
こちら金町駅から徒歩5分ほどの場所にある銭湯。昔ながらの雰囲気にもかかわらず、改装をしているためとても綺麗です。湯加減もちょうど良く、本当におすすめです。金町に行った際はぜひ!
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
こちら金町駅から徒歩5分ほどの場所にある銭湯。昔ながらの雰囲気にもかかわらず、改装をしているためとても綺麗です。湯加減もちょうど良く、本当におすすめです。金町に行った際はぜひ!
金町にある昔ながらの銭湯です。よくドラマとかに出てきてるんじゃないかな?かなり見たことある雰囲気醸し出してます。久々に銭湯の湯に入るとすごく安心です。都会のオアシスです。
京成金町駅から歩いて5分くらいのところにある、金町湯さんは昔ながらの銭湯です。瓦ぶきの屋根に大きな煙突、暖簾をくぐると下駄箱があります。昭和の頃を思い出し、懐かしさを感じる銭湯です。
うちの家族はお風呂が好きで、中でも銭湯とか温泉とかが好きで、夏でも冬でも季節問わず行きます。自転車で行ける距離なのが金町湯です。昭和ながらの銭湯で、少し懐かしい感じもします。
金町で銭湯なら最後の1件となった 金町湯へ! 何件かあった銭湯のうち今もなお、 残っているのはココ、金町湯 昔からの風情である番台もあり 昔ながらの熱湯がいただける銭湯です。 人情味溢れる金町湯で汗を流しませんか
金町湯は昔ながらの銭湯。瓦屋根の立派な外観が本当に子供の頃に父親と行っていた地元の銭湯を思い出させてくれます。風呂に入ると壁一面には富士山。何種類もの湯船があり、それで大人1人500円以下。風呂上がりのコーヒー牛乳は子供の時飲んだあの味のまま最高でした。
千鳥破風のレトロな銭湯です。番台式の銭湯で昭和18年からやっています。瀬戸内海の壁画が見事です。銭湯は麦飯石が使われています。昭和の時代にタイムスリップした気分になれます。
友人が昔金町に住んでいました。そこは今時珍しく風呂なしのアパートだったので、そこに泊まる時には金町湯にお世話になりました。昔ながらの銭湯という感じで昭和チックな雰囲気がとても良かったです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |