温泉/スーパー銭湯
■千葉県船橋市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

船橋温泉 湯楽の里投稿口コミ一覧

千葉県船橋市の「船橋温泉 湯楽の里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

湯楽の里 船橋温泉
評価:4

船橋温泉 湯楽の里の概要 船橋温泉 湯楽の里は、千葉県船橋市にある天然温泉施設です。 天然温泉の露天風呂や、高濃度炭酸泉、ボディケアなどの美容施設を備えています。 サウナ、水風呂、ロウリュ、外気浴などのサウナ設備も充実しています。

ラリオさん

この施設への投稿写真 3 枚

立地が良い
評価:4

新船橋駅から車で5分ほどの場所に。近くにイオンやゴルフセンターがあり、ここの後に行ってから行くのがかなり良い。温泉自体の広さはそこそこ広く、休憩所や座れる場所が多く、手ぶらで行っても楽しめる。食堂のご飯は少し高めだが美味しいのでおすすめ。

Usmsoxさん
船橋温泉湯楽の里
評価:3

船橋温泉湯楽の里に行ってきました。朝早くから近くにある船橋三番瀬海浜で潮干狩りをしていっぱい海の海水につかっていたので早くさっぱりしたいのでとても楽しみで行ってきたので紹介したいと思います。船橋の湯楽の里は駐車場も広く入り口に入ると受付をした後、目の前にはお食事処がありました。メニューは新鮮な海鮮丼15種やお子様ランチそしてサクサクの天ぷらうどんやトンカツ定食などとても美味しいかったです。地域の特産品やお土産売り場そして漫画がいっぱいあるお部屋や子供が喜ぶクレーンゲームなどできます。温泉は、露天風呂や壺風呂そして寝風呂などあり内風呂には滝風呂や炭酸線のお風呂そしてサウナも有り水風呂と交互に入ると、とてもリラックスできました。もちろん出た後は、冷たいコーヒー牛乳や種類豊富なソフトクリームを食べて子供達も楽しめました。夜になるとライトアップされていて綺麗なので是非一度家族で行って見てください。

ミルクさん
船橋温泉 湯楽の里
評価:4

東武アーバンパークライン新船橋駅から徒歩10分程、京葉道路船橋ICから車で15分程の場所にあります。 男湯と女湯それぞれ露天風呂、内湯には高濃度炭酸泉、ロウリュウサウナ、水風呂、あかすり等があります。その他施設は食事処、岩盤浴、休憩処、小さなゲームセンターがあります。大人から子供まで楽しめます。お食事メニューも沢山あり、どれも美味しいです。ゆっくりくつろげます。

Hachiさん
お洒落な温泉
評価:3

新船橋駅から徒歩10分程のところにある温泉です。温泉は源泉から出てるお湯を使っている為、とても気持ち良いです。店舗はとても綺麗で居心地の良い温泉です。クレーンゲームや岩盤浴もあり沢山楽しめるお店です。また行きたい温泉です。

Takeさん

この施設への投稿写真 4 枚

船橋温泉 湯楽の里
評価:5

千葉県船橋市にある「船橋温泉 湯楽の里」は京葉道路の船橋ICから車で14分の立地にあります。 「船橋温泉 湯楽の里」は天然温泉の露天風呂をはじめ様々なリラクゼーション施設が揃っているスーパー銭湯となっています。 露天風呂では、「滝風呂」で滝の音を聞きながらゆっくり疲れを癒すことが出来ました。また、人気の「壺湯」は壺型お風呂で形が珍しかったです。 内湯では「高濃度炭酸泉」を使用していて炭酸ガスが体内に取り込まれ体がポカポカになりました。「ジェットバス」も体のほぐれが取れて気持ちよかったです。 「コミックコーナー」には、約1500冊の漫画等が用意されているのでお休み処で好きな漫画をゆっくり楽しむことが出来ました。 食事はお食事処「えびす」で頂きました。海鮮料理が人気との事でしたので「まぐろ盛り合わせ定食」を注文しました。4種類のまぐろは脂が適度にあって美味しかったです。食後に食べたソフトクリームはとても濃厚で大満足でした。

Y・Aさん
湯楽の里
評価:4

湯楽の里 船橋は、東武アーバンパークライン新船橋駅から塚田駅方面に徒歩約10分の場所にあります。駐車場も広いので、車でも来られます。天然風呂や炭酸泉、サウナ、岩盤浴があり、お風呂を楽しめます。食事何処やお休み処もあるので、温泉を上がった後に食事をしたり、寛ぐ事ができます。

バウさん
極楽の非日常がここにある。
評価:5

みなさんはストレス解消をどのようにしていますか?私はズバリ、温泉に行くことがストレス解消です。広い浴場で、休みの日に朝からゆったりとお風呂に浸かり、美味しいご飯を食べて、マッサージをしてもらい、ゆっくりとマンガを読んでいる間にウトウト… 最後にもうひとっ風呂浴びて帰ります。最高の休日です。そんな極楽な非日常を味わえる施設がこちらです。車で行く場合は、国道14号、船橋中央病院信号を行田方面に進み、2つ目の信号を右に曲がり、3つ目の信号を左折、2つ目の信号を左折して直進1kmすると着きます。電車の場合は、東武アーバンパークライン新船橋駅を降りて線路沿いを塚田駅方面へ歩いて10分です。バスの場合は船橋駅北口2番乗り場から建鉄循環行きに乗車して塚田入口のバス停で降りて徒歩3分で着きます。アクセス抜群です。駐車場もたっぷり広々です。こちらの温泉は平成19年4月に地下1500メートルから湧き出たとのことです。場内の説明書きによると、温泉の性質は海水に似た成分で200〜300万年前の海水が変化したものと言われているとのことです。効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進。ものすごい効果があります。ご利益がありそうです。お風呂の種類は露天風呂、壺湯、寝転び湯、寝湯、滝風呂、塩サウナ、ジェットバス、スーパージェットバス、シェイプアップバス、白湯、電気風呂、腰掛け湯、ロウリュサウナ、塩サウナ、水風呂。ひととおり網羅しています。最高です。私の定番コースは、内風呂、露天風呂でひと通りカラダを温めた後、ロウリュサウナ、水風呂を3セット繰り返してから休憩スペースで寝転んで休憩。そのあとお食事処でご飯を食べます。サウナのあとは塩っぽいものを食べたくなるので生姜焼き定食をよく注文します。これがまた美味しいんです。そのあとはマッサージするも良し、岩盤浴コーナーでマンガを読むも良し、日常のイヤなことも忘れていきます。みなさんも最高の極楽経験をこの船橋温泉湯楽の里で味わってみてください。

ike0216さん
新船橋の温泉
評価:3

東武線新船橋駅より徒歩10分ほどの温泉です。地下より湧き出た本物の温泉です。近場で本格的な温泉が楽しめるのはとっても嬉しい事です。温泉の種類も多く大浴場から打たせ湯、寝湯などなど、ゆったり過ごせます。

yamaさん
船橋温泉 湯楽の里
評価:3

東武アーバンパークラインの塚田駅西口から南へまっすぐ5分ほど歩いたところにあるスーパー銭湯です。駐車場も広いので、交通アクセスは徒歩、車と便利です。 温泉は広いのでゆっくりと満足いくまで浸かることができます。 また、休憩所では漫画も置いてあり、さらにくつろげます!

忠犬さん
車でも電車でも利用しやすい場所
評価:3

東武野田線の塚田駅からでも徒歩圏内で、周辺にはショッピング施設が多いので車で来場されるファミリーさんも多いスパです。館内は飲酒可能な広いラーメンや定食の飲食スペースがあり、一日中ゆっくり寛げます。 日頃の疲れを癒しに遠出の温泉より近場のスパ。頻繁に利用させていただいてます。

D0220さん
船橋温泉 湯楽の里
評価:5

船橋温泉湯楽の里は、東武アーバンパークライン塚田駅より徒歩約5分の位置にあります。 無料の広い駐車場が完備されているので、車で行くこともできます。 私はバスで行ったことはありませんが、最寄りのバス停(塚田入口)からは、徒歩約3分のようです。 営業時間は、朝9時から深夜1時までと、ありがたいことにかなり長時間営業しています。 その為、仕事が終わってから行ったこともあります。 最終受付は24時までなので、夜遅くに行く場合はどうにかして24時までに受付をしなくてはなりません。私は何度かギリギリになりそうなことがありました。 土曜日、日曜日、特定日と比べ平日は少々割安となっています。混雑状況も平日の方が空いているので、私は断然平日に行きたいです。 頻繁に利用する方は、回数券の方がお得です。 ただし回数券には有効期限があり、購入日より1年間となっていますので注意が必要です。 シャンプー、リンス、ボディソープは備え付けがあります。 料金は掛かりますが、貸しタオル、貸しバスタオルもあります。 その為、急に行きたくなった時も、とりわけ準備が必要なく現金若しくは対応しているクレジットカードさえあれば利用することができます。 館内では、お財布代わりの『清算バンド』というものを使います。 都度、現金を出す必要がないので、これがなかなか便利です。 最終的には、退店時に清算を行ないます。 複数のクレジットカード利用に対応していることもありがたいです。 壺湯、寝湯、滝風呂など露天風呂の種類がとても豊富です。 内湯も電気風呂や腰掛け湯、ジェットバスなどこちらも種類豊富です。 もちろんサウナ、水風呂もあります。 そんな中で私のおすすめは、露天風呂の寝湯です。 寝ころんで浸かるのですが、絶妙なお湯張り高さと湯温です。 空をぼーっと眺めながら、そのうち寝てしまいそうになります。 私は利用したことはないですが、あかすりや岩盤浴もあるそうです。 機会があれば利用してみようと思います。

MSPさん
湯楽の里
評価:3

塚田駅徒歩5分の場所にある温泉。 温泉の種類が豊富で、ゆったりくつろげる。 塩サウナ、炭酸湯、薬湯湯、露天風呂、壺湯、ジェットバスがあります。 個人的には、お休み処にある売店がなかなか好きですね。 安くて良さそうな食材、ご飯のお供が売っている。

あやちゃんさん
湯楽の里
評価:4

新船橋駅と塚田駅の中間くらいにあります。駐車場も大きく利用しやすいです。食事処は平日のみですがスタンプカードがあります。イベント日などもあり、男性が安く利用できる日や女性が安く利用できる日、子供がお得な日など色々特典のある日が設定されています。

こゆさん
船橋温泉 湯楽の里
評価:3

船橋温泉 湯楽の里は東武野田線塚田駅より徒歩3分ぐらいのところにあります。先日昼間から温泉に入って来ました。外にある寝湯で結構な時間寝てしまったのですがとても気持ち良かったです。ご飯も美味しくリーズナブルだったのでまた行きたいと思います。

KIZUNAさん

この施設への投稿写真 4 枚

最高
評価:5

東武野田線の新船橋駅から徒歩10程のところにある湯楽の里です。大型駐車場が用意されており利用しやすいです。また温泉、サウナ、お食事処も店内に完備されており、ゆっくりと体を休めることができるのでまた利用したいです。

O6799さん
船橋温泉
評価:5

良く利用する船橋温泉 湯楽の里です。ここでは温泉、サウナ、お食事処もあり、一日中楽しめるような場所になっております。接客態度も非常に良いのでおすすめです。また利用します。

カブレラさん
船橋温泉 湯楽の里
評価:3

体が疲れたときによく利用するのが、こちらの船橋温泉 湯楽の里です。すごく人気のあるスーパー銭湯で、土日などは駐車場が一杯のこともあります。 船橋温泉の名前どおり、露天風呂には温泉もあり黒っぽいお湯です。 皆さんも利用してみてください。

デニム伊東さん
船橋温泉 湯楽の里
評価:3

月に何回か利用しています。 湯楽の里は、スーパー銭湯なのですが露天風呂には地下からひいた温泉が沸いており、都会にいながら温泉を楽しめます。 大きいお風呂はやはり気持ちいいので、おすすめです。 また、休憩所では食事も取れますよ。

くまさん
人気の温泉
評価:4

千葉県船橋市にある人気の温泉です。温泉、サウナ、岩盤浴、食事処もあるので1日中楽しめます♪平成29年7月にリニューアルして更に大人気です☆駐車場も多いので安心です!

L2809さん
漫画も読める!温泉
評価:3

温泉施設なのに漫画が300冊くらいあります。漫画を見るだけでも、漫画喫茶で漫画を読むよりも値段が安い!!しかも温泉にもはいれてしまう。もぅ〜最高!!露天温泉はすごくしょっぱいナトリウム泉です。サウナや炭酸泉、電気風呂、ジェットバス等もたのしめます。良い風呂に入った後は食事とビールで締め 1日中居ることができます。おすすめです!!!

I1277さん
最高の湯です
評価:5

私は結構風呂好きでここのお風呂は5本の指に入るスーパー銭湯です。値段も安いですしお風呂の泉質は抜群です。炭酸泉も岩盤浴ももちろん源泉でありますのでぜひ行ってみてください。

ハルさん
船橋温泉
評価:3

高濃度の炭酸泉など人気な設備が充実してます。。内湯はジェットバスがマッサージ効果も実感できます。塩サウナは新陳代謝がとてもよくなりますよ。再入浴できるのが魅力的です。忙しい人にはお勧めです。

W5749さん
船橋温泉 湯楽の里♪♪
評価:3

船橋は温泉が多いですが、湯楽の里は施設内にたくさんしかけがあって楽しいです。お休み処や、岩盤浴も居心地が良くてリラックスできます。ゲルマニウム岩盤浴は天然の岩盤石を使用していて、保温効果に優れており、神経痛や筋肉痛、冷え性や疲労回復などにいいそうです。館内は綺麗でまた行きたいと思いました!

R0532さん
気分転換に
評価:3

友達や家族とよく利用します。ゆっくりと大きなお風呂に入れるので、リラックスできストレス解消になります。 別料金で、岩盤浴も入れます。サウナとは違って、心地よい温度で苦しくないのでおすすめです。

みーちゃんさん
満喫した休日の締めに。
評価:2

車であれば勿論の事ですが、電車でも船橋駅や西船橋駅からも遠くありません。 付近周辺に大きなイオンショッピングモールや中山競馬場が有ったりして、その日に楽しんだ帰りに寄り道をして一日の締めに利用します。 やはり休日となれば利用客で混雑します。 関東方面によく有るチェーン展開している日帰り温泉施設ですが、他と同じように好評です。

Voxさん
気軽に行けます。
評価:3

船橋駅に近い温泉施設です。いつも通りの順番で入浴していますが、サウナは最低2回は利用は利用します。サウナの後の露天風呂は最高です。食事処のメニューも充実していて双方とも価格もリーズナブルだと思います。

V1191さん
岩盤浴
評価:3

色々なスパを調べましたが、岩盤浴が出来るスパは珍しいですね! 施設も清潔感があり、女性でも利用しやすくてお勧めです! お食事処も充実しているので、お風呂後のいっぱいにもってこいです! お食事処はスタンプがあるので定期的に通ってます。

ぬんぬんさん

この施設への投稿写真 1 枚

温泉最高!
評価:3

先日、船橋温泉 湯楽の里に行ってきました。 船橋市の中心、船橋駅から近いのも便利です!都会のオアシスですね! マッサージ等もメニューが豊富で、比較的リーズナブルですよ!!

X6575さん
手ぶらで行ける温泉
評価:3

高濃度の炭酸泉など人気な設備が充実してます。特に人気なのが絹の湯で肌がなめらかになります。内湯はジェットバスがマッサージ効果も実感できます。塩サウナは汗が吹き出してくるのが実感できます。再入浴できるのが魅力的です。忙しい人にはお勧めです。

いしおかさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画