「さくら湯」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとさくら湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線石川町駅から約250メートル徒歩4分くらい、横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街駅から約600メートル徒歩8分くらい、横浜市営バス元町バス停から約80メートル徒歩1分くらいの場所にあります。営業時間ですが昼は弁当の販売で12時から13時、午後は居酒屋で17時半から22時半までとなっていて定休日は毎週日曜日と第3月曜日となっています。とりあえず生ビールとコンビーフとローストビーフ盛合せを注文すると、お通しでもずくが出て来て食べてみると酢ではなく生姜とめんつゆで調理されていて美味しいもずくのお通しでした。コンビーフは塊肉で濃いめな味付けでビールにぴったりで付け合せの酸味が効いたお豆の煮物も懐かしい味で美味しいです。次にマッシュポテトと蓮根入り鴨肉煮を注文、マッシュポテトはびっくりするほど滑らかで濃厚で箸が止まらないくらい美味しいです。蓮根入り鴨肉煮を食べると鴨肉感はあまり伝わりませんでしたが、蓮根のシャキシャキ感が良く椎茸もフワフワでとても美味しいです。料理はどれも美味しく日本酒、焼酎の種類も豊富でアットホームな雰囲気を楽しめるお店ですので是非1度行ってみて下さい。
-
周辺施設さくら湯から下記の店舗まで直線距離で536m
玄品 横浜中華街 ふぐ・かに料理/ 玄品70店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川町は横浜のオシャレの町。その石川町駅改札を出たら徒歩30秒でお店に到着。高級食材を使っていながら普段使い出来るリーズナブルな価格設定。肝心な接客は丁寧でまた来たくなるお店です。
-
周辺施設さくら湯から下記の店舗まで直線距離で538m
横濱八十八 石川町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区の石川町駅にほど近いうなぎ八十八さんに行ってきました。関内駅の吉田町に本店があり、こちらだけでひつまぶしを出しているとの事で、ひつまぶしとうな丼ポンころ(二枚重)をいただきました。オーダーから焼き上げるまでの約30分、待った甲斐のある味でとても満足できました。正月明けのランチ会でしたので、今後も恒例行事にしたいと思わせてくれました。接客もしっとりと丁寧な接客で素敵な気分にしていただけるお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線石川町駅から、徒歩5分程度の所にある和食屋さんです。元町好きの方には汐汲坂トンネル入り口、元町商店街の入り口付近と言えばすぐにわかるかもしれません。お店は20年以上こちらの場所で営業して、地元方や近所に勤める会社員の方々から人気があります。昼は定食、夜はお酒と美味しい食事がいただけます。私のオススメは昼の定食。メニューが豊富です。特に焼き魚や煮魚の種類が豊富です。また小腹が空いた方には、「麦とろ定食」などもオススメです。定食の価格は1500円程度で、メインにご飯と味噌汁、小鉢が2品程付いてます。店内にはカウンター席とテーブル席があり、座席は20席程あります。ジャズが流れていて、落ち着いた雰囲気のお店です。店員さんの給仕も丁寧で気持ち良く食事がいただけます。本日は、えぼ鯛・カマス・ブリなど、その日によって変わる「日替わり一夜干しの定食」をいただきました。本日は「秋刀魚」でした。焼き加減が抜群で、皮はパリッ、身はふっくらとしていて、とても美味しかったです。もう一匹追加注文して食べたいくらいです。お味噌汁は白菜。お出しがきいていて、こちらも美味しかったです。注文後に気が付いたのですが、「しらす丼」もメニューにありました。お魚が美味しいお店なので、こちらも期待出来そうです。次回の楽しみに取っておこうと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩で約5分の所にある和食屋さん。落ち着いた住宅街にあるお店です。店内はテーブル席、個室があり、日本家屋のような造りです。テーブル席に座り、天丼を注文。エビが2尾、季節の野菜が乗っています。脂っこくなく、ころもがサクサクで美味しいです。みそ汁とお新香がついてきます。落ち着いた雰囲気で美味しい和食が食べられるお店です。
-
周辺施設さくら湯から下記の店舗まで直線距離で879m
本牧 栄屋
所在地: 〒231-0843 神奈川県横浜市中区本郷町3丁目179
- アクセス:
JR根岸線「山手駅」から「本牧 栄屋」まで 徒歩9分
首都高速神奈川3号狩場線「新山下出入口(IC)」から「本牧 栄屋」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガス山通り 観音院前バス停すぐ。営業時間は、11:00〜18:30まで。定休日は、火曜日です。食後にはみなとみらいが見渡せるというお庭を開放しているというPOPを眺めたりすることが出来ます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR石川町駅から徒歩5分と、とても便利な所にお店があります。石川町駅周辺と言ったら、馬車道通りもあるので、飲食店の激戦区です。その中でも長年営業し続けている『食堂りゅう』が素晴らしいですね。1度食べに行きましたが、レトロな感じがある内装と、定食に付いている味噌汁がオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線石川町駅から、徒歩5分程度の所にある和食屋さんです。元町好きの方には汐汲坂トンネル入り口、元町商店街の入り口付近と言えばすぐにわかるかもしれません。お店は20年以上こちらの場所で営業して、地元方や近所に勤める会社員の方々から人気があります。昼は定食、夜はお酒と美味しい食事がいただけます。私のオススメは昼の定食。メニューが豊富です。特に焼き魚や煮魚の種類が豊富です。また小腹が空いた方には、「麦とろ定食」などもオススメです。定食の価格は1500円程度で、メインにご飯と味噌汁、小鉢が2品程付いてます。店内にはカウンター席とテーブル席があり、座席は20席程あります。ジャズが流れていて、落ち着いた雰囲気のお店です。店員さんの給仕も丁寧で気持ち良く食事がいただけます。本日は、えぼ鯛・カマス・ブリなど、その日によって変わる「日替わり一夜干しの定食」をいただきました。本日は「秋刀魚」でした。焼き加減が抜群で、皮はパリッ、身はふっくらとしていて、とても美味しかったです。もう一匹追加注文して食べたいくらいです。お味噌汁は白菜。お出しがきいていて、こちらも美味しかったです。注文後に気が付いたのですが、「しらす丼」もメニューにありました。お魚が美味しいお店なので、こちらも期待出来そうです。次回の楽しみに取っておこうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区の石川町駅にほど近いうなぎ八十八さんに行ってきました。関内駅の吉田町に本店があり、こちらだけでひつまぶしを出しているとの事で、ひつまぶしとうな丼ポンころ(二枚重)をいただきました。オーダーから焼き上げるまでの約30分、待った甲斐のある味でとても満足できました。正月明けのランチ会でしたので、今後も恒例行事にしたいと思わせてくれました。接客もしっとりと丁寧な接客で素敵な気分にしていただけるお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線石川町駅から約250メートル徒歩4分くらい、横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街駅から約600メートル徒歩8分くらい、横浜市営バス元町バス停から約80メートル徒歩1分くらいの場所にあります。営業時間ですが昼は弁当の販売で12時から13時、午後は居酒屋で17時半から22時半までとなっていて定休日は毎週日曜日と第3月曜日となっています。とりあえず生ビールとコンビーフとローストビーフ盛合せを注文すると、お通しでもずくが出て来て食べてみると酢ではなく生姜とめんつゆで調理されていて美味しいもずくのお通しでした。コンビーフは塊肉で濃いめな味付けでビールにぴったりで付け合せの酸味が効いたお豆の煮物も懐かしい味で美味しいです。次にマッシュポテトと蓮根入り鴨肉煮を注文、マッシュポテトはびっくりするほど滑らかで濃厚で箸が止まらないくらい美味しいです。蓮根入り鴨肉煮を食べると鴨肉感はあまり伝わりませんでしたが、蓮根のシャキシャキ感が良く椎茸もフワフワでとても美味しいです。料理はどれも美味しく日本酒、焼酎の種類も豊富でアットホームな雰囲気を楽しめるお店ですので是非1度行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩で約5分の所にある和食屋さん。落ち着いた住宅街にあるお店です。店内はテーブル席、個室があり、日本家屋のような造りです。テーブル席に座り、天丼を注文。エビが2尾、季節の野菜が乗っています。脂っこくなく、ころもがサクサクで美味しいです。みそ汁とお新香がついてきます。落ち着いた雰囲気で美味しい和食が食べられるお店です。
-
本牧 栄屋
所在地: 〒231-0843 神奈川県横浜市中区本郷町3丁目179
- アクセス:
JR根岸線「山手駅」から「本牧 栄屋」まで 徒歩9分
首都高速神奈川3号狩場線「新山下出入口(IC)」から「本牧 栄屋」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガス山通り 観音院前バス停すぐ。営業時間は、11:00〜18:30まで。定休日は、火曜日です。食後にはみなとみらいが見渡せるというお庭を開放しているというPOPを眺めたりすることが出来ます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本