心も身体もリフレッシュ
今回は、福井旅行の際に立ち寄らせて頂いた「敦賀きらめき温泉リラ・ポート」をご紹介したいと思います。リラ・ポートは、福井県敦賀市高野に所在する日帰りの温泉施設です。敦賀インターチェンジを降りてすぐの位置にあり、立体駐車場も完備されているので、車でのアクセスが大変便利です。温泉が大好きな我が子達ですので、福井旅行の帰りに初めてリラ・ポートに立ち寄らせて頂きました。施設内は落ち着いた雰囲気に包まれており、とても居心地の良い空間でした。私達はさっそく、目的の温泉を利用させて頂くことにしました。脱衣所でお風呂に入る準備をしていたところ、不意に水着姿の子供達を目にしました。最初、「来る場所間違った?水着が必要なの?」と内心かなり焦ったのですが、よくよく調べてみると、リラ・ポートにはバーデプールというものが併設されているということでした。私も初めて聞いた言葉だったのですが、バーデプールとは健康増進の為に、水中ウォーキングやマッサージを行うプールとのことでした。凄く興味が湧いたので、次回訪問させて頂く際には、必ず利用してみたいと思います。温泉の方は大浴場、露天風呂、サウナとがあり、特に露天風呂は木々に囲まれた自然豊かな風景の中で入ることが出来たので、とても良かったです。少し調べてみたのですが、リラ・ポートの露天風呂は、山側と海側に分かれており、今回私が入った露天風呂は山側のようでした。毎週露天風呂を入れ替えられているようでしたので、次回は海側の露天風呂を体験してみたいです。ゆっくり入浴した後は、休憩スペースでくつろぐことができました。リラ・ポートの休憩スペースには、リクライニングチェアや畳敷の座敷、そしてハンモックまで用意されていました。興味本位でハンモックに寝てみたのですが、あまりの快適さに、思わずその場で寝てしまうところでした。もし、1人で来ていたら絶対寝ていたと思います。リラ・ポートには、子供連れには有り難いキッズスペース、身体を鍛えるフィットネスルーム、食事が出来るレストラン、お土産屋等もあるので、長時間利用できる場所です。私達家族も、心と身体をリフレッシュさせて帰ることが出来たので、とても感謝しています。また来たい、と思わせてくれる日帰り温泉施設でした。