温泉/スーパー銭湯
■東京都三鷹市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千代の湯投稿口コミ一覧

東京都三鷹市の「千代の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

千代の湯
評価:4

武蔵境駅から歩いて20分くらいのところにある、千代の湯です。看板にかなりインパクトのある、お風呂屋さんです。地域の人達に長く愛されている銭湯で、いい湯でくつろげます。

D2246さん
千代の湯
評価:3

千代の湯は三鷹市井口にあり、銭湯とデイサービスを併用したお風呂屋さんです。天然温泉ではなく、人工温泉で、天然温泉と差異なく入浴出来る所が良い所です。車椅子でも入浴出来るらしく、高齢の方でも安心出来ます。

D3648さん
家族風呂
評価:3

祝日でも460という経済的な家族風呂です。シャンプーやコンディショナーがありません。持って来ることを勧めます! 手ぶらの人は300円で小さいタオルと小さいシャンプーやコンディショナー、石鹸 のセットを購入できます。大きいタオルは500円!!なので持って来ることを勧めます!

W9205さん

この施設への投稿写真 3 枚

インパクトの有る看板
評価:5

武蔵堺通りを車で走っていると、 『ふろはふろやで』 て書かれて、 店主と思われる人物が載っている看板がやたら目を引くこちらの銭湯 シルク風呂と言って、一見白いお湯に見えるお風呂ですが、 実は、超細かい泡のお風呂で、柔らかいお湯でゆっくりと温まる事が出来ました。

やくるとさん

この施設への投稿写真 3 枚

インパクトある看板が目印です
評価:3

スーパー銭湯や日帰り温泉と違う地域密着の銭湯です。お湯の温度は程良い感じです。また露天風呂まで併設しており外気に触れながらゆったりとくつろぐ事が出来ます。看板もインパクトがあり、お店の場所もわかりやすくお薦めです。

K2104さん
千代の湯
評価:3

親戚の家に遊びに行った時に皆んなで良く行きます。この寒い季節は、身体の芯から温まり、いつも楽しみにしています。露天風呂が有るので、外気に当たりながら入る風呂は、とても気持ち良いですよ。

A8246さん
地元密着
評価:3

武蔵境通り沿いのジョナサンの裏側にある銭湯です。 こちらは地元の方が多く来るお風呂でファンのお客さんも多いです。 銭湯としては珍しく露天風呂があるので是非行ってみてください。

gen3さん
いい感じです!
評価:3

スーパー銭湯とまた違う感じでゆったり地域密着のお風呂屋さんです。駐車場もあるので車で行けますよ。武蔵境通りから少し入ったところにあります。看板があるので目印になります。

happycomeさん
千代の湯
評価:2

浴室は15日ごとに 男湯・女湯が入れ替わるので常連の方でも楽しめます。 藤棚・キウイ棚のある露天風呂も風情があります。 併設のラウンジでは軽食もありますのでお風呂上りにお食事も可能なので嬉しいです。

D1677さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画