「飯田温泉」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると飯田温泉から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設飯田温泉から下記の施設まで直線距離で1,148m
臥龍温泉保養センター
所在地: 〒990-2435 山形県山形市青田5-15-6
- アクセス:
県庁-上山線「「桜田北」バス停留所」から「臥龍温泉保養センター」まで 徒歩6分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「臥龍温泉保養センター」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道13号沿いに位置する臥龍温泉保養センターです。 どの時間帯でも多くのお客様で賑わっています。 古き良き昔ながらの歴史を思わせる味のある内装が、長く地域の人々に愛されているという証拠となっています。 入り口を入ると右側には飲用できる温泉があります。 源泉を飲むことができ、ほっこりと温かく、ほんのり硫黄の香りがします。 泉質は滑らかで、温度は熱めです。 温泉自体にとろみがあるため、湯上り後も汗が出るほど温かく、お肌がしっとりするのが感じられます。
-
周辺施設飯田温泉から下記の施設まで直線距離で1,267m
八百坊
所在地: 〒990-2423 山形県山形市東青田5-1-1
- アクセス:
県立中央病院-ヒルズサンピア線「「東青田三丁目」バス停留所」から「八百坊」まで 徒歩4分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「八百坊」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し特徴的な、八角形の建物の八百坊さんは日帰り入浴ができる施設です。 八百坊さんは、国道13号線を米沢方面に向かい、東青田の交差点から少し入ったところにあります。幹線道路から入ってすぐなので、アクセスは非常にしやすいですね! 交差点まで来ますと、施設の看板が目に入ります。 たどり着くには比較的わかりやすいかと。 近くには、ネッツトヨタさん、ENEOSさんのガソリンスタンドなどがありそちらも目印にすれば、なおわかりやすいですね! 施設の概要ですが 入浴料金:大人-600円、子供(3歳〜小学生まで)-300円 入浴時間:午前6:30〜午後10:30(受付時間は午後10:00まで) 朝6:30〜営業されているので、朝風呂をしに行くのもいいですね! 因みに、毎月8日は【八百坊の日】となっており、通常料金600円のところが、450円で利用できるお得な日です! その他にも、毎月1日がスタンプが2倍の日などのサービスも… サービス設定があるのは、日帰り入浴の施設にしては珍しいですよね。 脱衣所は少し狭めな空間で、脱衣かごのみ用意されています。 浴室はまわりに岩が積まれており、重厚な雰囲気で、通常の入浴施設とはまた違った雰囲気です。ザ・岩風呂って感じを楽しめます。 内湯のみで、露天風呂は用意されていませんでした。 源泉100%かけ流しで、湯口からはじゃぶじゃぶと温泉が出ています。 泉質は、ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉。 通称『美人の湯』と言われていますね。 少し黄色みがあるお湯で、温度は熱めです。 効能は、きりきず、やけど、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性、疲労回復、健康増進 等々 謳われておりました! 八百坊さんは、出羽三山の湯殿山神社が由来の施設のようで、 「八」は無限に広がる幸福を、 「百」は多くの人々とそれを分かち合うこと、 「坊」は豊かな安息を願って、と命名されたそうです! 駐車場は十分に用意されており、20台ほどは停められるかと。 ですので、車が停められないという事は無いと思います。 それと、こちらの駐車場は、隣に併設されている薬屋さんと共同利用の形のようですね。 山形市内で、岩風呂を楽しんでみたいという方は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
-
周辺施設飯田温泉から下記の施設まで直線距離で1,532m
キリスト兄弟団 山形教会
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵王へ行った帰りに寄りました。周囲は住宅が立ち並んでいます。教会の建物も普通の家の作りで、注意しないと見逃してしまいます。入口に集会の案内板があり、日曜日の主日礼拝や日曜学校の案内が書いてありました。遠くの山並みと静かな教会がマッチングしています。
-
周辺施設飯田温泉から下記の施設まで直線距離で2,135m
耕源寺
所在地: 〒990-2421 山形県山形市大字上桜田267
- アクセス:
「「芸術工科大学前」バス停留所」から「耕源寺」まで 徒歩5分
山形自動車道「山形蔵王IC」から「耕源寺」まで 4.2km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設飯田温泉から下記の店舗まで直線距離で2,374m
JTB イオンモール山形南店/ JTB436店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市若宮3丁目にあるJTBイオンモール山形南店です。全国に店舗を展開している人気の旅行代理店で、常に多くのお客さんで賑わっています。店員さんも親切な方ばかりで利用しやすかったです。
-
周辺施設飯田温泉から下記の施設まで直線距離で2,879m
喜三郎さくらんぼ狩園
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喜三郎さくらんぼ狩園さんは山形市黒沢温泉にある温泉宿喜三郎さんのさくらんぼ園です。バーベキューガーデンもあり、バーベキューや芋煮会が楽しめます。お得なコースがさくらんぼ狩と芋煮のコースです。山形名物2つを同時に楽しめるので、観光客にも人気です。料金もお得な2,500円。安いです。
-
八百坊
所在地: 〒990-2423 山形県山形市東青田5-1-1
- アクセス:
県立中央病院-ヒルズサンピア線「「東青田三丁目」バス停留所」から「八百坊」まで 徒歩4分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「八百坊」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し特徴的な、八角形の建物の八百坊さんは日帰り入浴ができる施設です。 八百坊さんは、国道13号線を米沢方面に向かい、東青田の交差点から少し入ったところにあります。幹線道路から入ってすぐなので、アクセスは非常にしやすいですね! 交差点まで来ますと、施設の看板が目に入ります。 たどり着くには比較的わかりやすいかと。 近くには、ネッツトヨタさん、ENEOSさんのガソリンスタンドなどがありそちらも目印にすれば、なおわかりやすいですね! 施設の概要ですが 入浴料金:大人-600円、子供(3歳〜小学生まで)-300円 入浴時間:午前6:30〜午後10:30(受付時間は午後10:00まで) 朝6:30〜営業されているので、朝風呂をしに行くのもいいですね! 因みに、毎月8日は【八百坊の日】となっており、通常料金600円のところが、450円で利用できるお得な日です! その他にも、毎月1日がスタンプが2倍の日などのサービスも… サービス設定があるのは、日帰り入浴の施設にしては珍しいですよね。 脱衣所は少し狭めな空間で、脱衣かごのみ用意されています。 浴室はまわりに岩が積まれており、重厚な雰囲気で、通常の入浴施設とはまた違った雰囲気です。ザ・岩風呂って感じを楽しめます。 内湯のみで、露天風呂は用意されていませんでした。 源泉100%かけ流しで、湯口からはじゃぶじゃぶと温泉が出ています。 泉質は、ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉。 通称『美人の湯』と言われていますね。 少し黄色みがあるお湯で、温度は熱めです。 効能は、きりきず、やけど、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性、疲労回復、健康増進 等々 謳われておりました! 八百坊さんは、出羽三山の湯殿山神社が由来の施設のようで、 「八」は無限に広がる幸福を、 「百」は多くの人々とそれを分かち合うこと、 「坊」は豊かな安息を願って、と命名されたそうです! 駐車場は十分に用意されており、20台ほどは停められるかと。 ですので、車が停められないという事は無いと思います。 それと、こちらの駐車場は、隣に併設されている薬屋さんと共同利用の形のようですね。 山形市内で、岩風呂を楽しんでみたいという方は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市若宮3丁目にあるJTBイオンモール山形南店です。全国に店舗を展開している人気の旅行代理店で、常に多くのお客さんで賑わっています。店員さんも親切な方ばかりで利用しやすかったです。
-
臥龍温泉保養センター
所在地: 〒990-2435 山形県山形市青田5-15-6
- アクセス:
県庁-上山線「「桜田北」バス停留所」から「臥龍温泉保養センター」まで 徒歩6分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「臥龍温泉保養センター」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道13号沿いに位置する臥龍温泉保養センターです。 どの時間帯でも多くのお客様で賑わっています。 古き良き昔ながらの歴史を思わせる味のある内装が、長く地域の人々に愛されているという証拠となっています。 入り口を入ると右側には飲用できる温泉があります。 源泉を飲むことができ、ほっこりと温かく、ほんのり硫黄の香りがします。 泉質は滑らかで、温度は熱めです。 温泉自体にとろみがあるため、湯上り後も汗が出るほど温かく、お肌がしっとりするのが感じられます。
-
耕源寺
所在地: 〒990-2421 山形県山形市大字上桜田267
- アクセス:
「「芸術工科大学前」バス停留所」から「耕源寺」まで 徒歩5分
山形自動車道「山形蔵王IC」から「耕源寺」まで 4.2km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本