温泉/スーパー銭湯
■茨城県那珂市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北投の湯 なか健康センター投稿口コミ一覧

茨城県那珂市の「北投の湯 なか健康センター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

北投の湯 なか健康センター
評価:3

北投の湯 なか健康センターは常磐自動車道那珂インターから近くにある健康センターです。駐車場はかなり広く用意されておりおよそ500台は停められる広さです。 JR水郡線上菅谷駅から徒歩5分位の所にありますので電車でのアクセスも良好です。住所は茨城県那珂市菅谷1-24です。 営業時間は午前10時から翌朝9時までやっていて、基本は無休です。 料金ですが平日、土日祝で変わります。平日の大人料金は800円バスタオル、タオル、館内着がセットになっています。土日祝は大人料金1250円です。 会員になると平日大人料金700円と100円引きです。土日祝は大人料金950円で300円引きになります。ほかにも料金プランがあり、深夜料金大人1100円、朝風呂700円だったり利用する時間帯でプランございますので、たくさんの利用者層の方がいます。会員になるには初回カード発行手数料が220円かかりますがよく利用するのであれば会員のほうがお得に利用ができます。 お風呂は人工温泉で、露天風呂、腰掛湯、寝ころび湯、炭酸泉、絹の湯、白湯、足湯、泡風呂、壷湯、ロウリュウ サウナ、低温ドライサウナ、水風呂が用意されております。岩盤浴は、湯治などに使われる「北投石」を使ったもので、じっくりと汗をかくことができ心身ともにリフレッシュできます。 温泉以外の施設も充実しており、リクライニングスペース、漫画スペース、お食事スペース、シアタールーム、ボディケアスペースが用意されております。 漫画スペースにはマンガ、雑誌などがありおよそ1000冊は用意されていますので、ソファも用意されているのでゆっくりと過ごすことができます。 浴後のお楽しみは、大衆演劇です。年配の方を中心に大人気です。その他、リクライニングシートや仮眠室も充実していますので1日いても不自由なく過ごすことができます。 1日休みの日は北投の湯 なか健康センターに行き日々の仕事の疲れを癒しに行きます。大きい浴場でリッラクスして入られるのでリフレッシュしたい方におすすめです。

iさん
いこいの場!
評価:3

地元の人がとても多く利用します、なかには温泉はもちろんですが岩盤浴もあります。そして食堂なんかもあります!そして劇場スペースもあるので1日いても飽きないです。家族でよく利用させて頂いてます。

Zakeruさん
1日いても飽きないです!
評価:3

駅から5分くらいの場所にあります。なかには温泉はもちろん岩盤浴などもありとても施設が充実しています。そして休憩処や居酒屋のようなところもあるので家族で過ごすにはもってこいの場所です。

玉じょーさん
なか健康センター
評価:3

那珂市にある温泉施設です。上菅谷駅から近くに位置しています。こちらでは、多種多様な種類の温泉を楽しむことが出来ます。施設の中でも食事の種類も豊富で、休憩コーナーもありますので終日楽しめます。

赤っぽい彗星さん
まごころ祭優待がお得
評価:5

北投の湯 なか健康センターは常磐自動車道那珂インターから近くにある健康センターです。まごころ祭特別優待で月毎に市町村別の優待割引もあって、とってもお得です。温泉の種類も多くてだ満足です。

サインさん

この施設への投稿写真 4 枚

プールもついてます。
評価:3

那珂市の健康ランドです。かなり駐車場も広く数百台止められます。プールも看病されており、マッサージコーナー、岩盤浴コーナー、1000円カット、宴会場や映画館まで完備で、当然、露天風呂や普通のサウナもあります。

サムライさん
たくさんのお風呂
評価:4

那珂市市役所から近く、プールも併設されていいる健康ランドです。 風呂の種類も泡風呂、電気風呂、打たせ湯、露天風呂、水風呂、サウナなどたくさんあって回っているうちに結構な時間がたちます。 月別で近隣の市町村に住んでいる人は割引があるのでチェックしてみてください。

S5449さん
なか健康センター
評価:3

国道349号線から程近い那珂市菅谷にある健康センターです。北投石を使った温泉は効能も様々人気があります。食事が取れたり、リラクゼーションがあったりと宿泊もできる所も人気の一つかと思います。

Evitaさん

この施設への投稿写真 4 枚

北投の湯 なか健康センター
評価:3

健康ランドなので、一日ゆっくりできます。内湯、外湯とても綺麗で、お風呂の種類も多く子供達と一緒に楽しく入れました。私としてはサウナが広くてよかったです。無料の観劇も魅力の一つです。是非一度利用してみて下さい。

こまさん改さん
なか健康センター
評価:3

那珂市に有る、なか健康センターは、まごころ祭を開催しており、月別で該当する市町村に住んでいる方が格安で入館出来るので私も良く利用させて頂いてます。 お風呂も綺麗で、食事も美味しいのでお薦めです。なか座による演劇、舞踊も大変好評で盛り上がっております。宿泊も出来ますのでお酒を飲んでも安心です。皆さまも如何でしょうか。

J7866さん
お食事が良い!
評価:5

広々としたお風呂と食事処と休憩所は周りの方にも気を遣わず休めます! ゲームコーナーもかなりの量があるのでお子様が一緒でも飽きずに一日中いられます! 食事も非常に美味しくお子様ランチは別格です!

E4796さん
リラックス!
評価:4

こちらのスーパー銭湯は駐車場も広くお風呂も清潔感があり食事も美味しいと言う事なしです。私は友人と行った時にはお風呂に入り、お酒を飲み、お風呂に入るを繰り返し宿泊も出来るのでそのまま泊まります。朝風呂に入り帰宅するという使い方をよくします。サウナも通常のものと塩サウナという塩を体に揉みこんで入るサウナがあります。シャワーで流すと体がすべすべになるのでオススメです。

X3642さん
宿泊も!
評価:3

JR水郡線上菅谷駅から徒歩5分位の所にある、なか健康センター! 何度か利用した事があり、お風呂もきれいで食事も美味しく頂きました。 その他、岩盤浴やマッサージもあり、ゆっくり過ごす事が出ます。 24時間営業なので宿泊も出来ますよ!

イーグルさん
スーパー銭湯!
評価:4

こちらのスーパー銭湯は清潔感があり、食事も美味しいのでよく利用しています。館内着やタオルも借りられるので、手ぶらでもゆっくりと楽しむことができます。お客さんの年齢層は高めで、お昼からのんびりと過ごされている方が多いです。

つぐさん
健康センターといえば『北投の湯』
評価:3

年に2,3回は行ってます。各種の風呂とサウナがお気に入りでその後の生ビールとツマミが揃い満足です。宿泊しても3000円位で朝食も予約で取れて朝風呂に入り朝9時までOKです。心身共にデトックスできるスパです。

Humanさん
広々とした施設内
評価:4

私の父がよく利用していて、私も何度か行った事があります。 駐車場も広く仕事終わりや休日出かけた帰りに家族連れでも行きやすく、ゆっくりするにはとてもいいところだと思います。

こぼたろさん
宿泊出来ます
評価:3

年末といえば忘年会ですが、私の仲間うちの忘年会はこちらで毎年行わないます。 座敷を予約して飲んで食べて追加料金を1000円ほど払うとこちらで泊まることが出来ます。帰りのことを考えなくていいので良いので皆さん好評です。

加トちゃんさん
行楽温泉
評価:4

此処なか温泉センターは1日家族がゆっくりしたペースで過ごせる処です。温泉は勿論の事、映画館やお芝居が有り、古き良き時代を思い出させる様です。ご家族で和気あいあいとした時間が過ごせ良い思い出作りができる事間違い無しです。

D1729さん
レディースデー
評価:4

毎週水曜日はレディースデーなので、通常料金1840円が1080円で利用できます。サウナや露天風呂、演劇や舞踊ショーも楽しめます。別料金ですが岩盤浴もあり気持ちがいいですよ。

ムーミンママさん
なか健康センター
評価:3

こちらの施設は近隣では最大級のスパ施設で、お風呂や映画や芝居が見れたりと一日中楽しめる施設です。お風呂をゆっくり入って疲れも取れるし映画を見て楽しめるので、是非寄ってみてください。

L1817さん
充実した施設
評価:5

ここのお風呂は露天風呂が気持ちよくてついつい長湯をしてしまいます。1Fの大広間では、食事も出来ます。メニューも豊富にあり、料理も美味しいのでお風呂と食事をセットに楽しんでいます。2Fには、リラクゼーションルームや本格的な芝居を見られる会場もありますよ。

新規ユーザーさん
小さな子供がいても満足できます。
評価:5

この施設の一番の特徴は、1歳未満の子供がいても、お風呂を楽します。意外とこう言う施設は、1歳未満、おむつが外れていない子は、使用できない事が多いです。しかし、ここは、育児で疲れたお母さんも、ゆったりリラックスできます。さらに、子供が騒いでも、個室を使えば他人の目を気にすることなくゆっくりと日頃の疲れを癒す事が出来ます。

ハコフグさん

この施設への投稿写真 3 枚

一日満喫!
評価:4

なか健康センターは、お風呂、映画、芝居、食事等、なんでもあって、一日居ても、飽きない施設です、お風呂に入って、食事して、ちょっと仮眠して、また、お風呂!次の日の活力アップ!

タカ王さん
のんびり
評価:3

いつも泊まりでゴルフをやるときに利用してます。東京などから知り合いが来たりするのでその時は必ずここに泊まります。またゴルフ終わった後に風呂入っていっぱいやるのがたまらないんだこれが!是非ご利用下さい。

toukenさん
朝風呂も良いですよ
評価:4

プールや岩盤浴、数種類の温泉やマッサージ等々充実の施設ですが、通常営業中とは違う朝風呂もオススメです。人が殆どいない時間になりますので、仕事前にゆっくり入ってリフレッシュできますよ♪

E3232さん
余裕ぅー
評価:4

お休みには家族揃ってお世話になってます。他の風呂に比べて遅くまでやってるので仕事が終わった後でもゆっくり出来ますよ!ビールが上手い季節たまには飲んでひとりで泊まっちゃう事も!!皆さんもドオゾ!

0*7さん
露天風呂とサウナが良いですね!
評価:4

施設は近隣スパ最大級の規模ですね〜。プールや岩盤浴、理髪店からマッサージ店も内包しています。そして、大好きな居酒屋。大広間の宴会場。風呂は、いろいろな種類のものがあり特に屋根付の露天風呂がいいですね〜!さらに、大きなドライサウナと塩サウナが最高です。

ワッチョさん

この施設への投稿写真 3 枚

入館料がお得な月がありますよ!
評価:5

お風呂屋さんにしては、結構ないいお値段ですがここでは入館料にバスタオルとハンドタオルや館内着が含まれているので、ほぼ手ぶらで行けてしまいます。 私は、ここの塩サウナがおすすめ! 気になる部分に塩をすりこんで、たっぷり汗をかくとすべすべのお肌になりますよ。 お風呂上りには、必ず立ち寄るのが1階のお食事処。 ここは、食事が美味しい!! 特に海鮮丼は、新鮮なお魚がたっぷり乗っていて美味しいです。 メニューは盛りだくさんなので、いつ行っても飽きません。 毎月、お住まいの地域ごとの割引料金を設定しているのでチェックしてみて下さいね!

おかめさん
健康センター
評価:4

スーパー銭湯にしてはちょっと高級なのですが・・・ 水曜日はレディースデーで安いって事で行ったことがあります♪ 夜も営業しているのでゆっくりお泊りするのも良いのではないでしょうか!!

よせさん
露天風呂とリラックスルームがおすすめです
評価:4

お風呂は種類がたくさんありますし、2階にあるリラックスルームではリクライニングソファがあり、1台にテレビひとつついていて、とってもリラックスできます! 今は近隣の市町村別でイベントをやっていて、市町村別で月によって通常1,785円のところ800円で入館できます。 タオルなど一式バッグで借りられてその価格はとってもお得だと思います☆

ちゃん・ちーさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画