温泉/スーパー銭湯
■仙台市太白区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

やまびこの湯 ベガロポリス仙台南店投稿口コミ一覧

仙台市太白区の「やまびこの湯 ベガロポリス仙台南店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

やまびこの湯 ベガロポリス仙台南店
評価:3

宮城県仙台市太白区のやまびこの湯は地下鉄富沢駅から徒歩22分の位置にあります。露天風呂の岩風呂・ツボ湯、炭酸風呂・ヘルツ風呂とロウリュウサウナが有名な施設で人気があります!!

テレテレさん
炭酸風呂
評価:5

今日は朝風呂でまったりしたいなと。仙台市太白区西多賀まで車で向かいました。国道286を八木山方面に行く途中にある大きな商業施設の1階にあります。やまびこのお湯はもと極楽湯西多賀店跡地に出来た施設になります。 ここの風呂は露天風呂、マッサー浴、サウナなどの種類があり、とても入りやすい温泉ですが私が一番のお気に入りは炭酸風呂になります。 炭酸泉に入浴すると、細かな泡が付着し、まるでラムネやシャンパンの中に入っているように感じられます。ぬるめのお湯でも実際の温度より約2、3度温かく感じるため、低い温度のお湯でゆっくり長湯するといい感じです。 体の芯から温まり、湯上り後も体がポカポカ温かく、持続性が強いのが特徴ですよね。温水に溶けた炭酸ガスは非常に分子構造が細かいため、皮膚から浸透され毛細血管の中に入っていきます。こうして血管内の二酸化炭素濃度が高まると、次はより酸素を供給するために血管を広げて血流を増やし、普段の3〜7倍多くの血液が流れるようになります。 血液には、体に取り入れた栄養や酸素を体中に届けると同時に、老廃物や発痛物質、疲労物質などを回収して代謝させる働きがあります。 血流が促されると、体に必要な物質の取り込みや、発痛物質や疲労物質の回収がスムーズに行われます。つまり、炭酸ガスが溶け込んだ炭酸泉などにつかれば、入浴本来の血行促進効果をさらにアップさせるので、疲労回復をはじめ、腰痛や肩こりといったさまざま疲れが取れやすいので最高な施設です。実は今回この炭酸風呂が気になってきましたが次は違う目的が出来ました。お風呂上がったら次は酸素カプセルに入りたいですね。ここやまびこのお湯には酸素カプセルがあるんですよね。一回2000円ですけどちょっと高いと思いますが入ると納得します。脱力感はありますが指先まで酸素がめぐるので体調管理は抜群に良い感じですね。今回は朝風呂だったので600円でまったり出来ましたけど本当にオススメの施設です。

パンダーマンさん

この施設への投稿写真 4 枚

やまびこの湯
評価:3

太白区のベガロポリスには、なんと温泉まであります。種類が豊富で、つぼ湯や寝湯など色々体験して楽しかったです。車でなければ、その後、食事処でビールといきたいところでしたが…今度こそ!

C5329さん
温浴施設やまびこの湯
評価:5

仙台市太白区西多賀にあるベガロポリス内に店舗があります。朝7時から23時30分まで営業してます。施設内も広く設備も充実しております。ロウリュのサウナが人気です。種類豊富なスーパー銭湯でゆっくりしてみて下さい。

P1157さん

この施設への投稿写真 5 枚

銭湯
評価:3

先日、仙台市太白区西多賀にあるやまびこの湯ベガロポリス仙台南店に行ってきました。コロナ対策もしっかりされていました。サウナがとてもよくて、ロウリュウサウナを堪能することが出来ました。

Tenさん
温泉
評価:3

先日、ベガロポリス仙台南店にあるやまびこの湯に行ってきました。サウナがとても有名でロウリュウサウナを堪能することができます。日頃の疲れをとることができるのでとてもおすすめです。

Tamaちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

やまびこの湯
評価:5

国道286号線沿い、複合型商業施設べカロポリス仙台南店内にあります。駐車場が広く、商業施設が多くありとても便利です。温泉やサウナ、露天風呂、電流風呂等ありとてもリラックスできます。毎週行ってリラックスしてます。マッサージやお食事処も館内にあります。また行きます。

G9219さん
温泉
評価:4

やまびこの湯は、複合施設ベガロポリス仙台南店の1階にある、日帰りの温泉施設です。 この複合施設には、食事処やボーリング、カラオケ、ゲームセンターなど、遊ぶ場所もあります。ボーリングを楽しんだ帰りに利用しました。 広いお風呂に入り、疲れがとれ、癒されました。 仙台市内の近くでのレジャーにおすすめの場所です。

ice creamさん

この施設への投稿写真 5 枚

日帰り入浴施設!
評価:3

国道286沿いにあります人気の施設、やまびこの湯。べガロポリス内に併設されています。 日帰り入浴施設で広いお風呂に入りたい時にはオススメ。施設内に飲食店も入るので、食事もお風呂にも入れる人気なスポット。 先日、久々に行ってきました。入って嬉しいのはやはり脱衣スペースが広く開放的な明るい空間。ドレッサーがとにかく広いのにもビックリ。 またお子様連れにも嬉しいベビーチェアやベットなども完備され子供から大人まで楽しめます。 またアカスリができるサロンもあるみたい。次回は挑戦してみようと思います。

matsukoさん
癒しの空間
評価:5

近所にやまびこの湯があり、疲れを癒す為に温泉施設を利用したり、美味しいお店も多数あるので1日満足できると思います。 温泉施設付近には、多くの本があります。なのでお風呂上がりに漫画や雑誌を読んで寛ぐのもいいと思います。

でらさん
太白区のスパ
評価:3

やまびこの湯ベガロポリス仙台南店さんは2019年11月にグランドオープンしたばかりの新しいスパとなっております。店内は常に人で賑わっており、老若男女幅広い世代の方々がご利用されています。やまびこの湯さんの魅力は高濃度炭酸泉とロウリュウサウナになります。高濃度炭酸泉は約37度のやや低めの温度で10分〜15分ほどゆっくりと入ることで血行促進と疲労回復効果があり、腰痛や冷え性改善などが効能としてあります。そしてロウリュウサウナ。こちらは定時でスタッフの方がサウナ内の温度をサウナストーンにアロマ入りの水をかけることで室内の湿度と温度を上げ、お客様一人一人に大きな団扇で熱風を送るというサウナのサービスになります。これも多くの方が利用されるため、サービスの時間になるとサウナルームが満室になる程です。そしてこういった施設での魅力として食事処もあるかと思います。施設内にはつるやさんという食事処があり、定食や麺類、デザート等様々なメニューが並んでいます。今回は鳥とキノコの天ぷら定食を頂きましたが衣もサクサクで非常に美味しく、値段も650円とリーズナブルで多くの方が満足するお店なのではないかと思います。オープンして間もないということもありまして店内も非常に綺麗です。是非お近くにいらっしゃった際は身体と心を癒しにやまびこの湯ベガロポリス仙台南店さんに行かれてみてはいかがでしょうか??

daiさん

この施設への投稿写真 1 枚

やまびこの湯
評価:3

今日は昨年新しくできたやまびこの湯に子供ときております!車だと286号線沿いにありベガロポリスという商業施設の中にあるのですぐわかります!バス停もあるので安心ですね。店内はとても広々としており食事をするところやマッサージをするところなど、くつろげる空間でした。お風呂は室内と露天風呂もあるのでとても楽しく利用できました。

ともともさん

この施設への投稿写真 6 枚

やまびこの湯
評価:3

西多賀にある大きな娯楽施設の中にあります。同じ建物にはボーリングやカラオケ等があり、一汗かいた後に利用される方も多いですよ。また、こちらの温泉は源泉なので効能も色々あるようです。

Tamaryuさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画