筑紫野 天拝の郷
福岡県筑紫野市にある温泉施設『天拝の郷』は県内でも有名な温泉施設になります。天拝山の中腹にあり、坂道をずっと登って行ったさきに施設があるので徒歩では少し行きづらい場所になりますが、駐車場が広いので車を利用して行くのがおススメです!
大きな円型の屋根がかかった特徴的な外観ですが、クリーム色の落ち着いた外壁色で素敵なデザインです。
平日の昼間に行ったのですがすでに駐車場は7割近く埋まっており、人気の高さが伺えました。店内に入って靴を脱いで奥へ進むとビュッフェの受付窓口があり、さらにその奥へ進むと温泉の受付窓口となります。
こちらの施設は温泉だけでなく、ビュッフェもかなり有名です!品数が多く、地元の野菜を使った一品料理などもあり、特に人気なのがデザートです☆デザートの種類は10種類以上あり、私が訪れた日はクリームブリュレがあり、店員の方へお願いするとその場でガスバーナーで表面を焦がしてくれます♪パリパリとしたカラメルが凄く美味しかったです!
この施設のビュッフェはかなり人気なので、事前にアプリで予約しておくと当日はスムーズに席へ案内してもらえるので是非試してみて下さい!
美味しい料理を食べたあとは温泉へレッツゴー!今回は家族風呂を利用したのですが、大浴場には露天風呂はもちろんサウナもあります。露天風呂からは太宰府市や宝満山まで一望できる絶景のようなので、ぜひ次回行った際には大浴場を利用したいと思います!
家族風呂も事前に電話予約が可能で、全部で6室になるのでぜひ予約をしてから行かれて下さい。家族風呂も内湯ではなく、半露天風呂タイプになるので外の風を浴びながら入浴できるので最高ですよ★泉質はサラサラしたタイプで臭いも少ないですが、筋肉痛・疲労回復などの効能があるようです。また、風呂だけでなく8帖ほどの和室も付いているので、お風呂あがりに家族だけでのんびりすることができます!
他にもカフェ&ラウンジや会席料理ができるお店、ボディケアもできるサービスもあるので、ぜひ一度訪れてみて下さい♪