「鹿の湯」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鹿の湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鹿の湯から下記の店舗まで直線距離で281m
稲鮨
所在地: 〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨1丁目29-5
- アクセス:
都営新宿線「篠崎駅」から「稲鮨」まで 徒歩18分
首都高速7号小松川線「一之江出入口(IC)」から「稲鮨」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお寿司屋は地域の方との懇親会で訪問しました。住宅地のお寺の裏にあり、地元の方でないと分かりづらいです。店内は昔ながらの寿司屋の趣きです。2階が宴会場で5000円の宴会コースで、飲み物は別でした。お通しは一品一品、丁寧に仕事がしてありました。煮こごりは絶妙でした。小さめの茶碗蒸し、蟹のカブラ蒸し、エビしんじょとふぐの天ぷら、焼き物、トロなどの刺身、そして寄せ鍋がコースででました。寄せ鍋は、目鯛、牡蠣、サワラ、ホタテ、蟹、エビ、つくね、ヒラマサ、そして湯通ししたマグロ、などの魚介類が盛り沢山となっています。それに下茹済みの白菜やシメジ、シイタケ、ネギなどの野菜も盛り沢山でした。この寄せ鍋を食べてしまったら、「チェーン店の寄せ鍋は何?」という気になります。出汁や魚の質が違いすぎます。ちょっと、他で寄せ鍋は食べられなくなりそうです。締めはイクラ、トロ、赤身、イカ、甘エビ、卵焼きのお寿司が出ました。私は下戸なので、宴会では食べるのみ。初めはお寿司屋さんと聞いて、「お腹一杯にはなれないな」と思っていましたが、大間違い。飲兵衛の地域の方々は、途中でギブアップして、揚げ物や焼き物をお持ち帰りしていました。そう言う私も、満腹状態で、翌日の朝食と昼食は軽めでした。チェーン店を利用した飲み会では飲み放題込み5000円の宴会コースなどでも料理にも満足感がなく、どうしても損した気になりますが、ここの5000円はとても安くて満足でした。お酒が飲めなくても、お腹も、心も十分に満足できました。 各街ごとにやはり名店はあるものですね。出前もやっているそうですが、季節によってはすでに予約が満杯の日も多数あるそうです。地元で40年以上やっているそうなので、ご近所の方はよく知っているのですね。今度は一人でリピートしたいと思ってしまうほどの満足度で帰ることができました。地元の方はもちろんですが旅行などで来た方にもお勧めしたいです。
-
稲鮨
所在地: 〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨1丁目29-5
- アクセス:
都営新宿線「篠崎駅」から「稲鮨」まで 徒歩18分
首都高速7号小松川線「一之江出入口(IC)」から「稲鮨」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお寿司屋は地域の方との懇親会で訪問しました。住宅地のお寺の裏にあり、地元の方でないと分かりづらいです。店内は昔ながらの寿司屋の趣きです。2階が宴会場で5000円の宴会コースで、飲み物は別でした。お通しは一品一品、丁寧に仕事がしてありました。煮こごりは絶妙でした。小さめの茶碗蒸し、蟹のカブラ蒸し、エビしんじょとふぐの天ぷら、焼き物、トロなどの刺身、そして寄せ鍋がコースででました。寄せ鍋は、目鯛、牡蠣、サワラ、ホタテ、蟹、エビ、つくね、ヒラマサ、そして湯通ししたマグロ、などの魚介類が盛り沢山となっています。それに下茹済みの白菜やシメジ、シイタケ、ネギなどの野菜も盛り沢山でした。この寄せ鍋を食べてしまったら、「チェーン店の寄せ鍋は何?」という気になります。出汁や魚の質が違いすぎます。ちょっと、他で寄せ鍋は食べられなくなりそうです。締めはイクラ、トロ、赤身、イカ、甘エビ、卵焼きのお寿司が出ました。私は下戸なので、宴会では食べるのみ。初めはお寿司屋さんと聞いて、「お腹一杯にはなれないな」と思っていましたが、大間違い。飲兵衛の地域の方々は、途中でギブアップして、揚げ物や焼き物をお持ち帰りしていました。そう言う私も、満腹状態で、翌日の朝食と昼食は軽めでした。チェーン店を利用した飲み会では飲み放題込み5000円の宴会コースなどでも料理にも満足感がなく、どうしても損した気になりますが、ここの5000円はとても安くて満足でした。お酒が飲めなくても、お腹も、心も十分に満足できました。 各街ごとにやはり名店はあるものですね。出前もやっているそうですが、季節によってはすでに予約が満杯の日も多数あるそうです。地元で40年以上やっているそうなので、ご近所の方はよく知っているのですね。今度は一人でリピートしたいと思ってしまうほどの満足度で帰ることができました。地元の方はもちろんですが旅行などで来た方にもお勧めしたいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本