温泉/スーパー銭湯
■埼玉県久喜市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

百観音温泉投稿口コミ一覧

埼玉県久喜市の「百観音温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

134件を表示 / 全34

百観音温泉
評価:4

〒340-0206 埼玉県久喜市西大輪2丁目19-1にある百観音温泉に初めて行ってきました。この温泉を知ったきっかけは、別の駅からタクシーの運転手さんに最寄りの温泉の行き先をお願いしたところ、『東鷲宮の百観音温泉がすごくいいよ、今度行ってみな』と教えてもらったことでした。 JR宇都宮に乗って、東鷲宮駅に到着。初めての東鷲宮駅は、東口にスーパーヤオコーやダイソー、スギ薬局などが入った買い物施設があり、西口は公園などがある静かな雰囲気で、百観音温泉は、西口から出て徒歩3分くらいのところにあります。駅徒歩圏内なので、お風呂上がりの一杯も楽しめます。タオル、フェイスタオル、館内着は購入できますが、持参して行きました。土曜日は大人一人900円。温泉施設の敷地内にお寺があり、お参りができます。百観音という名前の通り、多くの観音様像がありました。施設に入り、靴を下駄箱に入れます。下駄箱の利用は、一足ごとに100円玉が必要なので、あらかじめ用意するのがおすすめです。500円玉しかなかったので、受付で両替してもらいました。入浴料900円を支払うと、リストバンドがもらえます。施設内で飲み食べする際は、リストバンドでチェックして、出る時に支払うシステムです。施設内のお食事処『松竹亭』は、メニューも豊富で、14:00からはアルコールもお得になる時間帯です。2階には休憩所があり、マッサージ機も3台ありました。さっそく暖簾をくぐり、温泉へ入りました。脱衣所のロッカーも、100円玉が必要なので、温泉施設へ行く時は、100円玉は持っておいた方が良いなと改めて学びました。泉質は、弱アルカリで、ナトリウムイオン、カルシウムイオンも豊富に含まれている、自噴温泉です。湯は使いまわさず、毎日新鮮で、美肌効果や様々な効能があり、日本天然温泉審査機構で全項目5つ星の温泉施設です。タクシーの運転手さんが太鼓判を押すのも納得。温泉を堪能したあとは、お食事処で日本酒と手羽先をつまんで、2階の休憩所の女性専用スペースで寝転がり、ゆっくり沈む様にうたた寝をしてから、スッキリして帰りました。また行きます。

チーちゃんさん
熱めが好きな人にお薦め
評価:3

JR東鷺宮駅より徒歩5分ほどに有る日帰り温泉です。源泉100%掛け流しの湯はナトリウム塩化物強塩泉は、熱くて茶色っぽい湯で好みです、室内にはぬるめの炭酸泉もあるので、のんびり浸かるのに良いですよ。

トモおじちゃんさん
百観音温泉
評価:3

百観音温泉は、埼玉県久喜市にある温浴施設で、最寄駅は東北本線「東鷲宮駅」です。駅から徒歩4分とアクセスも良く、駐車場もあるため車での来店も可能です。基本料金は4時間800円とコストパフォーマンスも高いです。一見、施設が狭く見えますが奥行きが長く広々としております。お近くに来た際は是非一度お立ち寄りください。

L8769さん
埼玉県久喜市鷲宮の温泉です
評価:4

埼玉県久喜市鷲宮の温泉です。 JR東鷲宮駅から徒歩15分程度、県道3号線 さいたま栗橋線沿いにあります。 近隣の市に住んでおり、何度か家族で利用しました。 街中の住宅街にあります。地元の名士が温泉をやるのが 夢で、掘ったら温泉が出たと、地元の人に聞きました。 柔らかい感触の良い温泉です。

K.K.Kさん
温泉で心も体もリフレッシュ
評価:4

百観音温泉は、東鷲宮駅から徒歩5分の所に古くからある温泉です。こちらのお湯が好きで良く通っていました。源泉は熱めなのですが、私は熱いお湯が苦手なので炭酸泉にゆっくり入るのが好きです。外風呂の種類が豊富なので小さいお子様も飽きずに楽しめると思いました。温泉後のマッサージやアカスリもおすすめです。

miyaさん
天然温泉
評価:5

JR東鷲宮駅からすぐの場所にある百観音温泉。 さいたま栗橋線にも看板があり、駐車場も広いので、車でも電車でも便利な場所にあるので、とても行きやすいと思います。 天然温泉で弱アルカリ性。美肌や疲労回復、神経痛や肩こり、冷え性に効果があるそうですよ。 露天風呂や貸し切り風呂もあって、野趣溢れる風雅な雰囲気なので、街中にいることを忘れさせてくれ、とても夢心地に浸れます。 貸し切り風呂は家族でプライベートな空間でゆっくり入りたい方にはオススメですね。炭酸風呂もあるので、日頃の疲れやストレス緩和に最適ですよ。 また、食事も出来ますし、コロナの感染予防対策もしっかりされているので、安心して行けますよね。 皆さんも是非利用してみて下さい。

きよみつさん

この施設への投稿写真 3 枚

百観音温泉
評価:4

東鷲宮の駅から徒歩5分で行ける駅近温泉です。じつは以前から要チェックしていた温泉だったので訪れることができてラッキーでした。住宅街の中にたたずむ温泉は建物が小さく小規模化と思ってしまいますが中に入るとそれは誤りだったと思い知らされます。施設が南北に縦長です。お風呂がたくさんあるので時間が過ぎるのもあっという間でした。ナトリウム、カルシウム成分を多く含んだ肌にやさしい弱アルカリ。温泉の色が茶褐色なのもポイントです。少し茶褐色で僅かにオイリーな香りがするph 7.7弱アルカリ性塩化物強塩泉で、源泉57℃湯量毎分1㌧の掘削自噴泉かけ流しの美肌の湯です。全体的には小振りだけど、内湯は2槽、露天風呂には基本の42℃の他に、のんびり40℃炭酸泉、寝湯、そしてインパクトある46℃熱湯風呂もあり、温度変化を楽しめます。炭酸泉は人気があるようで常に混み合っておりました。洗い場はボディシャンプー、リンスインシャンプー、コンディショナーがありました。屋外の階段の先にある寝湯は比較的空いており穴場です。温泉を味わうには最高の場所なのでとてもオススメです。

G9973さん
温泉
評価:4

久喜市にある天然温泉の百観音温泉に行ってきました。外から見た印象ではそんなに広くないのかな?と思っていましたが中に入ったら露天風呂が5つぐらいありすごく広くてびっくりしました。露天風呂には休憩出来るスペースが広く設けあるのが良かったですね!ご飯も美味しかったです!

F5790さん

この施設への投稿写真 5 枚

温泉
評価:4

国道3号線沿いにあるスーパー銭湯です。 ここでは12種類以上ある天然温泉に入ることが出来ます。館内は浴衣で過ごす事ができ、食事や宴会も出来ます。温泉だけではなく食事も楽しめるのでオススメです。

Takayoshiさん
東鷲宮駅から徒歩3分です。
評価:3

東鷲宮駅から徒歩3分と駅から近いのですが、駐車場も210台、電車でも車でもどちらも便利です。 大人平日800円、土日祝日850円料金もリーズナブルです。 炭酸泉で身体も心もリフレッシュできます。

haru1さん

この施設への投稿写真 7 枚

温泉
評価:5

埼玉県の久喜市にある温泉です。最寄りの東鷲宮駅からは徒歩3分とアクセス良好なうえ、無料の大型駐車場が併設してあり、車でも便利です。夜は23時迄営業しているので、お出かけをした帰りに利用しました。 館内は綺麗で、ロッカー完備で安心でした。 温泉は低めの温度の炭酸泉から熱めの温泉まで、色々な温度の温泉が楽しめました。露天風呂もまた格別でした。源泉かけ流しの贅沢な温泉です。日常の疲れを癒せて大満足でした。また利用したいです。

ice creamさん

この施設への投稿写真 8 枚

自噴温泉!
評価:3

4号沿いにある自噴温泉、100%掛け流し、水温も高めでしっかりと日々の疲れもとれました!露天風呂や貸切風呂、炭酸泉などもあり大満足です!ファミリーやカップルには貸し切り風呂も良さそうです!

Piyoさん
百観音温泉
評価:3

久喜市西大輪に有る源泉100%掛け流しの温泉です。平日は8:00から23:00まで、土日祝は6:30〜23:00の営業時間です。土曜日の午前中に利用しましたが、思ったよりも混み合っておらず、ゆっくり入れて良かったです。平日は800円、土日祝は850円で、値段以上の価値が有ると思いますよ。 お湯は、ナトリウム強塩泉で茶褐色のにごり湯は熱めの温度です。炭酸泉も有り、こちらはぬるめで心地良かったです。美人お湯と云われるだけ有って、塩っぽいお湯ですが、湯上りはさらっとしており、お肌によさそうな印象ですた。1階に食事処、2階には休憩場所が有りリクライニングチェアが20席ほどあったと思います。目の前には江戸時代の大奥ゆかりの人が建てたと云われる観音堂が有り、ここの観音様のお告げで「素晴らしい湯脈に遭遇する」との事で平成10年に温泉を掘り当てたらしいです。この謂れから、百観音温泉と名づけられたと案内に記されていました。

TOMさん
パワースポット温泉!
評価:3

ここ百観音温泉は、休日は午前6時半から営業をしております。料金は850円です。食堂が1階にあります。メインはジェット湯で、数種類ある温泉の湯は綺麗な透明泉になってます。露天エリアもあります。

C5866さん
百観音温泉
評価:3

東鷺宮駅近くにある温泉施設です。名前の通りに施設内に観音堂があったりします。温泉の種類自体はシンプルですが、しっかりまとまっています。露天の湯もあります。二階には食事をするスペースがありますし、休憩スペースもあります。最長4時間の滞在が可能です。

赤っぽい彗星さん
百観音温泉
評価:5

百観音温泉は埼玉県久喜市にある温泉施設です。こちらの温泉は少し熱めのお湯で源泉100%のかけながしが特徴です。入浴後は身体がポカポカ湯冷めしにくいと感じました。これから寒くなる季節また行きたいです。

SSSKさん
おすすめです。
評価:5

少し熱めの気持ち良い温泉と、歴史を感じることのできる観音堂が併設されています。 観音堂でパワーをもらったあとは温泉でゆっくり疲れを取ることができます。 観音堂は明治時代に1度焼失してしまったものを 綺麗に再建したようです。そんな風にはとても見えない、立派で繊細な彫刻は感動ものです。

I9586さん
百観音温泉
評価:4

埼玉鷲宮を代表する温泉の1つである百観音温泉は東鷲宮駅から歩いてすぐそばの場所にあります。駐車場がとても広いため遠方から車でくるお客様が多いです。日々の疲れを癒すには最適の場所であります。

木林さん
素晴らしい
評価:5

東鷲宮駅から歩いて五分の所に位置します。 なんといってもお湯が素晴らしい! 源泉100パーセント掛け流しで体がなかなか冷えないです。 近年リニューアルされてお風呂の数もおおくなり、ひろくて綺麗です。 週がわりで男女入れ替わるので、違う雰囲気も楽しめます。

W5601さん
ファミリー温泉
評価:3

百観音温泉です。 通常の温泉もありますが、目玉はファミリー向けの家族風呂があります。 温泉と休憩室があって、休憩室では食事もできます。料理は和風が多く、お値段もお手頃ですのでオススメです。

キム兄さん
自噴温泉の百観音温泉さんです
評価:4

こちらは東鷲宮駅からほど近い、自噴温泉の百観音温泉さんです。9種類のお風呂が有り、ゆっくり時間をかけて楽しめます。中には46℃ほどのお風呂もあり熱めが好きな私には嬉しいかぎりです。

リョウさん
天然温泉です。
評価:4

東鷲宮駅から5分ぐらいのあるところにある百観音温泉。駅近くにある温泉ですが、駐車場も広く入りやすい施設です。天然温泉ということもあり、泉質はナトリュウム強化物強塩温泉です。とても疲れがよくとれました。

イチローさん
お湯の温度は高めです
評価:4

ここの百観音温泉は源泉が無茶苦茶濃い温泉で体の芯から暖まります。休日は午前6時半から営業をしているので、お休みの日には、早朝風呂に入れます。休日に朝からお風呂にはいって、疲れた体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

ゴールデンカズさん
百観音温泉
評価:3

百観音温泉は、地元でも人気の温泉です。JR宇都宮線東鷲宮駅から徒歩3分、さいたま栗橋線沿いにあります。無料の駐車場も210台あるので、便利です。濃度の高い炭酸泉や塩分の多い源泉が、特徴です。貸切風呂や露天風呂、サウナ、立ち湯などの設備も整っています。

D0872さん
お風呂以外にも食事が充実しています。
評価:4

久喜市西大輪にある入浴施設です。JR久喜駅が最寄ですが、駅から結構距離があるので、車で行くことをおススメします。駐車場はかなり広いので停めやすいです。 泉質はナトリュウム強化物強塩温泉との事で、リュウマチ、神経痛、皮膚病などに良いらしいです。施設のまわりはのどかな雰囲気で、田舎の温泉街に来たような気分が味わえます。 立ち湯、全身湯、熱い温泉、サウナなど、いろいろな種類のお風呂を楽しむことができるもの醍醐味です。

ぐらさんさん
美肌効果があるそうです。
評価:3

東北自動車道久喜インターを降りて10分、東鷲宮駅の方へ行った所にある温泉施設です。 温泉の湧き出る量が多く、室内、露天共に掛け流しだそうです。炭酸風呂は美肌効果があるそうです。

YOさん
肌に良いです!!
評価:3

こちらはJR宇都宮線東鷲宮駅から歩くこと3分ほどで到着するとても便利な場所にある温泉です。 また、広い駐車場が完備されているので週末は家族連れで賑わっています。 こちらのお湯は肌にとても良いと評判です。 アトピーにも効果があると言われていますよ!!

A3418さん
埼玉で唯一自噴温泉!
評価:4

埼玉で唯一の自噴温泉です! 埼玉県ではかなり有名な温泉で、遠方から来られる方も多いです! 温泉のお湯は販売しておりますので、ご自宅でも温泉気分を味わえます♪ 是非、お試しくださいませ。

Z3521さん
阿弥陀の湯・菩薩の湯
評価:5

タイトルにもございます阿弥陀の湯と菩薩の湯があり、岩風呂タイプとタイル風呂+ジャグジ付 また47度の立ち湯と打たせ湯があります。どちらの湯も楽しめるように、 男湯・女湯は2週替りで入れ替わります。本当に観音さまのご利益があるかと思える温泉で、心から温まる源泉掛け流しのお湯は、入浴した瞬間からお肌がヌルヌルスベスベするようになります。人気も高く地元民はもちろん他府県ナンバーの車も多く駐車場には止まっております。アクセスも簡単です。

むらまっちょさん
美人の湯
評価:5

疲れたときには、ぜひ!天然温泉で、リラックスして癒されてください(*^^*) 泉質は炭酸泉 弱アルカリ性 美人の湯と称されています!入ったあとは、お肌がツルツルです(*^^*) 毎日でも行きたい!

C4625さん
半年に一度のご褒美
評価:5

半年に一度のご褒美として、家族で訪れています。 貸切の部屋がいくつかあり、個々にお風呂もあります。部屋に料理も運んでくれるので、小さい子がいても気兼ねなく楽しめますが、隣の部屋はふすまで区切られているので、大きな声は筒抜けですが。 温泉は露天風呂もあり、身体の芯まで温まります。マッサージや垢すり、お座敷の食事処もあり充実しています。2014春に確かリニューアルしてからはまだ行っていません。今度また行こうと思います。

hidetarouさん
運動の後にオススメ!
評価:5

大きな駐車場も完備!東鷲宮駅近でアクセスもいいですよ! 塩分濃度の高い温質で、私は運動後によく利用しますが、筋肉痛になりにくくなる気がします。 温泉は、人それぞれ合う合わないがあると思いますが、私にはピッタリです!お試しあれ!

M8365さん
穴場的温泉
評価:4

JR宇都宮線東鷲宮駅から徒歩3分にある温泉です。ここの温泉の特徴はナトリウム塩化物強塩泉で、美肌効果をはじめ多くの症状に効果的な成分を含んでいます。入浴施設は内風呂から露天風呂まで数多くありますので、自分の好みに併せて楽しめます。

k219さん
これぞ温泉!
評価:4

埼玉県内でも源泉100%かけ流しの温泉は少ないらしく、こちらも数少ない温泉のようです。 まず入ってみると茶色くにごった様な色で『まさしく温泉だ』という感じです。 少しとろみもあるように感じれる温泉で、肌に良いそうです。美人の湯とも言われているそうです。 県外などからも多くの人が訪れにぎわっています。 回数を重ねてくると、肌の調子が変わってくるのがわかります。 オススメです!

X6010さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画