「永楽湯」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~549施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると永楽湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設永楽湯から下記の店舗まで直線距離で313m
豊野亭
所在地: 〒232-0021 神奈川県横浜市南区真金町2丁目18
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」から「豊野亭」まで 徒歩3分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「豊野亭」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お隣にある豊野丼とはほぼ中身が同じ姉妹店です。ゆっくりと召し上がるにはこちらがオススメではないかな。天丼は比較的ネタが大きくなっているので、とても食べ応えありです。スタンダードな天丼の他、その日の日替わり、持ち帰りもありますので、天ぷら好きな方には一度ご賞味頂きたい。
-
周辺施設永楽湯から下記の店舗まで直線距離で314m
Origin 伊勢佐木長者町店
所在地: 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町4丁目11-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「Origin 伊勢佐…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「Origin 伊勢佐…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブルーラインの伊勢佐木長者町の出口4あたりを出ると分かりやすいです。個人的にオリジンのお惣菜、お弁当、イートインで食べる定食どれも大・大好きなんです。ファンになってかなりの年数ですが、お惣菜の場合は季節によってよくメニューが考えられています。少しづつの量を取り分けできるのは本当にオリジンさんならでは。もちろんお弁当もボリュームたっぷりあって、どちらかと言うと男性さんに人気ですね。イートインで食べられる定食は回鍋肉やしょうが焼きなどのメインにお味噌汁とごはんがつきます。しょうが焼き定食は柔らかくて美味ですよ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅から歩いて5〜6分位のところにある中華料理屋さんです。駅から大通り公園を伊勢佐木長者町駅方面へと歩き「よこはまばし」交差点を右に入ります。ここは長さ350メートル程ある「よこはまばし商店街」でとても活気がある、雨の日でも傘いらずのアーケード商店街になっています。買い物を楽しみながら行きたいところですが、残念ながら1個目の路地を右に入ります。暫く歩いた右側にお店が見えてきます。 2階建ての建物の1階が店舗になっていて、大きな赤い庇と2階部分にある黄色の縦看板、ラーメンと書かれた真っ赤な幟が路地からも目立っていて直ぐに発見できると思います。 ぱっと見、町中華の外観ですが中に入るととても綺麗で清潔感があり本格中華のお店といった雰囲気です。広さもそこそこあり、4人掛けテーブル席が7つと2人掛けテーブル席が1つあります。 この日はランチで入店、初めてだったので様子見で850円のラーメン・半チャーハンセットを注文しました。ラーメンは薄い色の醤油スープにストレートの細麺、春菊、ネギ、メンマとしっかりとした濃い味のチャーシューが1枚。どこか懐かしい昭和の中華そばといった感じの美味しいラーメンでした。昔よくやっていたことを思い出し、終盤にお酢を投入。いや〜ホント懐かしい味でちょっと感動しちゃいました。とても美味しかったです。 半チャーハンは、玉子と細かく刻んだチャーシューのみ。シンプルな塩味のチャーハンですが、これが良いんです。チャーハンも懐かしさを感じさせる一皿でした。旨い。 ランチだったので気付きませんでしたが、実は本格中華のお店?食べながらメニュー表を見ていたら、ラインナップが豊富でしかも本格的。写真付きのメニュー表には冷菜から始まり一品料理、点心、スープ、麺類、ご飯類、デザート等々の美味しそうな写真が…これは一目瞭然で「家族で夜に行くべき店だな」と感じました。 次に行くときは、家族で「よこはまばし商店街」を散策したあとに立ち寄りたいと思います。皆さんも是非!
-
周辺施設永楽湯から下記の店舗まで直線距離で349m
カレーハウス・キッチンY
所在地: 〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2丁目28
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「カレーハウス・キッチ…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「カレーハウス・キッチ…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは伊勢佐木長者町駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。カレー専門店でカレー好きの方からはかなり有名です。20種類以上のスパイスを使って5時間煮込み続けて作る本格的なお店です。
-
周辺施設永楽湯から下記の店舗まで直線距離で349m
食道苑
所在地: 〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町3-187-6
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」から「食道苑」まで 徒歩7分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「食道苑」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの食道苑は地元の中では有名な焼肉屋さんで、いつ行っても混んでいる人気焼肉店です。 場所は地下鉄ブルーラインの阪東橋駅から7、8分ぐらいの所にあります。 特にタンが格別に美味しくて思わず何回も頼んでしまいます。 その他のお肉も全然脂っこくなく胃もたれしにくいイメージで、お腹いっぱい食べられます。
-
周辺施設永楽湯から下記の店舗まで直線距離で349m
羊の大群
所在地: 〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2丁目28
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「羊の大群」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「羊の大群」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの羊の大群さんは、ブルーライン伊勢佐木長者町駅から歩いて5分程度の場所にあります。 近隣に住む同級生と同窓会の打ち合わせが終わった後、のんべえ3人で伺いました。 取り敢えずは生中を注文し、ジンギスカンは初めてだったので、注文は友人におまかせした所、キムチトマト、にんにくホイル焼き、ラムチャック、ラムロースを注文しました。 ますはキムチトマトですが、意外性のある組み合わせですが、さっぱりしてビリカラのビールに合う感じでした。ラムチャックはサシが入ったお肉で、臭みは一切なく厚めに切られた食べ応えがある一品です。ラムロースは赤身でわたし好みでしたがとっても上品でおいしかったです。 一通り食べたところで、ラムタンとラムソーセージを追加で注文し、お酒は大群スペシャル(焼酎のマッコリ割り)を注文しました。 ラムタンはとても希少な部位らしく、食べ応え抜群でとても美味しかったです。 ラムソーセージあらびきとチョリソーがセットでどちらも美味しかったですが、チョリソーはお酒が進み最高でした。 初めてのラム肉はどれも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区長者町、地下鉄の伊勢佐木長者町駅の出口すぐのマンション1階にあるフレンチレストランのシェ・アキラさんにお邪魔しました。 今月は相方のお誕生日月間で、当日予約のランチにお邪魔しました。ランチコースは3種類、他にワンプレートランチがありました。前菜とお魚、お肉の両方をいただける3,000円のBコースをチョイスしました。前菜は鮭のスモークサラダと地鶏のテリーヌを選びました。一緒に出てきたパンとポークリエットがとても相性良く、食がすすみます。ワインはグラスワイン白500円を一杯づつお願いしました。お魚メインは鯛のポワレエビミソソースでこんがりと焼きあがった鯛の皮と濃厚なエビミソがピッタリマッチして一杯目のワインを飲み終えてしまいました。お肉のメインは選べるので、大山鶏胸肉の詰め物ローストと子羊腿肉のローストバジル風味をチョイスしました。鶏詰め物はキノコ、栗、銀杏という秋の風味に溢れている滋味があり、子羊腿肉ローストは濃く深い味わいで、2杯目のワインがいつのまにか終わっていました。デザートは梨のテリーヌとヨーグルトシャーベットで締めました。ご馳走さまでした。 お土産に買ったマロングラッセはチョココーティングとブランデー漬けに二種で、最後まで驚きました。 ランチタイムはオーナーシェフお一人のようですので、時間に余裕を持って訪れて下さい。
-
周辺施設永楽湯から下記の店舗まで直線距離で378m
せいちゃん
所在地: 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町5丁目59
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「せいちゃん」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「せいちゃん」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢佐木長者町から徒歩3分ほどの立地にある焼き鳥屋「せいちゃん」です。 こちらの定番人気メニューは「牛すじ煮込み」で牛すじはトロトロに煮込まれていていて絶品です。 「鳥刺しも甘くて柔らかいお肉でとても美味しいです! こだわりの素材と料理、お酒を楽しめる焼き鳥屋さんです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区弥生町にある焼肉べこまるは、家族で楽しめる焼肉屋さんです。 ブルーラインの阪東橋駅の3A出口を出て、大通公園沿いに3分程歩いたところにあります。入り口上に牛の形に「べこまる」と書いてある看板があり見つけやすいと思います。 店内は明るく清潔で、テーブル席と座敷席があります。 私たちは、子供と家族4人で、土曜日の12時30分ころに訪れました。店内はすでに賑わっており、家族連れやカップル、友人同士で楽しんでいる様子でした。 まずは、前菜のキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせを注文しました。 キムチは辛すぎず甘すぎずでちょうど良いバランス。 ナムルはシャキシャキしていてごま油の香りが良くとても美味しかったです。 次に、お肉を注文しました。カルビ、ロース、ハラミ、タン塩を注文しました。 個人的にはタン塩は厚切りが好きなので、もう少し厚めがいいなと思いましたが、上タン塩で880円とお値段もリーズナブルなので大満足です。 お肉はどれも新鮮で、とても柔らかかったです。特に、カルビは脂が乗っていてとても美味しかったです。 カルビはご飯との相性がばつぐんでした。 子供は、カルビとロースをたくさん食べていました。 今回は注文しなかったですが、ホルモンや豚肉、鶏肉などもありメニューが豊富です。海鮮系のメニューもありました。 あとは石焼きビビンバとスープも注文しました。スープは、たまごスープと豆腐チゲスープがあり、どちらも美味しかったです。 ドリンクの種類も豊富で、ビールやハイボールはもちろん、マッコリ、焼酎、ボトルワインも数種類あります。 焼肉屋さんであれだけワインの種類があるのは珍しいと思います。 店員さんの対応も良く、子供にも優しく声をかけてくれるので、子供連れでも安心して食事を楽しむことができます。また、お肉の焼き方なども丁寧に教えてくれるので、初心者でも気軽に焼き肉を楽しむことができます。 また行きたくなる良いお店でした。 近くで焼肉屋さんをお探しの方は是非足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜スタジアムの近くにある、牛丼チェーンのすき家です。 中華街からも近く、店員さんは中国の方がおり、しっかりした接客対応で好感が持てます。 すき家の牛丼はトッピングがバラエティに富んでおり、行く度に違う牛丼を食べるのが楽しくなります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京急線日ノ出町駅から歩いて2分くらいの所にある地元では知らない方のいない有名なお店です。席数は30席と割とこじんまりとしたお店です。赤い暖簾がトレードマークで昭和の雰囲気を色濃く残す佇まいです。店内も木目調のテーブルと壁がとても良い雰囲気です。こちらは3人の姉弟で営んでいます。まず、このお店を初めて訪れたならば、「パタン」600円をご注文下さい。言わずと知れたこのお店の看板メニューです。「パタン」は元々は従業員が忙しい合間に食べた賄い料理でメニューにはない裏メニューとのことです。タンメンや焼きそばに使用する麺を茹でて冷水で洗い、ごま油と秘伝の醤油ダレをかけて刻みニンニク、チャーシュー、刻みネギをのせたシンプルな麺料理です。上にのっている刻みニンニクと刻みネギを麺に絡めて食べるのですが、中華スープも付いてくるのでそこに麺をつけてもとても美味しいと思います。名前の由来はまな板の上でニンニクのかけらを包丁の面で潰した時の音を常連客に何の音?と聞かれたのがきっかけとのことです。噂が噂を呼び、今では訪れるお客様のほとんどが注文する名物メニューになったとのことです。使用するニンニクは2、3片で麺の量は通常の1.5倍もあります。長女さんが麺を茹でているそうです。食べると元気が出ると評判です。お店のどこを探しても、未だにメニューには「パタン」の文字は見つかりませんが、ご安心あれ、初めての方でも注文は通ります。あと、個人的にお勧めしたいメニューは青菜炒め550円です。ニンニクの効いた塩味ベースの味付けでシャキシャキとした絶妙な食感がクセになるメニューです。ご飯との相性も抜群で箸が止まらない美味しさです。こちらのお店は常連客が多いことで有名ですが、初めての方が訪れてもアットホームな雰囲気が優しく迎えてくれるので安心です。「パタン」はこのお店の完全オリジナルメニューです。遠方からでも行く価値は十分あると思います。是非一度お試し下さい。お勧めです。
-
はねあげ 伊勢佐木町店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目110
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「はねあげ 伊勢佐木町…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「はねあげ 伊勢佐木町…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブルーライン伊勢佐木長者町駅から徒歩3分ほどのところにある居酒屋です。名物の手羽先唐揚げは胡椒がきいていてビールが進む味!値段がリーズナブルで25時まで営業しているので、2軒目にもおすすめのお店です。
-
サイゼリヤ ダイワロイネットホテル横浜関内店/ サイゼリヤ838店舗
所在地: 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町2-7-4
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「サイゼリヤ ダイワロ…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「サイゼリヤ ダイワロ…」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのサイゼリヤさんは、JR京浜東北線関内駅の北口から徒歩7、8分のホテルの一階に入っています。サイゼリヤさんいえば安くて美味しいのが売りですよね。サラダ、ピザ、パスタ、そして私はハンバーグが好物です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼時にしっかりボリュームのある食事をしたい時に立ち寄ります。とてもリーズナブルなのも助かります。揚げ物メニューは種類豊富ですが、ジューシーなロースカツが気に入っています。定食でもいいし、カツ丼で頂いてもいい!
-
なか卯 関内店/ なか卯440店舗
所在地: 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1丁目1-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から「なか卯 関内店」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「なか卯 関内店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内駅から徒歩5分以内ほどのところにある和食チェーン店です。朝からやっているのはよい、カウンターだけでなく、テーブルもあるから数人でも対応できる。販売機も複数あり混雑時にも問題なし昼時も待ち時間なく座れます。各種QRコード決済が利用できるので、どの決済でも基本は対応できます。特に親子丼はレベルが高く、このクオリティが全国どこでも食べられるのは嬉しいです。 値段もリーズナブルでおすすめです。 和食を広くリーズナブルに食べられるのは幸せです。深夜から早朝帯の営業時間がたまに変わることがあります。 24時間営業だったのが、22時に閉まったり、早朝に一時的に閉まっていたりしますのでそこは注意です。チーズカツ丼というメニューがあり、とても美味しくてびっくりしました。 公式ホームページにも反映されてないこともあります。料理の提供も早く、店員さんもとても親切で子連れでもゆっくり食事が楽しめました。 かぼすうどんと鶏肉の丼を食べましたがどちらも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー 関内店です。 スタジアム側に出て、5分位の距離です。 1、2階があるお店です。 かなりの席数があるお店ですね。 野球の試合前に立ち寄ります。 モスバーガーと言えば勿論ハンバーガーですが、特にお勧めしたいのが照り焼きバーガーですね。あの甘いソースがたまりません。 照り焼きチキンも中々美味しいですね。 店内とても綺麗でゆったりしています。 スタッフも忙しい時間帯であるにもかかわらず明るく丁寧に対応していて好印象でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市にある、定食屋さんです。 お肉やお魚の各種定食を楽しめます。 どの定食も美味しいのですが、私は追加で玉子焼きを頼むのをオススメします! フワフワの玉子焼きで、さらにご飯が進みます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド関内北口店は、JR京浜東北根岸線の関内駅から歩いて1分の所に有ります。 駅そばに有る為かいつも賑わっています。 横浜スタジアムで野球があるときはベイスターズのユニフォームを着た人達で一杯になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜に出張した際に、取引先とのアポイントまで時間があったので30分ぐらいで利用しました。店の外観から内装まで赤色で統一されていて、一昔前のイメージですがレトロな感じがいい感じです。近くに来たらまた寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛丼と言えば、すき家が一番?? すき家の魅力は、なんと言っても牛丼の種類が 多いのが最高?? 中でお気に入りは、チー牛か一番??牛丼のチーズがここまで合うとは! 是非試して??
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪東橋の駅近なので仕事帰りに良く立ち寄ります。一推しメニューはお肉たっぷりビーフペッパーライスになります。お肉の味付けもライスとの絡み具合も何も言う事無しだと感じます。メタボな私にとってはなくてはならない一軒です。これからも食べまくりたいと思います
-
吉野家 伊勢佐木町店/ 吉野家1,187店舗
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目109
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「吉野家 伊勢佐木町店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「吉野家 伊勢佐木町店」まで 950m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内駅から徒歩5分ほどの、伊勢佐木モール内にある牛丼チェーンの吉野家です。 吉野家の牛丼は昔から不変の味で、変わらず美味しいと思います。 僕の流儀は、つゆだく、紅しょうがと唐辛子を多めに入れて食します。 サイドメニューのみそ汁も決まって頼みます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線の関内駅の北口にあるお店。駅からすぐの場所にある。中華屋として昼飯や夕飯をリーズナブルな値段で食べられる他に、夜はちょい飲みもやっているので仕事帰りに一杯飲んで帰るのにもちょうどいい。
-
喫茶室ルノアール 横浜関内駅前店/ ルノアール75店舗
所在地: 〒231-0017 神奈川県横浜市中区港町2丁目6 横浜関内ビル2F
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「喫茶室ルノアール 横…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「喫茶室ルノアール 横…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール 横浜関内駅前店です。 関内ビルの2階になります。 店内は古き良き喫茶室の雰囲気で広々しており、隣席との間隔も広く、周りに気兼ねなく寛げる空間です。 今どきには珍しく、喫煙可のエリアもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、関内駅から徒歩5分程の場所にある、マクドナルドです。 季節ごとに新メニューができ、いつも人気のお店です。 特に、辛いナゲットと、更に辛いソースとの組み合わせは最高で、毎年楽しみにしています。
-
中華蕎麦 時雨
所在地: 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目10-5
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「中華蕎麦 時雨」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「中華蕎麦 時雨」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「中華蕎麦 時雨」伊勢佐木長者町本店。車で行ったので車はコインパーキングに停めました。関内駅に近いおかげでたくさんコインパーキングがありました。電車で行く際の最寄り駅はブルーラインの伊勢佐木長者町駅になります。関内駅からも行けるのでJRでもいけそうです。平日ランチに2名でいきました。口コミを見てるとお昼時は回転数は早いけど並ぶと書いてありましたが運良く混んでなく2名でもすぐ入れました。カウンター席が5席ほどとテーブル席が4つくらいあります。食券を購入してからの注文になります。水はセルフでした。今回は特製醤油を頼みました。おしゃれな醤油ラーメンです。麺は細麺でツルツルしていて喉越しがよく感じました。小麦の風味もあり自分好みな麺でした。チャーシューはレアチャーシューで柔らかくジューシーで美味しかったです。店内を見渡すとつけ麺のつけ汁の温め直し用で電子レンジが置いてあったので、次はつけ麺にチャレンジしてみようと思いました。また近くに行った際は寄ってみようと思いました。是非足を運んでみてください。
-
和牛焼肉&ステーキ幸庵 横浜関内店
所在地: 〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町5丁目62
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「和牛焼肉&ステーキ幸…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「和牛焼肉&ステーキ幸…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線 関内駅から徒歩5分圏内にありますお店です。店内はとても雰囲気がよく、コース料理もあり、シェフにお任せで頂くのがオススメです。タンがとても美味しくて満足頂けます。私はタン好きなのでたまりません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは市営地下鉄伊勢佐木長者町駅から歩いて10分弱程の所にある老舗中華料理店です。席数は40席程と大人数で訪れても十分対応出来るお店です。店内の赤いテーブルが老舗の雰囲気を強く感じさせてくれます。それもそのはずで創業は1918年(大正7年)とのことです。「サンマーメン」でつとに有名なお店です。「サンマーメン」は漢字では「生碼麺」と書き、「生」は野菜、「碼」は具をのせると言う意味があるそうです。このお店の1番人気のメニューはサンマーワンタンメン820円です。モヤシ、ニンジン、キャベツ、キクラゲ、豚肉など全部で7種類の具材を炒めた秘伝の餡につるっとしたとても喉ごしの良いワンタンがのって来ます。古き良き時代が蘇ってくる伝統の味となっています。手作りシューマイ480円も大人気のメニューとなっています。肉がこれでもかとぎっしり詰まっておりボリューム満点で食べ応えがあります。割としっかり目の下味がついているので醤油をほんの少しだけかけて、カラシをつけていただくのが最高に美味しい食べ方で、ご飯との相性も抜群でもう箸の止まらない美味しさです。中華ランチ860円もお勧めのメニューです。天津風の玉子、具沢山のうま煮、チャーシュー、お新香、ライスがワンプレートで提供されるのですが、それぞれの味が絶妙に混ざり合ってとても美味しいです。ここに中華スープもついて来ます。あとは隠れ名物として「イーフーメン」と「バンメン」と言うメニューがあるのですが、これはかつてこのお店にいた伊さんと言う方が考案した油で揚げた麺を使った珍しいメニューでこの味を求めるファンも大変多いとのことです。こちらのお店は歴史を感じさせる本格的な味がとてもリーズナブルに楽しめる貴重なお店として地元の方はもとより「イーフーメン」の様なこのお店にしかないメニューを求めて遠方からわざわざ訪れるお客様も大変多いとのことです。美味しい中華、珍しい中華を楽しみたい方には是非一度訪れて頂きたいお勧めのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本