久喜市にあるスーパー銭湯と言えば
久喜市の3号線沿いにあるスパ&フィットネス健美の湯。1階が駐車場になっており、2階にフィットネスジムと露天風呂や広々としたサウナがあります。
シャンプーやリンス、ボディーソープは備え付けの物が置いてありますし、タオルの貸し出しもやっているので手ぶらでも安心です。
露天風呂は高濃度炭酸泉や漢方薬湯、古代檜風呂などがあり、室内には替わり風呂、電気風呂やジェットバスがあるので、長時間いても飽きないです。
僕の好きなお風呂でもある高濃度炭酸泉は炭酸ガスが皮膚から吸収されると、血液の循環が改善され、肩こりや冷え性に効くみたいです。また疲労回復効果も見込まれるので、フィットネスジムを利用した後にオススメですよ!温度は低めですが、お風呂から出た後に体がポカポカしているのを実感出来ます。
漢方薬湯では全国様々な有名温泉のお風呂を日替わりで楽しめて、神経痛やリュウマチ、腰痛に効果があるとされています。少し温度が高めが好きな方は古代檜風呂がオススメです。古代檜自体がとても貴重で入手困難なので、檜の香りも楽しめますし、リラックス出来ますよ。またヒノキに含まれる成分が美肌作用に優れているので、肌荒れやニキビにも効果があるみたいです。テレビでもよくサウナ好きの芸能人の方が紹介
されていますが、僕もサウナが好きで銭湯に行けば必ず入ります。サウナ後に水風呂に入ってを繰り返すのがとても気持ちいいです。新陳代謝が上がって免疫力向上するのでこれから寒くなるので、風邪予防にも効果的です!他にも別料金ですが岩盤浴もあるので、寝ながらゆっくりと体を温めたい方やカップルにも人気ですよね。
フィットネスジムの方では会員制になっていて、ランニングマシンやリクラインバイクなどの有酸素マシンから、ウエイトマシンではチェットプレスやクランチベンチ、レッグカール、ダンベルなどが置いてあるので本格的に体を鍛えたい方にも満足出来ると思いますよ。平日と土日祝では営業時間と料金が違うので確認してから行ったほうがいいかと思います。
健康にも良いと思うし、色々なお風呂があって楽しいので、皆さんも是非行ってみて下さい。