も和のこだわりが感じられる外観で私は好きです。 施設に入るとまずは鍵付きの下駄箱に靴を入れます。 受付に行くとタオルと館内着がもらえます。 お風呂の脱衣所には個人の鍵付きロッカーがありますので安心できます。施設利用中は何度でも開閉可能です。 お風呂ですが、洗い場が多いため隣に人がいる事は少ないのでストレスがないです。 露天風呂、内湯、プルガマ&岩盤浴がメインになります。 露天風呂ですが泉質は"ナトリウム-塩化物泉"、弱アルカリ性で肌に優しい温泉です。木々に囲まれた開放感のある露天風呂は、爽快感に溢れ、心身ともにリフレッシュすることができます。暑すぎずぬるすぎずで長く浸かれます。 内湯ですが、窓越しに自然が見えるのでリラックスできる環境になっています。炭酸泉が1番好きです。体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し、血液の循環をよくする効果を持ち、肌に優しい弱酸性で毛穴を引き締め、湯上りには滑らかで潤いのある肌を実感できます。 ジャグジーも勢いがあり気持ち良いです。 ここの施設で1番長くいるのが寝湯です。全身の力を抜いて何も考えないで浸かっている時間が好きです。自然に囲まれ心も身体もリラックスできているなと感じます。 岩盤浴ですが、追加料金が必要です。 男女一緒に入れる岩盤浴なので、カップルや夫婦、友人同士で寝転びながら大量の汗を流せます。こちらの施設では漫画読み放題で昔のから最新のまで取り扱っており気がつけば長い時間を漫画で使ってしまいます。 岩盤浴場内では読めないのでご注意ください。 お食事は今回食べておりませんが、美味しそうだったのでまた食べに行きたいです。 設備が綺麗なので、またいきたいと思います。 リフレッシュにいかがでしょうか。

iさん
つくば温泉 喜楽里別邸
評価:4

つくば温泉 喜楽里別邸は、建物から店内までとても綺麗で落ち着ける空間が広がっています。食事処も広くゆっくり食事を楽しむことができます。私は、少し疲れが見えたり落ち着きたい時に利用しています。 外の温泉にあります、寝湯がとても気持ちよくくつろげます。是非一度足を運んでみてください。

Imuさん
くつろぎの空間
評価:5

茨城県つくば市西大橋、つくばエクスプレス線「研究学園駅」からも近い場所にある「つくば温泉、喜楽里別邸」。つくば市の中心地の直ぐ側でありながら、一度敷地に入ると観光地の温泉旅館にやって来た様な雰囲気ある施設、入口付近も緑が多く落ち着きます。施設に入ると先ず靴を脱ぐのですが、脱いだ靴は鍵付きの下駄箱に入れるので安心。お風呂の脱衣場にある鍵付きのロッカーは、施設利用中は何度でも開け閉め可能なのでありがたい。温泉施設だけあって勿論マッサージや食事処もあります。肝心のお風呂ですが、洗い場の数は多いのでストレスは感じません。お風呂の数も炭酸風呂やジャグジー、露天風呂には寝湯なんかもあって、休憩を挟みながら相当ゆっくり出来ますよ。更にオススメなのが岩盤浴!追加料金は必要ですが是非追加して欲しい!男女一緒に入れる岩盤浴なので、カップルや夫婦で隣り合わせで寝転びながら大量の汗を流せますよ。そして岩盤浴の極めつけはマンガ読み放題!何よりもこれに一番時間を使ってしまいました(^_^;) 岩盤浴しながらは読めませんが、別室でゴロゴロしながら本が読めるので本当にくつろげます。 とにかく申し分無いほど充実した設備に大満足でした!本当にオススメの施設です。

ぱんなさん

この施設への投稿写真 8 枚

つくば温泉 喜楽里別邸
評価:3

つくば市にある喜楽里別邸。温泉です。外観も中もとても綺麗でした。温泉だけではなく漫画も楽しめるコーナーもあり、とても居心地の良い空間です。温泉もたくさん種類があり、とても満足でした。また行きたいと思いました。

鈴木さん
つくば温泉 喜楽里別邸
評価:4

最近研究学園に出来た温泉施設になります。未就学の子は入る事が出来ないですがその中は癒しの空間です。温泉だけでなくマンガコーナーがあり湯上がりにくつろげるスペースがあり1日いれます。

クレヨンさん
つくば温泉
評価:3

前々から一度は行ってみたかったつくば温泉にやっと行くことが出来ました!外観はまるで高級旅館のような佇まいでワクワク感が増しました!さて肝心のお風呂は日替わりの炭酸泉、ジェットバス、電気風呂、露天は源泉掛け流しのお風呂に寝風呂と全ての湯を堪能させてもらいました!また必ず行きます!

A6271さん
つくば温泉 喜楽里別邸
評価:4

こちらの施設はつくばエクスプレス線の研究学園駅が最寄り駅です。 八千代橋西という交差点から西に行くと道路の東側に出てきます。 ちょっとわかりずらい場所なので行くときは事前に場所は調べていったほうが良いです。 施設内はとてもきれいで落ち着いた雰囲気でゆっくりと時間を過ごせます。 温泉やサウナなど種類が豊富なので長時間過ごすことができます。

さとしさん
スーパー銭湯
評価:5

つくばエクスプレス研究学園駅から車で5分ほどのところにあるのがこのつくば温泉喜楽里別邸です。 最近できたスーパー銭湯で館内は清潔感があります。入り口から外装がとても凝っておりとても雰囲気がいいです。浴槽の種類も多く飲食店も併設しているので一日中楽しめます。

Y5478さん
喜楽里別邸
評価:3

つくば温泉喜楽里別邸さんは、つくばエキスプレスの研究学園駅から車で5分くらいのところにあるスーパー銭湯です。まだ出来てから間がなく、施設はとても綺麗です。岩盤浴などもあり、1日中楽しめます。

りゅうさん

この施設への投稿写真 7 枚

つくば市の温泉施設
評価:5

つくばエクスプレス線の研究学園駅から取手つくば線を南下して土浦坂東線を右折してすぐのところにあるつくば温泉喜楽里別邸です。 入館料金が安く、料金の中にバスタオルとフェイスタオルが含まれているので、手ぶらで利用することができます。 館内の休憩ルームにはアロマが焚いてあるのでしょうか、落ち着いた空間でした。温泉は、露天風呂が広く、寝ころびの湯も数が多いのでゆったりとくつろぐことができました。

忠犬さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画