

兵庫県小野市にある日帰り温泉施設です。 こちらの温泉施設は大変歴史があり、大正時代よりあります。 場所は、JR加古川線の小野町駅より徒歩10分ほどの場所にあり、小野アルプスの山の麓にあります。 公共交通機関でも行く事が出来ますが、駐車場も整備されているので、車での利用も出来ます。 周囲は、山と田畑に囲まれており民家は無く、ノンビリとした雰囲気です。 建物は大変綺麗で、それほど大きくない平屋の建物となっております。 勿論、中も綺麗にされており、利用して大変気持がよいです。 温泉は男女別の内風呂だけで、それぞれ6名ほどしか中に入る事ない、こじんまりとした温泉となっておりますが、利用客も混雑するほどいないので、ノンビリと温泉に浸かる事が出来ます。 この温泉の泉質は塩分が多く入っており、また肌に触る温泉の感覚は滑らかで、ぬるっとした感じで非常に気持が良いです。 私は値段も、600円と手頃で、穴場的な感じで混雑する事も無いので、時々利用しに行きます。 また、この温泉施設には食事が出来る場所があり、そこで食べる蕎麦が大変美味しく、こちらの施設を利用するたびに、蕎麦を食べます。 温泉好きなので、いろいろな温泉へ行きますが、こちらの温泉はお勧めします。