

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
山ぼうし の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件

佐賀県鳥栖市にある家族風呂温泉 山ぼうし に行ってきましたので紹介いたします!山ぼうしは佐賀県鳥栖市河内町にあります。鳥栖市街から県道17号線を北上し、池の内という信号で左折し、そのまま山手の方に走っていくと、道の左側に古くて赤いポストがあり、それが目印です。そこから左に曲がり少し行くと、7台くらい停められる駐車場があります。少し山の中に入っていくものの、鳥栖市街から15分〜20分程で行くことができ、また近くには鳥栖プレミアムアウトレットなども有り、ドライブや買い物ついでに気軽に行ける所にあるのがうれしいですね。山ぼうしは家族風呂のみで、それもそれぞれのお風呂が一棟立ちとなっている上に、受付から少し木々の間を抜けてお風呂に向かうのは、貸し切り感が有り、雰囲気も有り、とても特別感を感じることができます。中には洞窟風呂というのも有り、その名の通り石の中にある温泉で、子供が喜ぶのは間違いなしです。予約は出来ませんが、電話をすると現在の待ち状況などを教えてくれるので、事前に電話で状況を確認した上で行かれることをおススメします。
鳥栖の山奥にある家族風呂温泉です。 道はナビを使えば意外と迷わずにたどり着けました☆ 駐車場は結構狭いので大きな車は結構苦労すると思いますが、普通車でなら大丈夫でした(^^♪ 予約はできないみたいで、受付に名前を書いて順番待ちをする形です。 待合スペースのそばには囲炉裏もあり、少し肌寒い時期でも暖かく過ごせますよ(*´ω`)囲炉裏のそばにある温泉卵もちょうどいい湯で加減でとても美味しかったです☆ お風呂は洞窟風呂に入りましたが、本当に岩の間に湯舟があり、気を付けないと頭をぶつけるくらいの洞窟でした〜。今まで色々な家族風呂に行きましたがとても珍しいと思いますよ♪ 敷地内の庭園もかなり綺麗で、散策するだけでも価値がありますね! 小川が流れていてとても癒されました。 他のお風呂もぜひ行ってみたいので何度も通うと思います(^^♪ 隠れ家的なところなのであまり人には教えたくないですが〜好きな方は是非行かれることをお勧めします♪
佐賀県鳥栖市河内町にある温泉施設になります。鳥栖プレミアム・アウトレットから車で10分程の場所にあります。 森の中にある為、自然の木々に癒されます。内室が9室、かけながしの露天が2室が森の中に点在している為、飽きずに何度も利用させてくれます。 とてもオススメです!
ここ山ぼうしは、鳥栖のアズマヤ方面に進み、山を登った所にある温泉です。 家族風呂は1棟ずつ独立していて、小さな古民家に露天風呂があり、自然の川のせせらぎを聴きながら、とてもリラックスできました。 帰りがけに受付に寄ると、串に刺さったマシュマロをもらい、焚き火で焼いて食べました。
私の中では、The 隠れ家です。私は子供はおりませんが、夫婦や家族で立ち寄るケースが多いと思います。お風呂場にある大きい冊子からは大自然の林を堪能できます!マイナスイオンを吸収です♪
鳥栖市にある家族風呂です。全部屋がはなれになっているので、落ち着いて周りの自然を楽しみながらリラックス出来ます。名前の通り、自然豊かな山奥にありますので車での移動がおすすめです。
日帰り温泉大好きな家族で行きました。 ずっと熊本や大分まで車で温泉に入りに行っていたけど、こんな近くにこんないい温泉があったなんて、灯台下暗しでした! 日帰りで家族風呂だけの温泉ですが、内風呂も露天もどちらもいいです。 私たちは、露天の貸切風呂に入りました。 お湯は少々ヌルッとしている感じ。 ただお風呂に行くための石段を登るので足元注意です。 お風呂から上がったあと、囲炉裏でマシュマロを焼いて食べました。 美味しかったです! 家族連れで温泉を楽しみたい方は、ぜひ一度どうぞ!
佐賀県鳥栖市の河内ダム近くに有る秘湯です。泉質は、サラサラしていて、入浴後は、肌がツルツルして気分最高でした。家族風呂なので、家族や友人達とも行って、ゆっくり疲れを取る事が出来ますよ。
こちらの温泉はJR鹿児島本線鳥栖駅から西鉄バス河内線で20分、富士通リサイクルセンター前下車、徒歩3分の河内町にあります。営業時間は平日は午前11時から午後10時までで木曜日が定休日になります。鳥栖でかなり人気の家族風呂です。
鳥栖市の端の方、山を登っていく途中くらいにある 家族風呂がメインの温泉です。 17号線という大きなバイパス通りから入っていけば 道なりで分かると思います! 家族風呂がいくつか並んでいる感じの温泉で 駐車場はそんなに広くはありません。 ちょっと歩いたところに別の駐車場もあるので、 そこも利用できます! お風呂自体は、ゆったりしてますし お子さんを連れて十分くつろげると思いますよ♪ 休憩室とかは特にないので、温泉を楽しむという事ですね☆
ここは鳥栖から少し北に登ったところにある家族風呂です。 すべて家族風呂になっており家族とだけではなく友人と楽しむことも出来ます。値段を高くなく穴場だと私は思います。温泉もとても気持ちよく肌がツルツルになったように感じ子どもも喜んでました! 月に一度は行くようにしているぐらいおすすめです。
佐賀県鳥栖市にある温泉です。ここ山ぼうしは6つの家族風呂と女性専用の露天風呂からなる温泉です。泉質はさらっとした感じで湯上りはしっとりではなく、あくまでさらっとした感じになります。女性受けしそうな温泉ですよ!
鳥栖市の北にある河内ダム近くにある温泉です。 こちらは6つの家族風呂と女性専用の露天風呂からなる温泉です、人気の温泉なので休日は家族風呂は待ち時間があることもありますが、待つ価値ありの温泉です。
山ぼうし、鳥栖のアズマヤ方面にだいぶ山を登った所にある温泉です。先日、家族で行きました。家族風呂は1棟ずつ独立していて小さい古民家に露天風呂があリ、自然の川のせせらぎを聞きながらとてもリラックス出来ました。帰りに受付で、串に刺したマシュマロをもらい、それを焚き火で焼いて食べれてとても子供が喜んでいました。また行こうと思います。
「秘湯」「隠れ湯」といった言葉がぴったりの温泉です。 ここは佐賀県の家族風呂としては有名どころの1つではないでしょうか。 看板を頼りにやっと見つけ、駐車場に車を止めるのですが、駐車場が狭い!大きな車の人は他の車の邪魔にならないように注意しましょう。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本