温泉/スーパー銭湯
■横浜市緑区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中山浴場投稿口コミ一覧

横浜市緑区の「中山浴場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

昔ながらの銭湯
評価:4

こんなに風情のある銭湯はなかなか、ありません。 昔ながらの情緒ある銭湯。素敵です。 入り口、番台、浴槽、洗い場。どこを見ても昭和の匂いをだしています。 ぜひ一度行ってみてください。 なつかしさに感動すると思います。

V4476さん
昔ながらの
評価:5

番台があり、入り口から女性、男性と分かれるタイプで昔ながらの銭湯です。料金も神奈川県の価格。490円。浴場は広い洗う場所があり、奥に浴槽がある感じです。毎週水曜日が定休日でたまに火曜日もお休みしています。 出た後の瓶コーヒーがうまいですね。

D8170さん
中山浴場
評価:5

中山浴場は横浜市緑区中山4丁目にある銭湯です。JR横浜線と市営地下鉄グリーンラインの中山駅南口から東へ商店街を抜けて徒歩3分ほどです。緑郵便局のおよそ向かい側で横浜線の踏切からほど近い幹線道路沿いにあります。大きな煙突がそびえる青色のトタン壁と緑色の屋根の建物が目を引きます。建物の中央に幅二間ほどの庇がのびています。千鳥破風のような趣きです。下足置き場は建物から飛び出たような作りになっているようです。両脇には飲み物の自動販売機と腰掛が用意されていて先客の方がおいしそうに風呂上がりのお茶を召し上がっていました。居ずまいを正して牛乳石鹸の暖簾をくぐると正面の番台には傘立てが設えてあります。女将さんに入浴料を渡して左手の男湯脱衣所に進みます。清潔な板張りの脱衣所中央には腰高2段のロッカーが2つあります。40人分はあるようです。左手のご常連の荷物置き場はほとんどが埋まっていて、地元の方々からの人気のほどが垣間見えます。長椅子が一つと籐の椅子が2つあります。テレビからはプロ野球の中継が流れていました。女将さんは番台ので違う番組を見ていらっしゃるようで、ごちゃごちゃとした雰囲気がなんとも庶民的でノスタルジックです。トイレは脱衣所の奥にありました。右手は大きくガラス張りになっていて大浴場の富士山のペンキ絵が見えます。浴場出入口脇にはこれまたなんともレトロな雰囲気たっぷりの目の高さにアナログな針の目盛がついた大きな台秤が鎮座しています。浴場の手前にはカランが並んでいます。両方の壁際に6つずつ12。中央には向かい合わせに6つずつ。全部で24あるようです。洗面器はケロヨンのものでした。壁際のカランにはシャワーがついています。奥には浴槽が2つ並んでいます。それぞれ2帖ほどで湯加減はほんの少し熱めです。伺った時はワイン風呂でした。入浴剤は週替わりだそうです。営業時間は15時から23時。毎週水曜日と第3火曜日が定休日です。

P5472さん
昔ながらの銭湯
評価:3

中山周辺では唯一の銭湯になります。長津田の銭湯は閉店してしまいましたので。 火曜日がお休みで、他の日は夜の11時まで営業しています。 このご時世で昔と変わらず銭湯で湯浴みできるというのは、ご主人の努力の賜物でしょうね。ありがたいことです。

heyjhonnyさん
ザ・銭湯
評価:4

緑区に住んでいた頃よく利用していました。 昔からある銭湯で、とくに目新しいものはありませんが、これぞ「ザ・銭湯」という雰囲気で、そこが良いのです。 このような銭湯はかなり減ってきているので、貴重な存在です。 あっ、もちろん壁には富士山の絵が描かれています。

P5934さん
中山の銭湯
評価:5

中山の銭湯と言えばここです。 水曜日が定休日です。ジェットバスや、薬風呂があります。 温度は熱めなので、温まること間違いなしです。 是非一度行ってみて下さい!ハマりますよ!

D8631さん
中山浴場
評価:5

横浜市緑区中山町にある昔ながらの銭湯です。JR横浜線中山駅から近い立地でとても便利です。昭和の時代を思い出し、懐かしくなる場所なので、子供を連れてたまに行きます。子供も喜んでくれます。オススメです。

G0124さん
昔ながらの
評価:4

本当に、昔からのザ・銭湯みたいな感じでしょうか?、番台があり、脱衣場には、扇風機と体重計、風呂上がりに飲む、ビンの牛乳が懐かしいですよ、その後は裏のバッティングセンターへ。

W5749さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画