温泉/スーパー銭湯
■愛媛県松山市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ていれぎの湯投稿口コミ

施設検索/愛媛県松山市の「ていれぎの湯」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ワッキーの観光案内(県外辺)

評価:5

世界の皆さんこんにちわ、こんばんわ。
 いつもお店紹介をさせて頂いている、ワッキーですが、久々の県外編で、岡山を飛び出し、愛媛県の観光案内となります。それでは、お付き合いお願いします。
さて、今回観光案内ですが愛媛県松山市中野町甲853番地にある温泉施設「ていれぎの湯」さんのご紹介になります。って言っても、なぜ愛媛、なぜ温泉なのに、道後温泉じゃないのって思われる方も多いと思います。では、なぜ今回こちらの「ていれぎの湯」さんの紹介かと言うと、、、最高だったからです!!毎年2月にはどこか家族旅行に行っているワッキー家ですが、今回は、愛媛県ツアーでした。タオル美術館→道後温泉(宿泊)→とべ動物園→愛媛こどもの城→帰宅と言ったスケジュールで、こちらの温泉施設へ立ち寄る事にしていませんでした。最終スケジュールの愛媛こどもの森から帰宅途中、帰ったら遅くなるし、お風呂でも入って、子供たちを「すぐに寝かせれるようにしておきたいなー」と思いながら、最寄りの川内ICに向かって23号線を走っていると、「ていれぎの湯」さんを発見!!調べていないから分からないけど、行ってみようと言う事になり、行きました。3連休最終日の夕方の時間。なんと駐車場は、9割ほど埋まっていました。館内もにぎわっていて、びっくりしました。有名なところなのか・・・。期待をもって、入浴券を購入。大人700円、子供300円(休日料金)でした。お風呂は、内湯と外湯で、10個ぐらいのお風呂がありました。サウナもあり、これは素晴らしいではありませんか!!中でも印象に残ったのが、黄金に輝く「露天金泉湯」でした。温度は少し温めですが、疲れた体が癒されている感じがありました。他のお風呂も良く、人は多かったですが、子供も最高だったと言っていました。
 後で、調べてみると、お湯は地下1,200mから自噴しているらしく、成分もたっぷりの源泉だそうです。また、その行った日は、愛媛マラソンの日で、完走した人は半額キャンペーンもやっていたそうです。普段の休日はどれぐらいの賑わいかは分かりませんが、結構人気の温泉施設みたいです。温泉好きのワッキーのランキング上位に入ってくる温泉でした。 気になる人は、ぜひ行ってみてくださいね。

 では、今回はこの辺で、次回もお楽しみに!!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

wackyさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 7 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画