温泉/スーパー銭湯
■和歌山県和歌山市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

きらくゆ和歌山店投稿口コミ一覧

和歌山県和歌山市の「きらくゆ和歌山店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

疲れが取れます!
評価:4

和歌山に出張に行った際きらくゆ和歌山店さんに行ってきました。駐車場も完備してますので行きやすいです。平日でも非常に人気の温泉で土日祝はお子様からご年配の方まで幅広い層の方で賑わっています。館内はとても広く落ち着いた雰囲気でお風呂の他にお食事処、自動販売機などもあります。待合処や寝転べるスペースもあり、入浴後はそこで休憩することができます。お風呂もかなり広く、サウナはもちろん露天風呂や足湯などがありとてもリラックスできます。1時間以上はお風呂を楽しみました。日頃の疲れが取れ、その日の夜はぐっすり眠ることができますね。 是非一度行ってみてください!

T8808さん
サウナがいいです。
評価:3

サウナがお勧めです!ドームサウナが低温ですので、ゆっくり汗をかくことが出来ます。日ごろ中々汗をかかないので新陳代謝UPのために通ってます。北島橋を越えると車で1分くらいの場所に立地しています。喫煙所は、館内だと脱衣所に1箇所、外に1箇所あります。

みかんさん
サウナも充実
評価:5

この「きらくゆ和歌山店」は和歌山県和歌山市にあるスーパー銭湯です。近隣にはスーパー銭湯はここ一店しかないので、かなりの人気施設です。二つある湯舟は奇数日と偶数日で男湯と女湯が入れ替わるシステムです。他にも色々なサウナがあって楽しめる温泉ですよ

SSSKさん
きらくゆ和歌山店
評価:3

露天風呂、私の好きな炭酸泉、数種類のサウナなどお風呂の種類が多く子供と一緒にお風呂が楽しめました。お風呂の後は、ハロウィンイベントが開催されており、館内はハロウィンの飾り付けがしてありました。スーパーボールのつかみどりに子供達は大喜びでした。また利用したいと思います。

こまさん改さん
気持ちいい温泉で生き返りました
評価:5

9月4日の台風被害で我が家は停電2日目。近隣のスパ施設を探しましたがどこも休業との事。家族全員が風呂好きなので堪らずネットで調べてヒットした、きらくゆ和歌山店さんに営業確認の電話を掛けました。その際「やってますよ」と優しい言葉で対応して頂きました。到着しましたら大変混雑していましたがお客さん同士も譲り合って利用しているのも印象に残りました。そして驚いたのは通常600円の大人入湯料が半額の300との事。とにかく来て良かった。只々感謝感激しました。きらくゆ和歌山店さん、和歌山のお客さん本当に有難うございました。身体と気持ちの疲れがお陰様で取れました。皆様も近くに行かれた際には是非是非利用して下さい。いいお風呂ですよ。

花山大吉さん
きらくゆ和歌山店
評価:3

きらくゆ和歌山店は梶取地区にあるお風呂屋さんです。非常に人気のあるお風呂屋さんで、平日でも夕方からはお客さんが多く見られます。ヘアカットやマッサージなどもあり、長く愛されています。

K0953さん
広い駐車場
評価:4

きらくゆ和歌山店は平日でも沢山の来客が有るので車が沢山停まっています。駐車場がとても広いので混み合ってる時間帯でも安心だと思います。きらくゆと併設されてる食事をするお店では利用者に食事が割引できるクーポン券も有るみたいです。

A2024さん
きらくゆ和歌山店さんでーす!
評価:5

きらくゆ和歌山店さんでーす!銭湯になります!店内は広くサウナも完備しています!お風呂の中には、喫煙スペースも設けられています!施設の二階には、リラクゼーションマッサージも受けれることができます!

G1517さん
きらくゆ和歌山店
評価:3

和歌山城見学の後に行きました。数種類のサウナが有りドーム型の低音サウナは、無理なく長時間入浴出来るので、とても気持ち良かったですよ。炭酸風呂などの珍しい風呂も多く、スッキリしました。

A8246さん
サウナがオススメ
評価:3

きらくゆ和歌山店は広い駐車場が完備されていて、お風呂だけじゃなく店内には食事をするところ、リラクゼーション、エステ、美容院などがあり長時間満喫することができます。お風呂は寝湯や露天風呂も。とくにオススメはサウナ。数種類ものサウナがあるのでいろいろなサウナを楽しむことができますよ!!

ka2ooさん

この施設への投稿写真 8 枚

きらくゆ
評価:3

きらくゆ和歌山店さんは和歌山市の北部にあります。店内はいつも清掃が行き届いていて、気持ち良く入浴出来ます。定期的に浴槽のチェックに来てくれるので安心して入浴出来るのもありがたいです。

jackさん
よく行きます。
評価:4

きらくゆ和歌山店は、サウナの種類が多くよく行きます。奇数と偶数の日にちにより男女入れ替わり風呂です。塩サウナやドームサウナ、定番高温サウナとデトックスしたいときに行くとかなりリラックスできますよ。

田舎もんさん
きらくゆ和歌山店
評価:4

きらくゆ和歌山店は、和歌山市北部にある唯一のスーパー銭湯です。きらくゆの中に飲食店があるのですがこちらもおいしくくつろぐことが出来るスペースもあり、ゆったりできます。

アミバさん
きらくゆ和歌山店
評価:4

きらくゆ和歌山店は、シャンプーは備え付けてありシャワーは湯温固定です。露天風呂には大画面TVがあります。また、湯上がりにくつろげるスペースもあり、スタッフも感じが良く、施設全体的に明るく清潔な感じです。 是非行ってみて下さい。

O0333さん
低温サウナがお勧めです。
評価:3

きらくゆ和歌山店は偶数日と奇数日により男女入れ替わります。地元の方から愛されているスーパー銭湯です。仕事で疲れた際汗をかいてリフレッシュするためにサウナを利用するのですが中でも低温サウナがお勧めです。ゆっくり汗をかくことが出来るので健康にいいですよ。

TTさん

この施設への投稿写真 2 枚

きらくゆ和歌山店
評価:3

きらくゆ和歌山店は家から近い事もあり時々行きます。 旅行等で温泉は中々行けないけど、きらくゆなら近場で安く手軽に行けるので大きなお風呂が大好きな子供達も喜びます。 ゆっくりと寛げるスペースもあるので落ち着きます。

Z5688さん
きらくゆ和歌山店
評価:3

きらくゆ和歌山店さんは男湯と女湯が日替わりでかわります。 サウナ風呂があるのはどちらも同じなのですが、他は違うので、違う所にきている感覚で、ひとつの施設にきて2箇所にきている気分を味わえます。

男気さん
駐車場が広い
評価:3

2か所のお風呂は男湯、女湯が奇数日、偶数日で入れ替わります。炭酸泉は血流促進の効果が期待されます。露天風呂、サウナなどスーパー銭湯ならではのラインナップがとても楽しいです。

N1948さん
きらくゆ
評価:4

きらくゆは、場所でいうとガーデンパークの裏のほうにあります。ここきらくゆは炭酸風呂が大人気。奇数、偶数に分かれて男女風呂が違いますので1日ずつ入れ替わるのが行く楽しみに繋がります。

2Sさん

この施設への投稿写真 3 枚

会員カードを作ると安い
評価:4

紀ノ川の近くにある北島橋からアクセスすると近い距離で行くことができます。入浴料は会員になるほうが50円ほど安いですよ。炭酸風呂が人気でよく流行っています。駐車場も広いので車でのアクセスもよし。

うえぴー☆さん

この施設への投稿写真 3 枚

炭酸風呂導入!
評価:5

昔はずっと通っていました!最近時間があまりなく行く機会も減りましたがつい先日折込チラシに「炭酸風呂導入!」しかも・・すごくお風呂が広いらしいです。炭酸風呂は個人的に好きなのでまた行きたいと思います。

いがぐりさん

この施設への投稿写真 2 枚

気持ちいい!
評価:5

ガーデンパークの近くにある銭湯です。 露天風呂もあり、お風呂もいくつかあるスーパー銭湯です。 偶数と奇数でお風呂の中ががらっと違うのも楽しいです。 ドームサウナもあるので低温サウナでじっくり汗をかきたい人にぴったりです。 入浴料はカード入会で550円です。

Tomomiさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画