「宗湯」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~56施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宗湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で730m
さくら水産 西日暮里駅前店/ さくら水産17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西日暮里駅近くにある居酒屋チェーン店のさくら水産さんです。改札出てすぐにあるのでいつも混み合っている感じです。店員さんの声が大きくて活気がありました。今後も利用したいと思います。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で745m
ミライザカ 西日暮里駅前店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店、居酒屋さんです。 ミライ坂って名前なかなか聞いたことないですが、 基本何でも食べれてチェーン店って感じの金額で安心して 食べて飲めます。 これからの季節、忘年会などありますので 是非ご利用ください。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で774m
中華工房・巨林 西日暮里店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区西日暮里にある中華屋さんで、JR西日暮里駅から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 ラーメンにチャーハン、餃子や焼きそばなど何でも美味しいのですが、中でもエビチリは最高です。ぷりぷりのエビがたまりません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋西日暮里店は、JR山手線西日暮里駅から歩いておよそ1分と、とっても便利なところにあります。 松屋西日暮里店の個人的にオススメしたい一押しメニューは、なんと、カレーライスなんです。松屋西日暮里店のカレーライスは、とても濃厚なまったりとした本格的なルーが特長。一味違うカレーのおいしさを堪能できますよ。わたしは、ハンバーグカレーをよく食べます。ハンバーグカレーのハンバーグはけっこう肉厚でその割には柔らかく、ボリューミーな感覚を楽しみながらいただいています。さらに、これに温泉たまごを追加トッピングすると、もうたまらないおいしさになりますよ。ホント、クセになりそうyです。 松屋西日暮里店は牛丼にお味噌汁が必ずつきますが、カレーライスにもお味噌汁がつくんです。カレーライスにお味噌汁って合うのかな、と思ってしまいそうですが、実際食べてみると、カレーライスとお味噌汁のコンビネーションは抜群です。ぜひ一度試してみてくださいね。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で788m
こだわりやま 西日暮里店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区西日暮里にある居酒屋さんで、JR西日暮里駅から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。こじんまりとしたお店ですが落ち着いた雰囲気のお店ですので、ゆっくりとお酒とおつまみを楽しむことが出来ます。 仕事帰りにちょっとと思って立ち寄るのですが、落ち着いた雰囲気についつい長居してしまいますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名にも付いているようにうなぎ料理を中心に、美味しい和食料理をいただけるお店です。うな鐡将さんの紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いて5分くらいのところにあるお店です。お店の雰囲気はうなぎ料理をいただけるお店ですが、うなぎのイラストが描いてある看板などとても入りやすい感じです。席はカウンター席とテーブル席とあるので、1人でも家族連れなどの複数人でも飲食出来る環境になっています。そんなうな鐡将さんのメニューについて紹介します。 ◯うなぎ料理…お店のメニューの中心になっているところになります。職人さんが丁寧に処理と火入れをして美味しくいただけるものばかりです。 ・うな重…うなぎ料理の王道になります。職人さんが丁寧に捌き、串うちをして、ふっくらパリパリに炭火で焼かれています。タレのかかったうなぎと白いご飯とのバランスも良く食べやすい一品です。松、竹、梅、特上と4種類用意されています。 ・鰻串5本盛り…新鮮な鰻を使っていることと、職人さんが丁寧に捌いてくれているからこそいただける、鰻の食べれる部分を余すことなくいただける一品です。 ・蒲焼き、白焼き…鰻一尾を丸々使った贅沢な一品です。秘伝の継ぎ足しのタレでいただくか塩でいただくかといった感じです。 ・肝わさ…鰻の肝をわさび醤油でいただく一品です。肝の苦さとわさび醤油とがとても合っている一品です。 ・肝吸い…食事やお酒を飲んだ最後にシメとしていただくことがオススメなお吸い物です。 ◯その他一品料理…鰻を使用していない料理にもおすすめな料理ばかりなので紹介させていただきたいと思います。 ・まぐろ山かけ…新鮮なマグロの赤身と、だしで味のついたとろろとの相性がとても合っている一品です。 ・セロリの浅漬け…あっさりサッパリいただける一品です。しっかりつかっていながらもセロリのシャキシャキ感も残っている一品です。 上記で紹介したメニュー以外にもまだまだ沢山ありますので、一度伺って確認してみてはいかがでしょう!!
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で791m
吉野家 西日暮里店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区西日暮里にあるチェーン店の牛丼屋さんで、JR西日暮里駅から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。とにかく駅近のお店なので本当に便利です。 私自身はよくランチで利用するのですが、注文してから数分で目の前に牛丼が出てきますので、特に余裕がないときには助かります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線西日暮里駅徒歩1分位の所にある、中華料理屋さんです。 駅近なので、とてもアクセスしやすく便利です。 店内はとてもアットホームな印象で、整理整頓がきちんとされているので、安心して食事が出来る環境です。 ランチがとてもお得だと聞いていたので、いただきましたが、とても新鮮な魚で美味しかったです。 店員さんの接客がとても感じが良かったので、オススメ店です。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で800m
アルハムブラ西日暮里店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創業から50年以上の歴史があり、美味しいスペイン料理とステージでのダンスショーが楽しめるお店です。アルハムブラ 西日暮里店の紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いても10分くらいと駅から近いお店です。1971年に創業して、国内外のダンサーさんやアーティストさんがここのお店のステージでショーをしてきたそうです。本格的なスペイン料理とステージでのダンスショーで、味覚・嗅覚・視覚・聴覚が刺激され素敵な時間を過ごせます。 実際に伺ってみてご自身で確認してみてはいかがでしょう!!
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で800m
喫茶室ルノアール 西日暮里第一店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた雰囲気と飲食メニューが豊富に用意されている喫茶店です。 喫茶室ルノアール 西日暮里第一店さんの紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いても10分くらいと駅からも近く、外観も内装もとてもレトロな雰囲気で落ち着いた感じです。 そんな喫茶室ルノアール 西日暮里第一店さんのメニューについて紹介します。 ??ドリンクメニュー…店名にも喫茶室とついているように、コーヒーを中心に多種多様なドリンクが用意されています。 ・ルノアールブレンド…お店の名前が付くくらいオススメの商品です。色々な国の豆の特徴を上手にブレンドしていて、甘みと酸味のバランスが良く、とても飲みやすいコーヒーです。ホットのみの対応です。 ・ウィンナーコーヒー…甘いホイップクリームがたっぷりとコーヒーの上に乗っているコーヒーです。ホイップクリームが乗っているので、コーヒー自体もクリーミーな感じにいただくことができます。 ・その他…上記で紹介した以外のコーヒー各種、喫茶店では王道なクリームソーダやレモンスカッシュなども用意されています。 ??フードメニュー…ドリンク各種に合うようなメニューとなっています。パン食を中心にデザートなども用意されています。パン食に関しては飲み物と一緒に頼んでもらうことが条件になるのでご注意下さい。 ・トースト…サクサクフワフワに焼かれていてシンプルですが王道なメニューです。香りが食欲をそそります。 ・ハニートースト…サクサクフワフワに焼かれているトーストの上にたっぷりとハチミツがかかっている贅沢なトーストです。アイスクリームがセットでついています。 上記2品に関してはサイドメニューを付けれるようになっています。ゆで卵、コンソメスープ、濃厚ブルーベリーヨーグルト、バニラアイス、ホイップクリームが頼めます。 ・ピザトースト…厚く切られたトースト、チーズ、サラミ、ピーマンとシンプルな部材ですが、喫茶店の王道メニューといった感じです。 上記以外にまだまだ紹介出来ていない商品がたくさんあるので、実際にお店に行って自分の目で確認してみてはいかがでしょう!!
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で809m
ドトールコーヒーショップ 西日暮里店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区西日暮里にあるコーヒーショップで、JR西日暮里駅から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。 チェーン店の有名なコーヒーショップなのですが、200〜300円で美味しいコーヒーを堪能することが出来ます。この安さは本当にありがたいです。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で812m
和牛一頭焼肉 房家 西日暮里本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近いところで美味しい焼肉をいただけるお店です。 和牛一頭焼肉 房家 西日暮里本店の紹介です。 JR線、日暮里・舎人ライナー線、東京メトロ千代田線の西日暮里駅から歩いて10分以内のところにある駅から近いお店です。 外観も内装も焼肉屋さんには珍しく木材を基調にしていて落ち着いた雰囲気のお店となっています。座席はテーブル席なので広々とゆったりと飲食を楽しめると思います。 和牛一頭焼肉 房家 西日暮里本店のメニューについて紹介します。 ??お店のオススメ…お店のオススメメニューを紹介します。私としてもいつも頼んでいるメニューなのでオススメです。 ・房家一頭盛り…店名にもなっているように、和牛の色々な部位を食べ比べ出来るメニューです。4種盛りと6種盛りをメインに様々な盛り合わせが用意されています。各部位にオススメの食べ方があるのでテーブルに用意されている説明を読んで食べると美味しくいただけます。 ・房家特製練り出し式盛岡冷麺…盛岡冷麺の最大の特徴が強いコシらしいのですが、房家はオリジナルの機械によってそれを再現しているとのこと。キムチとスープと麺が絡まり合ってとても美味しいです。 ??タン…焼肉屋さんで人気な王道メニューだと思います。房家では様々な種類を用意されています。 ・タン盛り合わせ…特タン芯、タンすじ、上タン塩、タンさき塩、炙りタンしゃぶ、タン中落とそれぞれ個別でも頼めますが、各種を盛り合わせたこのメニューでほとんど楽しむことが出来ます。 ??一頭和牛メニュー…一頭買いだからこその王道部位から希少部位まで用意されています。 ・みすじ…肩の周りの部位になるので、とても柔らかく甘いお肉です。 ・いちぼ…腰からももにかけての部位になるので、食べ応え噛み応えのあるお肉です。 ・ホルモン…単品でもそれぞれ頼めますが、おまかせホルモン盛りという形で3点盛り、5点盛り、7点盛りで頼むことも出来ます。 まだまだ紹介しきれていませんが、実際にお店に行ってみて確認してみてはいかがでしょう!!
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で814m
故郷レストラン 西日暮里店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近く、本格的なベトナム料理をリーズナブルに楽しめるお店です。故郷レストラン 西日暮里店さんの紹介です。JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅より歩いて10分くらいの場所にある駅近のお店です。外観はお店の名前の看板が目立つ感じなのですぐに見つけられると思います。内装は落ち着いた雰囲気でテーブル席なのでゆっくりと飲食を楽しめます。そんな故郷レストラン 西日暮里店さんのメニューについて紹介します。 ??ランチメニュー…11時〜14時30分(ラストオーダー14時)の間だけ注文出来るお得なセットメニューです。メイン(麺・ご飯物)、生春巻き、その日のデザートがいただけるメニューです。 ・鶏肉のフォーセット…ベトナム料理の中でも有名な麺料理の1つ、フォーとあっさりしているスープ、細切りされた鶏肉がたっぷり入っていて、とても美味しい一品です。シンプルではありますが王道なメニューだと思います。 ・牛肉のフォーセット…牛肉がたっぷり入っていて、スープも鶏肉のフォーとは違う、牛肉のフォーに合うような味付けとなっています。 ・辛い酸っぱい海鮮のフォーセット…メニュー名にもなっているように、スープの味付けは辛味と酸味がベースになっています。東南アジア料理の特徴的な感じです。海鮮に関してもゴロゴロたくさん入っているのでおすすめです。 ・豚ロース焼きご飯セット…日本料理の豚ロースの生姜焼きのベトナム料理の味付けをしたメニューです。タレは東南アジア料理の特徴的な感じです。 ・ピリ辛豚ひき肉炒めご飯セット…たっぷりゴロゴロな豚ひき肉をスパイシーな感じに炒めあげているメニューです。東南アジア料理の特徴的な匂いから食欲がそそられる一品です。 ・バインミーセット…ベトナム料理の中でも有名な方だと思います。地元の人は朝食やちょっとした軽食でいただくことが多いそうです。こちらのメニューはサクッとフワフワに焼かれたパンにたくさんの具材が挟まれている、サンドウィッチをイメージしてもらえればと思います。 上記で紹介した以外にもまだまだたくさんメニューがあるので来店してみて確認してみてはいかがでしょう!!
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で815m
マクドナルド 西日暮里駅前店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド西日暮里駅前店さんはモノレール乗り場の前にある店舗です。千代田線乗り場からも徒歩1分くらいなのでわかりやすいです。店内も2階席があり広いのでとても良いです。近くに来た際は是非一度利用してみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営日暮里・舎人ライナー西日暮里駅徒歩1分位の所にある、焼肉屋さんです。 駅近なのでとてもアクセスしやすく、初めて行く方でも迷う事無く行くことが出来ると思います。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした食事時間を過ごしやすい環境です。 お肉はとてもジューシーで美味しく、ドリンクメニューも充実しています。 オススメ店です。
-
周辺施設宗湯から下記の店舗まで直線距離で820m
餃子の王将 西日暮里店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将西日暮里店は、駅から徒歩数分の立地にあり、アクセスが非常に便利です。店は大通りに面しており、目立つ看板が目印です。店内は広々としていて、カウンター席とテーブル席の両方が用意されており、一人でもグループでも利用しやすい環境が整っています。 店員さんの対応は、元気な挨拶と迅速なサービスが印象的です。入店するとすぐに席に案内され、注文も迅速に対応してくれます。スタッフは親切でフレンドリーであり、メニューの説明やおすすめ料理についても丁寧に教えてくれます。私もおすすめのメニューを教えてもらいました。 メニューは豊富で、定番の餃子をはじめ、ラーメン、チャーハン、炒め物など、バラエティに富んだ中華料理が揃っています。特に餃子は、外はパリッと中はジューシーで、ニンニクの風味が効いた絶品です。また、餃子の王将ならではのオリジナルソースが味をさらに引き立てます。私は餃子と一緒に、五目チャーハンとエビチリを注文しました。チャーハンはパラパラとした食感で、具材もたっぷり入っており満足感が高いです。エビチリはプリプリのエビがたっぷり使われており、辛さもちょうどよく、ご飯が進む一品でした。 さらに、ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されており、ボリューム満点でリーズナブルな価格が魅力です。ランチセットには、メイン料理に加え、スープやサラダ、小鉢などが付いており、バランスの取れた食事が楽しめます。私はランチタイムに訪れましたが、混雑しているにもかかわらず、料理が迅速に提供され、待ち時間も少なくて済みました。 店内は清潔に保たれており、快適に過ごすことができます。また、ファミリー向けのメニューや子供用の椅子も用意されているので、家族連れでも安心して利用できる点が嬉しいです。友人との食事やビジネスランチ、家族でのディナーなど、さまざまなシーンに対応できる柔軟なサービスが魅力です。 餃子の王将 西日暮里店は、美味しい中華料理を手軽に楽しめる素晴らしい場所です。豊富なメニュー、親切なスタッフ、清潔な環境と、どの要素も高評価です。特に餃子の美味しさは格別で、一度食べるとリピートしたくなること間違いありません。西日暮里を訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西日暮里駅から徒歩1分の場所にある焼肉屋。ホルモン系がオススメと聞いて訪問。 まずは塩サラダを注文。2〜3人で分けられるくらいの量です。キムチ盛り合わせと一緒に一緒にお肉を頼んでくるまでの間に食べます。 お肉は好物の牛タンと目を惹く「一本漬けシリーズ」のハラミ一本壺漬け、店名にもなっているホルモンの中からミノ、レバ、カシラを注文。一本壺漬けとミノは味付けが選べ、ミノはみそ、一本壺漬けはタレを選択。一本壺漬けは焼いてから切るタイプで、かなり美味しかったです!次は塩味を食べてみたいです。 野菜焼きもあり、大好きな玉ねぎを注文。大きい玉ねぎが何枚かきました。これだけでお腹いっぱいになるくらいでしたが、味付けも美味しかったです。 最後にテグタンスープを注文。4人で分けても大満足するくらいの量がありました。程よい辛みで締めにピッタリでした。 ホルモンの種類が多く、どれも美味しいのでホルモン好きの方は是非訪問して欲しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荒川区西日暮里5丁目にあるCoCo壱番屋 東京メトロ西日暮里駅前店さんに行って来ました。都営日暮里・舎人ライナーの西日暮里駅から徒歩2分のところにあるお気に入りのカレー屋さんです。様々なトッピングで自分好みのカレーライスが食べれるオススメのお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋西日暮里店は、JR山手線西日暮里駅から歩いておよそ1分と、とっても便利なところにあります。 松屋西日暮里店の個人的にオススメしたい一押しメニューは、なんと、カレーライスなんです。松屋西日暮里店のカレーライスは、とても濃厚なまったりとした本格的なルーが特長。一味違うカレーのおいしさを堪能できますよ。わたしは、ハンバーグカレーをよく食べます。ハンバーグカレーのハンバーグはけっこう肉厚でその割には柔らかく、ボリューミーな感覚を楽しみながらいただいています。さらに、これに温泉たまごを追加トッピングすると、もうたまらないおいしさになりますよ。ホント、クセになりそうyです。 松屋西日暮里店は牛丼にお味噌汁が必ずつきますが、カレーライスにもお味噌汁がつくんです。カレーライスにお味噌汁って合うのかな、と思ってしまいそうですが、実際食べてみると、カレーライスとお味噌汁のコンビネーションは抜群です。ぜひ一度試してみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR西日暮里駅から3分、舎人ライナーの西日暮里駅すぐ目の前にあるお店です。 駐車場はありません。 このお店は周りのお店が始まる少し前の朝10時半から開いています。 ただのラーメン屋さんではなくちょい飲み居酒屋も兼ねているので小皿の一品メニューも充実してます。 小皿は一品200円代からある安さで安心してちょい飲みを楽しめます。 ラーメンも半ラーメンの単品があったり、餃子も3個餃子があったりと少しずついろんなものを食べたい人には嬉しい限りです。 人気の中華そばは税抜き355円の安さで食べれます。 期間限定メニューも人気の天津丼を組み合わせたものがあったり、ラーメンと半チャーハンを組み合わせたセットがあったりと食べる人が頼みやすい組み合わせにしてあり、さらにお値打ち価格になっています。 そこに人気No.1の餃子を組み合わせたら言うことなしのメニューにならります。 店内はカウンターでとテーブル席があり、店内のメニューはほとんどテイクアウト出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名にもなっているように、美味しいふぐ料理をいただけるお店です。 とらふぐ亭 西日暮里店さんの紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いても10分くらいのところにあるお店です。お店の雰囲気も落ち着いていて、テーブル席と掘りごたつの席と個室など様々な席も用意されています。お支払い方法も現金だけではなく、カード払いやQRコードを利用した決済などにも対応しています。そんなとらふぐ亭 西日暮里店さんのメニューについて紹介していきます。 ◯コース料理…皮刺し、泳ぎてっさ、炭火焼きふぐなどを中心に料理の種類や品数によって様々なコースが用意されています。食べたい料理や金額などから選びやすくなっていると思います。 ◯一品料理…コース料理にも選ばれている料理を単品でもいただくことが出来ます。 ・泳ぎてっさ…お店の自家製のポン酢をつけていただく、シンプルで素材の美味しさと職人さんの腕を感じることが出来ます。 ・炭火焼きふぐ…お店秘伝の醤油ベースのタレをふぐ、あら、野菜に絡めたものを炭火で網焼きにしていただきます。とても良い香りが食欲を誘う一品です。 ・とらふぐ唐揚げ…お店秘伝のタレに絡めてカラッと揚げた唐揚げです。サクサクした衣と、噛めば噛むほど味が出てくる身の美味しさは格別です。 ・皮刺し…とらふぐの皮を湯引きして千切りにしたものになります。コリコリした食感に、すだちを贅沢使っている自家製のポン酢でいただく、お酒のつまみにも向いている一品です。 ・名物 ふぐ飯…とらふぐの切り身、皮刺し、山芋、とろろ昆布を、卵と出汁とご飯と混ぜて炊いた混ぜご飯です。 ・白子天ぷら…とらふぐの貴重な白子を贅沢に天ぷらにしたものです。サクサクした食感の衣の中からトロッとした白子が出てくるところがたまらない一品です。 まだまだ沢山メニューがあるので紹介したいのですが、実際にいただきに伺ってみて確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将西日暮里店は、駅から徒歩数分の立地にあり、アクセスが非常に便利です。店は大通りに面しており、目立つ看板が目印です。店内は広々としていて、カウンター席とテーブル席の両方が用意されており、一人でもグループでも利用しやすい環境が整っています。 店員さんの対応は、元気な挨拶と迅速なサービスが印象的です。入店するとすぐに席に案内され、注文も迅速に対応してくれます。スタッフは親切でフレンドリーであり、メニューの説明やおすすめ料理についても丁寧に教えてくれます。私もおすすめのメニューを教えてもらいました。 メニューは豊富で、定番の餃子をはじめ、ラーメン、チャーハン、炒め物など、バラエティに富んだ中華料理が揃っています。特に餃子は、外はパリッと中はジューシーで、ニンニクの風味が効いた絶品です。また、餃子の王将ならではのオリジナルソースが味をさらに引き立てます。私は餃子と一緒に、五目チャーハンとエビチリを注文しました。チャーハンはパラパラとした食感で、具材もたっぷり入っており満足感が高いです。エビチリはプリプリのエビがたっぷり使われており、辛さもちょうどよく、ご飯が進む一品でした。 さらに、ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されており、ボリューム満点でリーズナブルな価格が魅力です。ランチセットには、メイン料理に加え、スープやサラダ、小鉢などが付いており、バランスの取れた食事が楽しめます。私はランチタイムに訪れましたが、混雑しているにもかかわらず、料理が迅速に提供され、待ち時間も少なくて済みました。 店内は清潔に保たれており、快適に過ごすことができます。また、ファミリー向けのメニューや子供用の椅子も用意されているので、家族連れでも安心して利用できる点が嬉しいです。友人との食事やビジネスランチ、家族でのディナーなど、さまざまなシーンに対応できる柔軟なサービスが魅力です。 餃子の王将 西日暮里店は、美味しい中華料理を手軽に楽しめる素晴らしい場所です。豊富なメニュー、親切なスタッフ、清潔な環境と、どの要素も高評価です。特に餃子の美味しさは格別で、一度食べるとリピートしたくなること間違いありません。西日暮里を訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区西日暮里にあるチェーン店の牛丼屋さんで、JR西日暮里駅から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。とにかく駅近のお店なので本当に便利です。 私自身はよくランチで利用するのですが、注文してから数分で目の前に牛丼が出てきますので、特に余裕がないときには助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創業から50年以上の歴史があり、美味しいスペイン料理とステージでのダンスショーが楽しめるお店です。アルハムブラ 西日暮里店の紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いても10分くらいと駅から近いお店です。1971年に創業して、国内外のダンサーさんやアーティストさんがここのお店のステージでショーをしてきたそうです。本格的なスペイン料理とステージでのダンスショーで、味覚・嗅覚・視覚・聴覚が刺激され素敵な時間を過ごせます。 実際に伺ってみてご自身で確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた雰囲気と飲食メニューが豊富に用意されている喫茶店です。 喫茶室ルノアール 西日暮里第一店さんの紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いても10分くらいと駅からも近く、外観も内装もとてもレトロな雰囲気で落ち着いた感じです。 そんな喫茶室ルノアール 西日暮里第一店さんのメニューについて紹介します。 ??ドリンクメニュー…店名にも喫茶室とついているように、コーヒーを中心に多種多様なドリンクが用意されています。 ・ルノアールブレンド…お店の名前が付くくらいオススメの商品です。色々な国の豆の特徴を上手にブレンドしていて、甘みと酸味のバランスが良く、とても飲みやすいコーヒーです。ホットのみの対応です。 ・ウィンナーコーヒー…甘いホイップクリームがたっぷりとコーヒーの上に乗っているコーヒーです。ホイップクリームが乗っているので、コーヒー自体もクリーミーな感じにいただくことができます。 ・その他…上記で紹介した以外のコーヒー各種、喫茶店では王道なクリームソーダやレモンスカッシュなども用意されています。 ??フードメニュー…ドリンク各種に合うようなメニューとなっています。パン食を中心にデザートなども用意されています。パン食に関しては飲み物と一緒に頼んでもらうことが条件になるのでご注意下さい。 ・トースト…サクサクフワフワに焼かれていてシンプルですが王道なメニューです。香りが食欲をそそります。 ・ハニートースト…サクサクフワフワに焼かれているトーストの上にたっぷりとハチミツがかかっている贅沢なトーストです。アイスクリームがセットでついています。 上記2品に関してはサイドメニューを付けれるようになっています。ゆで卵、コンソメスープ、濃厚ブルーベリーヨーグルト、バニラアイス、ホイップクリームが頼めます。 ・ピザトースト…厚く切られたトースト、チーズ、サラミ、ピーマンとシンプルな部材ですが、喫茶店の王道メニューといった感じです。 上記以外にまだまだ紹介出来ていない商品がたくさんあるので、実際にお店に行って自分の目で確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド西日暮里駅前店さんはモノレール乗り場の前にある店舗です。千代田線乗り場からも徒歩1分くらいなのでわかりやすいです。店内も2階席があり広いのでとても良いです。近くに来た際は是非一度利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店、居酒屋さんです。 ミライ坂って名前なかなか聞いたことないですが、 基本何でも食べれてチェーン店って感じの金額で安心して 食べて飲めます。 これからの季節、忘年会などありますので 是非ご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区西日暮里にあるコーヒーショップで、JR西日暮里駅から徒歩で約1分ほどの所にお店はあります。 チェーン店の有名なコーヒーショップなのですが、200〜300円で美味しいコーヒーを堪能することが出来ます。この安さは本当にありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西日暮里駅から徒歩1分の場所にある焼肉屋。ホルモン系がオススメと聞いて訪問。 まずは塩サラダを注文。2〜3人で分けられるくらいの量です。キムチ盛り合わせと一緒に一緒にお肉を頼んでくるまでの間に食べます。 お肉は好物の牛タンと目を惹く「一本漬けシリーズ」のハラミ一本壺漬け、店名にもなっているホルモンの中からミノ、レバ、カシラを注文。一本壺漬けとミノは味付けが選べ、ミノはみそ、一本壺漬けはタレを選択。一本壺漬けは焼いてから切るタイプで、かなり美味しかったです!次は塩味を食べてみたいです。 野菜焼きもあり、大好きな玉ねぎを注文。大きい玉ねぎが何枚かきました。これだけでお腹いっぱいになるくらいでしたが、味付けも美味しかったです。 最後にテグタンスープを注文。4人で分けても大満足するくらいの量がありました。程よい辛みで締めにピッタリでした。 ホルモンの種類が多く、どれも美味しいのでホルモン好きの方は是非訪問して欲しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近いところで美味しい焼肉をいただけるお店です。 和牛一頭焼肉 房家 西日暮里本店の紹介です。 JR線、日暮里・舎人ライナー線、東京メトロ千代田線の西日暮里駅から歩いて10分以内のところにある駅から近いお店です。 外観も内装も焼肉屋さんには珍しく木材を基調にしていて落ち着いた雰囲気のお店となっています。座席はテーブル席なので広々とゆったりと飲食を楽しめると思います。 和牛一頭焼肉 房家 西日暮里本店のメニューについて紹介します。 ??お店のオススメ…お店のオススメメニューを紹介します。私としてもいつも頼んでいるメニューなのでオススメです。 ・房家一頭盛り…店名にもなっているように、和牛の色々な部位を食べ比べ出来るメニューです。4種盛りと6種盛りをメインに様々な盛り合わせが用意されています。各部位にオススメの食べ方があるのでテーブルに用意されている説明を読んで食べると美味しくいただけます。 ・房家特製練り出し式盛岡冷麺…盛岡冷麺の最大の特徴が強いコシらしいのですが、房家はオリジナルの機械によってそれを再現しているとのこと。キムチとスープと麺が絡まり合ってとても美味しいです。 ??タン…焼肉屋さんで人気な王道メニューだと思います。房家では様々な種類を用意されています。 ・タン盛り合わせ…特タン芯、タンすじ、上タン塩、タンさき塩、炙りタンしゃぶ、タン中落とそれぞれ個別でも頼めますが、各種を盛り合わせたこのメニューでほとんど楽しむことが出来ます。 ??一頭和牛メニュー…一頭買いだからこその王道部位から希少部位まで用意されています。 ・みすじ…肩の周りの部位になるので、とても柔らかく甘いお肉です。 ・いちぼ…腰からももにかけての部位になるので、食べ応え噛み応えのあるお肉です。 ・ホルモン…単品でもそれぞれ頼めますが、おまかせホルモン盛りという形で3点盛り、5点盛り、7点盛りで頼むことも出来ます。 まだまだ紹介しきれていませんが、実際にお店に行ってみて確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近いのに落ち着いた雰囲気で飲食を楽しめるお店です。 しゃもきち 西日暮里店の紹介です。 JR線、日暮里・舎人ライナー線、東京メトロ千代田線の西日暮里駅から歩いて10分くらいのところにある駅から近いお店です。 外装も内装も落ち着いた雰囲気でゆっくり飲食をいただけます。 店名にもなっていますが地鶏を使った料理を中心に、旬の食材を使った季節料理、日本酒や焼酎などを楽しめます。 しゃもきち 西日暮里店のメニューについて紹介します。 ??ランチメニュー…仕込みの状況によって出来ない場合もあるのですが、リーズナブルな価格でお店オススメのいただき方が出来るメニューです。 ・特上しゃも親子丼…トロトロの卵に、食べ応えのあるプリプリのしゃも肉をたくさん使った親子丼です。お漬物と汁物もついてくる、お店で1番人気のメニューだそうです。 ・南蛮定食…揚げた大きな鶏肉にサッパリとした甘酢ダレとタルタルソースがたっぷりかかっている鳥南蛮と、白ごはんとお漬物と汁物がついてきます。とてもボリューム感があり食べ応えあるメニューです。 ・週替り定食…仕込みの状況によって変わってくる定食です。お店の方に確認してみないと分からないので、当日はどのようなメニューなのかは聞いてみてのお楽しみです。 ??コース料理…お店でオススメのメニューを取りまとめてコースで出してくれるメニューです。 ・水炊きコース…先付け2品(仕入れ状況で変化)、刺し盛り、サラダ、串2本、鶏天、鍋(シメは雑炊かうどん)となります。 ・串焼きコース… 先付け2品(仕入れ状況で変化)、刺し盛り、サラダ、串5本、鶏天、卵かけご飯となります。 ??鍋…お店オススメのいただき方で楽しめる、鍋料理2種類です。 ・水炊き…鶏ガラをじっくりコトコトと煮込み取ったスープが絶品です。時間をかけているのでコラーゲンもたっぷりで、しゃも肉と野菜もたっぷり入っています。お店特製のポン酢でいただくのがオススメです。 ・とり鍋…塩ベースの澄んだスープに、鶏肉とネギが入っているシンプルな鍋です。追加で色々な具材も足すことができます。 まだまだ紹介したいものばかりですが、自分自身でお店に伺って確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名にも付いているようにうなぎ料理を中心に、美味しい和食料理をいただけるお店です。うな鐡将さんの紹介です。 JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅から歩いて5分くらいのところにあるお店です。お店の雰囲気はうなぎ料理をいただけるお店ですが、うなぎのイラストが描いてある看板などとても入りやすい感じです。席はカウンター席とテーブル席とあるので、1人でも家族連れなどの複数人でも飲食出来る環境になっています。そんなうな鐡将さんのメニューについて紹介します。 ◯うなぎ料理…お店のメニューの中心になっているところになります。職人さんが丁寧に処理と火入れをして美味しくいただけるものばかりです。 ・うな重…うなぎ料理の王道になります。職人さんが丁寧に捌き、串うちをして、ふっくらパリパリに炭火で焼かれています。タレのかかったうなぎと白いご飯とのバランスも良く食べやすい一品です。松、竹、梅、特上と4種類用意されています。 ・鰻串5本盛り…新鮮な鰻を使っていることと、職人さんが丁寧に捌いてくれているからこそいただける、鰻の食べれる部分を余すことなくいただける一品です。 ・蒲焼き、白焼き…鰻一尾を丸々使った贅沢な一品です。秘伝の継ぎ足しのタレでいただくか塩でいただくかといった感じです。 ・肝わさ…鰻の肝をわさび醤油でいただく一品です。肝の苦さとわさび醤油とがとても合っている一品です。 ・肝吸い…食事やお酒を飲んだ最後にシメとしていただくことがオススメなお吸い物です。 ◯その他一品料理…鰻を使用していない料理にもおすすめな料理ばかりなので紹介させていただきたいと思います。 ・まぐろ山かけ…新鮮なマグロの赤身と、だしで味のついたとろろとの相性がとても合っている一品です。 ・セロリの浅漬け…あっさりサッパリいただける一品です。しっかりつかっていながらもセロリのシャキシャキ感も残っている一品です。 上記で紹介したメニュー以外にもまだまだ沢山ありますので、一度伺って確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格と落ち着いた雰囲気で美味しい食事を楽しめるお店です。 ホルモン焼肉 縁 西日暮里店の紹介です。 JR線、日暮里・舎人ライナー線、東京メトロ千代田線の西日暮里駅から歩いて10分以内にある駅近なお店です。外観は最初は焼肉屋さんとは思えないほどオシャレです。内装は木材ベースの落ち着いた雰囲気です。座席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ、大人数の場合はワンフロア貸切と各種用意されています。座席全てに無煙ロースターが完備されているので、焼いた際の煙による服などへの匂いが付くのも気にせずに楽しめます。 ホルモン焼肉 縁 西日暮里店のメニューについて紹介します。 ??コース…要予約にはなりますがお店オススメの料理を決まった品数で出してくれるメニューです。リーズナブルなものから少し贅沢をしたい方まで、価格帯もたくさんあるので楽しめると思います。お酒やジュースなどの飲み放題なども付けれたりします。 ??ランチメニュー…ランチの営業時間の11時30から16時の間だけ注文対応しているメニューです。焼肉屋さんならではの韓国料理やお肉料理を中心とした定食セットをいただけます。価格も税込で700円から1000円の間でライスも無料で大盛りにしてもらえます。 ??オススメメニュー…お店が食べてくださいとオススメしているものです。 ・壺カルビ…お店特製の秘伝のタレに壺漬けされていて、お肉自体の甘さとタレによる美味しさがマッチされているメニューです。 ・壺ホルモン…こちらも上記で紹介したお店特製の秘伝のタレに壺漬けされています。柔らかくプリプリで食べ応えのあるメニューです。 ・ホルモン5点盛り…その日に仕入れた新鮮なホルモン5種類をいただけるメニューです。新鮮なため臭みなどもなく、プリプリやコリコリとした食感を楽しむことができます。 ??王道メニュー…焼肉屋さんといえばというメニューです。 ・カルビ…お肉本来の脂の甘みをいただけます。お肉から出る脂も多いですがたくさん食べれてしまいます。 ・タン…両面の色が少し変わるくらいに炙るのがお店オススメのいただき方です。たっぷりネギと一緒にいただくのが美味しいです。 まだまだたくさん紹介したいのですが、自分でお店に行ってみて確認してみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近く、本格的なベトナム料理をリーズナブルに楽しめるお店です。故郷レストラン 西日暮里店さんの紹介です。JR線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー線の西日暮里駅より歩いて10分くらいの場所にある駅近のお店です。外観はお店の名前の看板が目立つ感じなのですぐに見つけられると思います。内装は落ち着いた雰囲気でテーブル席なのでゆっくりと飲食を楽しめます。そんな故郷レストラン 西日暮里店さんのメニューについて紹介します。 ??ランチメニュー…11時〜14時30分(ラストオーダー14時)の間だけ注文出来るお得なセットメニューです。メイン(麺・ご飯物)、生春巻き、その日のデザートがいただけるメニューです。 ・鶏肉のフォーセット…ベトナム料理の中でも有名な麺料理の1つ、フォーとあっさりしているスープ、細切りされた鶏肉がたっぷり入っていて、とても美味しい一品です。シンプルではありますが王道なメニューだと思います。 ・牛肉のフォーセット…牛肉がたっぷり入っていて、スープも鶏肉のフォーとは違う、牛肉のフォーに合うような味付けとなっています。 ・辛い酸っぱい海鮮のフォーセット…メニュー名にもなっているように、スープの味付けは辛味と酸味がベースになっています。東南アジア料理の特徴的な感じです。海鮮に関してもゴロゴロたくさん入っているのでおすすめです。 ・豚ロース焼きご飯セット…日本料理の豚ロースの生姜焼きのベトナム料理の味付けをしたメニューです。タレは東南アジア料理の特徴的な感じです。 ・ピリ辛豚ひき肉炒めご飯セット…たっぷりゴロゴロな豚ひき肉をスパイシーな感じに炒めあげているメニューです。東南アジア料理の特徴的な匂いから食欲がそそられる一品です。 ・バインミーセット…ベトナム料理の中でも有名な方だと思います。地元の人は朝食やちょっとした軽食でいただくことが多いそうです。こちらのメニューはサクッとフワフワに焼かれたパンにたくさんの具材が挟まれている、サンドウィッチをイメージしてもらえればと思います。 上記で紹介した以外にもまだまだたくさんメニューがあるので来店してみて確認してみてはいかがでしょう!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本