温泉/スーパー銭湯
■横浜市鶴見区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

澤の湯投稿口コミ一覧

横浜市鶴見区の「澤の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

鶴見区澤の湯
評価:3

鶴見区の澤の湯は、リラックスしたい方々にとって魅力的な温泉です。最近、友人に勧められて訪れてみましたが、その体験は本当に素晴らしいものでした。 まず、施設の雰囲気がとても落ち着いて、清潔感があります。温泉の外観も優雅で、入る前から期待が高まりました。受付のスタッフの方も親切で、スムーズに案内してくれたのが印象的でした。 お風呂は内湯と露天風呂があり、どちらも独特の温泉水が楽しめます。内湯は温度がちょうど良く、心地よいお湯に浸かると一日の疲れが一気に取れました。特に、肩こりに効くという口コミを聞いていたので、実際に試してみたところ、確かに肩が楽になり、体が軽く感じました。 露天風呂は、自然に囲まれていて、開放感がありました。周囲の景色を楽しみながら温泉に浸かれるのは贅沢な体験です。特に、夕方の時間帯に行くと、夕日が美しく、心が穏やかになる瞬間でした。 また、澤の湯のもう一つの魅力は、施設内にある休憩スペースです。リクライニングチェアが並んでおり、温泉であったまった後にはここでゆっくりとくつろげます。本を読んだり、友人とおしゃべりしたりするのにも最適です。 さらに、飲食サービスも充実していて、温泉上がりに軽食を楽しむことができました。特に和食が美味しく、温泉にぴったりなメニューが揃っています。心地良い温泉と共に、地元の味を楽しむのも一つの楽しみですね。 総じて、鶴見区澤の湯は、都会の喧騒を忘れさせてくれる温泉でした。温泉だけでなく、環境やスタッフの対応も良く、リラックスしたい方にぜひおすすめしたいスポットです。次回もまた訪れたいと思います。

かずさん
澤の湯
評価:3

鶴見駅からも歩ける距離にあります。 鶴見線の鶴見小野駅の方が近いかも。 あたしはいいお湯だと思います。 コインランドリーもあるから便利だし、湯船は少し狭い気はするけど、充分、癒されますよ。

ブイ吉さん

この施設への投稿写真 4 枚

ツルツル
評価:5

鶴見川の近くにある昔ながらの銭湯。 昼過ぎから夜までやっていて地元の人がよく利用してます。 お風呂は薬湯や電気風呂があり、疲れがとれます。軟水のお水を使用している為、湯感触は優しく肌がスベスベになります。 湯上がりのコーヒーが美味しいくてついつい行ってしまいます。

D8170さん
良いお湯です
評価:3

昔ながらの銭湯といった感じです。横浜で唯一の軟水を使用したお風呂とのことで、軟水のお風呂は美肌や疲労回復効果も高いそうです。お湯の質にこだわっている銭湯ってなんだか安心出来ますね。漢方の薬湯や電気風呂などもあって満足出来ました。

G1203さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画