「おきもと湯」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~109施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとおきもと湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で243m
buscarcafe
所在地: 〒123-0845 東京都足立区西新井本町2丁目8-14
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「江北駅」から「buscarcafe」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「buscarcafe」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この辺では営業時間も遅くまでやっているので助かります。 内装がアメリカンな感じで気に入っています!お酒ももちろんですが、マスターの作るおつまみや食事、全て美味しいです! お酒が飲めなくても楽しめるお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生焼きホルモン元家」は、東京都足立区西新井本町に位置する人気のホルモン焼き店です。新鮮なホルモンを中心に、約80種類の料理を提供しており、特にホルモンの鮮度と質にこだわっています。毎朝直送される新鮮なホルモンを使用し、タレやドレッシングも全て手作りで調理されています。 店内はアットホームな雰囲気で、最大40名までの宴会や貸切にも対応可能です。テーブル席と座敷席があり、家族連れや友人同士の集まりにも最適です。特に座敷席はお子様連れにも安心して利用できるよう配慮されています。 営業時間は平日17:00から24:00、土日祝日は12:00から24:00まで営業しており、料理のラストオーダーは23:00、ドリンクのラストオーダーは23:30です。定休日は不定休となっているため、訪問前に確認することをおすすめします。 アクセスは、日暮里・舎人ライナーの江北駅東口から徒歩約10分、大師前駅から徒歩約13分、西新井駅から徒歩約31分と、公共交通機関を利用してのアクセスも便利です。 「生焼きホルモン元家」では、宴会用の2時間飲み放題付きコース(5500円税込)や、単品2時間飲み放題(2750円税込)も用意されており、様々なシーンで利用できます。また、テイクアウトやデリバリーにも対応しており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。 このお店は、ホルモンの鮮度と質にこだわり、常に最高の状態で提供することを目指しています。ぜひ一度訪れて、その美味しさを体験してみてください。 「生焼きホルモン元家」で一番人気のメニューは「ホルモン盛り合わせ」です。新鮮なホルモンを数種類楽しめるこの盛り合わせは、初めて訪れる方にもおすすめです。特に、シマチョウやミノ、レバーなどが含まれており、それぞれの部位の異なる食感と味わいを堪能できます。 他にも、特製のタレで味付けされた「ホルモン焼き」や、じっくり煮込んだ「ホルモン煮込み」も人気があります。どのメニューも新鮮なホルモンを使用しているため、ホルモン好きにはたまらない一品ばかりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、会社の食事会で利用させて頂きました。環七通り沿いにある木曽路西新井店さん、駐車場も完備されている店舗になります。当日は団体だった事もあり、最寄駅からバスでの送迎もしてくれました。店内は広々していて落ち着きのある雰囲気、ゆっくりと食事をいただく事ができます。テーブル席がメインになっていて、一席ずつがゆとりある配置になってるので家族連れの方も安心です。当日はコース料理で食事を頂き、前菜から始まり、お刺身や天ぷら、そしてメインのお肉と大満足の内容でした。お刺身は鮮度がよく、天ぷらはカリッと丁寧に揚げられていて本当に美味しかったです。お肉はさしが入った上質なお肉、最初みた感じは食べれても1枚か2枚かなと思っていましたが、全然しつこくなく、むしろさっぱりとした感じのお肉で、4枚も食べてしまいました。飲み放題も種類が豊富で、ウイスキーや焼酎も用意されていて最高でした。店員さんの対応もよく、最後まで気持ちよく食事をいただく事ができました。またリピートさせて頂きます。
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で460m
すき家 環七西新井店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環七通りのすき家をご紹介致します。 安心のチェーン店なので人気のメニューが味わえます。 期間限定の商品が多く出ており、とても美味しいのでぜひチェックしてみてください!
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で477m
くら寿司 足立江北店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 舎人ライナー 江北駅の近くにあります! 近くにくら寿司があるのは嬉しいです! よく家族連れて行きます! 寿司チェーン店の中でも1番好きです!マグロとサーモン美味しい!!
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で502m
ロイヤルホスト 西新井大師店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒123-0841 東京都足立区西新井6丁目8
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から「ロイヤルホスト 西新…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 西新…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から「ロイヤルホスト 西新井大師店」まで 徒歩5分程度で到着出来ます。駐車場もあり利便性に優れたファミレスです。営業時間も長いため便利です。
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で544m
サイゼリヤ 足立江北店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江北駅から歩いて3分ぐらいのところにある店舗です。駐車場も完備されているのでご家族で来店される場合は車がオススメです。店内は広々としています。店員さんは丁寧に案内をしてくれました。好感が持てました。料理は全てリーズナブルでイタリアンが食べれるのでお得感があります。大変満足しました。また近くに寄ったら来たいと思います。
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で574m
麺場 田所商店 足立江北店
所在地: 〒123-0872 東京都足立区江北5-4-10
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「江北駅」から「麺場 田所商店 足立…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「麺場 田所商店 足立…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江北駅から徒歩15分ほどの場所にあるこちらのラーメン屋は、味噌味が効いている非常に人気のラーメン屋です。 濃厚な味噌の味を思い出すと、思わずヨダレが出てしまうような感覚になります。 田所商店は、味噌ラーメンに特化したラーメンチェーンで、日本各地に店舗を展開しています。店のこだわりは、なんといっても味噌。北海道味噌、信州味噌、九州味噌と、地域ごとの味噌を使ったラーメンを提供しているのが特徴です。例えば、北海道味噌は濃厚でしっかりした味、信州味噌はバランスが取れていて万人向け、九州味噌は甘めでまろやか。こういう違いを楽しめるのが、田所商店の面白いところですね。 メニューは基本的に味噌ラーメンが中心ですが、トッピングの種類が多いのも嬉しいポイント。チャーシュー、もやし、コーン、バターなど、味噌ラーメンと相性のいい具材が揃っていて、自分好みの一杯を作れます。さらに、サイドメニューも充実していて、餃子やチャーハンはもちろん、味噌漬けのチャーシュー丼なんかもあったりします。ラーメンだけじゃなく、ご飯ものも一緒に食べたい人にはたまらないですね。 店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があるので、一人でもグループでも入りやすいです。スタッフの接客も丁寧で、活気があるのも好印象。店内には味噌樽が飾られていたりして、「ここは味噌にこだわってます!」という雰囲気が伝わってきます。 田所商店はフランチャイズ展開していて、日本国内だけじゃなく海外にも進出しています。特にアメリカやアジアの国々では、日本の味噌ラーメンが新鮮に映るのか、人気が高まっているみたいですね。こうやって味噌の文化を世界に広めているのも、田所商店のすごいところ。 値段は一般的なラーメンチェーンと同じくらいですが、こだわりの味噌を使っている分、満足感はかなり高いです。しかも、期間限定のメニューもよく出るので、リピーターも飽きずに楽しめるのがいいですね。 味噌ラーメンが好きなら、一度は行ってみて損はないお店。それぞれの味噌の違いを試しながら、自分の好みの味を探すのも楽しいと思います。ラーメン好きなら、ぜひ田所商店の味噌ラーメンを体験してみてください!
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で580m
華屋与兵衛 江北店/ 華屋与兵衛103店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里舎人ライナーの江北駅からも近く、駐車場も完備しています。1階が駐車場で、2階がお店になっています。メニューも豊富で、子供からお年寄りまで利用しやすいですね。価格帯もリーズナブルです。
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で584m
ラーメン富士丸 西新井大師店
所在地: 〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目7-7
- アクセス:
東武大師線「大師前駅」から「ラーメン富士丸 西新…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「ラーメン富士丸 西新…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気ラーメン店!ここ以外にも何店舗ある知るぞしる人気ラーメン屋さん! いつもにんにく入れてます。いやー本当に上手いです! やみつきになるぐらい! アクセスは西新井大師西駅から近いです。 駅から近く、アクセスはそんなよくないですが、行く価値はあります。 ここ以外にもあるので、機会があれば是非来て欲しいです!
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で595m
フアミリーラーメン西新井本町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区西新井本町4丁目にある フアミリーラーメン西新井本町店 さん なんか落ち着く雰囲気のお店です。 もちろん、お料理も美味しいですよ! また行きます。 皆さんも行ってみてね
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、足立区西新井にある「サムライカフェ」を訪れました。レトロな外観に惹かれ、ふらりと立ち寄ってみたのですが、想像をはるかに超える居心地の良さ、そしてどこか懐かしい雰囲気にすっかり心を奪われてしまいました。店内は、木製のテーブルや椅子が温かみのある空間を作り出していて、壁には、様々な種類のコーヒー豆や、手書きのメニューが飾られており、店主のこだわりが感じられます。窓からは柔らかな光が差し込み、読書をしたり、友人とゆっくりと語り合うのに最適な環境だと思いました。今回注文したのは、定番のブレンドコーヒーと、自家製ケーキのセット。コーヒーは深みのあるコクと、ほのかな酸味が絶妙なバランスで、口の中に広がる豊かな香りが心地よく、ケーキは、しっとりとしたスポンジケーキに、甘すぎないクリームがたっぷりとかけられており、コーヒーとの相性も抜群。店内には、常連客と思われる方々が、それぞれ思い思いの時間を過ごしているようで、静かに本を読んでいる人、友人と談笑している人、仕事をしている人など、様々な人が集まってました。そんな「サムライカフェ」の魅力は居心地の良さだけではなくて、店主に声をかけると、笑顔で話しかけてくれ、コーヒー豆の種類や、おすすめの飲み方など、丁寧に教えてくれる。コーヒーに対する熱い情熱が伝わってきて、私もコーヒーについてもっと知りたいという気持ちになります。また、店内には、様々な種類のコーヒー豆が販売されている。自分で好みの豆を選んで、自宅でも「サムライカフェ」の味を楽しめるのは嬉しい。西新井を訪れる際は、ぜひ「サムライカフェ」に立ち寄ってみてほしい。オススメのカフェです。
-
周辺施設おきもと湯から下記の店舗まで直線距離で602m
寿々喜屋
所在地: 〒123-0844 東京都足立区興野1丁目10-7
- アクセス:
東武大師線「大師前駅」から「寿々喜屋」まで 徒歩11分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「寿々喜屋」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武大師線の大師前駅から、本木新通りを南へ徒歩10分程行った所に有る、お蕎麦屋さんです。生蕎麦を使ったコシの有る美味しい蕎麦が頂けますが、丼や鯖味噌などのおかずが一緒になった、セットメニューが色々有ってお得です。定番のカツ丼セットが一押しですが、焼肉丼やしらす丼などもオススメです。
-
鎌倉パスタ アリオ西新井店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-20-1
- アクセス:
東武伊勢崎線「西新井駅」から「鎌倉パスタ アリオ西…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「鎌倉パスタ アリオ西…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉パスタはパン食べ放題なんです! しかも焼きたて、店内で焼くので温かい状態のパンが食べれます。 パンばかりではなくパスタもモチモチ食感のパスタ麺で自宅で食べるパスタと一味違います。 ランチで2000円位するけど、、 自分へのご褒美に利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から徒歩数分に位置します「リンガーハット 足立西新井店」はちゃんぽんをメインとしたファミレスです。量も多く価格もリーズナブルなため満足できます。
-
麺場 田所商店 足立江北店
所在地: 〒123-0872 東京都足立区江北5-4-10
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「江北駅」から「麺場 田所商店 足立…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「麺場 田所商店 足立…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江北駅から徒歩15分ほどの場所にあるこちらのラーメン屋は、味噌味が効いている非常に人気のラーメン屋です。 濃厚な味噌の味を思い出すと、思わずヨダレが出てしまうような感覚になります。 田所商店は、味噌ラーメンに特化したラーメンチェーンで、日本各地に店舗を展開しています。店のこだわりは、なんといっても味噌。北海道味噌、信州味噌、九州味噌と、地域ごとの味噌を使ったラーメンを提供しているのが特徴です。例えば、北海道味噌は濃厚でしっかりした味、信州味噌はバランスが取れていて万人向け、九州味噌は甘めでまろやか。こういう違いを楽しめるのが、田所商店の面白いところですね。 メニューは基本的に味噌ラーメンが中心ですが、トッピングの種類が多いのも嬉しいポイント。チャーシュー、もやし、コーン、バターなど、味噌ラーメンと相性のいい具材が揃っていて、自分好みの一杯を作れます。さらに、サイドメニューも充実していて、餃子やチャーハンはもちろん、味噌漬けのチャーシュー丼なんかもあったりします。ラーメンだけじゃなく、ご飯ものも一緒に食べたい人にはたまらないですね。 店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があるので、一人でもグループでも入りやすいです。スタッフの接客も丁寧で、活気があるのも好印象。店内には味噌樽が飾られていたりして、「ここは味噌にこだわってます!」という雰囲気が伝わってきます。 田所商店はフランチャイズ展開していて、日本国内だけじゃなく海外にも進出しています。特にアメリカやアジアの国々では、日本の味噌ラーメンが新鮮に映るのか、人気が高まっているみたいですね。こうやって味噌の文化を世界に広めているのも、田所商店のすごいところ。 値段は一般的なラーメンチェーンと同じくらいですが、こだわりの味噌を使っている分、満足感はかなり高いです。しかも、期間限定のメニューもよく出るので、リピーターも飽きずに楽しめるのがいいですね。 味噌ラーメンが好きなら、一度は行ってみて損はないお店。それぞれの味噌の違いを試しながら、自分の好みの味を探すのも楽しいと思います。ラーメン好きなら、ぜひ田所商店の味噌ラーメンを体験してみてください!
-
神田グリル西新井アリオ店
所在地: 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目20-1
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「神田グリル西新井アリ…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「神田グリル西新井アリ…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線、西新井駅より徒歩7分ほどに、有名で大きなショッピングモールのアリオ西新井店の3階にあります。店内はかわいいレトロな感じです。メニューも写真付きランチメニューと、サンプルが飾られて、目でみるとわかりやすいですし、懐かしい感じで、お腹が空いて来ます。定番の洋食メニュー、ハンバーグステーキや目玉焼きを添えたハンバーグ、ハンバーグ&エビフライ、ハンバーグ&カニクリームコロッケなどあります。個人的にはオムライスが可愛くて好きです。オムライスとハンバーグのミックスプレートは、お財布に余裕がある時にたのみます。オムライスのとろーりした卵とご飯が美味しいです。オムライスとハンバーグと少しサラダがついているミックスプレートは、ハンバーグとオムライスを口の中に一緒に入れていただくと、幸せです。他にも、ビーフカレーやドリアもあります。デザートも懐かしの珈琲ゼリーや洋食屋さんのカスタードプリン、アイスクリームもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新井駅から徒歩5分ぐらいのところにあります。駐車場が完備されているので雨の日でも大丈夫です。アリオ西新井の中に入ってます。しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。店内は広々としており、店員さんも丁寧な対応をしてくださるので、説明がわかりやすかったです。ソフトクリームなどもあって満足でした。
-
餃子の王将 アリオ西新井店/ 餃子の王将700店舗
所在地: 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目20-1
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「餃子の王将 アリオ西…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「餃子の王将 アリオ西…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安くて、美味しく中華料理を食べることが出来るお店。餃子の王将 アリオ西新井店の紹介です。東武スカイツリーライン線西新井駅近くの商業施設内にあるお店です。餃子の王将 アリオ西新井店のメニューについて紹介します。自分がよくいただくものを中心に紹介するのでご了承いただければと思います。 ??点心・揚物 ・餃子…創業以来から変わらず伝統の味を保っているとのこと。美味しい餃子です。外せない定番メニューです。 ・にんにく激増し餃子…上記で説明した通常の餃子の2倍のにんにくを使用。スタミナが付く一品です。ただ匂いにはご注意下さい。 ・にんにくゼロ生姜餃子…この餃子はにんにくを全く使用せずに、生姜の風味をしっかり感じることが出来る餃子です。匂いを気にせずに食べれる一品です。 ・鶏の唐揚…餃子の王将の秘伝のタレで漬け込んでジューシーに仕上げた一品です。お酒のつまみとしても合う味付けです。 ・油淋鶏…サクっと揚げた若鶏に生のにんにくと生姜を効かせたソースが掛かっていて食欲がそそられます。 ??一品料理 ・ニラレバ炒め…丁寧に処理されているレバーとシャキシャキの野菜が美味しいです。レバー独特の臭いがしないので食べやすいです。 ・麻婆豆腐…ピリッと効いた山椒に刺激され食欲が湧きます。 ・カニ玉…餃子の王将でも有名な一品。ふわふわな玉子を選べる特製のタレの餡で包んだ一品です。 ??飯類 ・炒飯…餃子の王将で王道なメニュー。秘伝の味付けが自慢で美味しいです ・ライス各種…ラーメンや餃子などと一緒に食べると美味しいです。 ??麺類 ・餃子の王将ラーメン…醤油豚骨ベースでコクが美味しいスープです。餃子の王将の定番なラーメンです。 ・忘れられない中華そば…魚介出汁の風味とネギ油が香る醤油ベースのスープです。あっさりしているのにコクのある味わいです。 ・焼そば(ソース/醤油)…たっぷりの野菜と麺にソースや醤油の香りが絡まって食欲をそそります。 ??湯物・甘味 ・玉子スープ…玉子がたっぷり入っていて優しい味の中華スープです。胃腸に優しい感じです。 ・杏仁豆腐…中華の定番デザート。さっぱりとした甘さです。 ・完熟マンゴープリン…なめらかな食感とさっぱりした本格的な味です。 まだまだたくさんメニューがありますが、ご自身で確認してみてはいかがでしょう!
-
ロイヤルホスト 西新井大師店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒123-0841 東京都足立区西新井6丁目8
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から「ロイヤルホスト 西新…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 西新…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」から「ロイヤルホスト 西新井大師店」まで 徒歩5分程度で到着出来ます。駐車場もあり利便性に優れたファミレスです。営業時間も長いため便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト 足立江北店について投稿いたします。 ガストは、バーミヤン、ジョナサンなどのファミリーレストランを運営する日本の外食チェーン企業、すかいらーくグループのひとつです。 株式会社すかいらーくホールディングスは東京武蔵野市に本社を置き、東証プライムに上場する企業。事業内容は、グループ会社の経営管理、レストラン事業、食品の販売です。 ガストはスペイン語から名付けられました。 創業期からのメニューを絞り込んだ低価格路線では、品質のグレードを上げつつ、一部のメニューを残して軌道修正を行い、単調なメニュー構成から和風、洋風メニューのラインアップの拡充が実施され、軽食もガストバーガーなどが導入され強化されました。 おはしガスト、ハンバーグガストといった専門店風にガスト店舗のリニューアル工事を行い内装に原色を多用した壁紙などを使用したタイプへ変更し、ボールサイン、店舗看板ロゴなどもシンプルなデザインへ改められ、ドリンクバー設備のリニューアルを実施。客席を仕切る店内のパーティションも丈の長いタイプを新たに導入され、隣席の視線を気にせず食事ができるなどの点が改善されました。 原材料の価格高騰が起こった時は、メニューを値上げし本体価格の端数が9円となるように設定されているものが多くなりました。 ガスト創業時から人気のメニューである目玉焼きハンバーグはガストの代表とも言えるメニュー。ハンバーグはパティをグリドル調理器で表裏の表面を軽く焼き上げた後、コンベアオーブンで焼き上げます。付け合わせポテトとグリドル調理器で焼き上げた目玉焼きを添え、提供されています。現在は、てりたまハンバーグからデミたまハンバーグとなっています。 足立江北店は私が通った幼稚園のすぐそばにあり、約40年前から店舗があったのを記憶しています。母親たちの溜まり場だったり、家族連れやカップルが多く来店しているように見受けられます。 先ほど記載しましたように、価格が安い。学生が帰り際に友達とちょっと寄ってお茶するようなお店としてもいいと思います。 様々な客層が出入りするガスト。今後のメニューなどにも注目したいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立には幸楽苑が何店舗か存在しますが、こちらの足立江北店は、都道318号環状七号線と、東京女子医大通りがぶつかる上沼田交差点角にある店舗になります。 駐車場も用意されています。店舗のすぐ前に4〜5台ほどと、道路を挟んで向こう側にも10台少々停められるようになっています。一見すると看板も立っていてコインパーキングのようなのですが、コインパーキングの部分は一部のみとなっています。幸楽苑駐車場と書かれた看板もありますので、すぐに分かると思います。 店内に入店したら、スタッフさんが席まで案内してくださいます。店内はカウンター席とテーブル席で構成されていて、テーブルに備え付けのタッチパネルにてオーダーする形になっていました。 今回私は、一番スタンダードな中華そばをオーダー。たまにこのシンプルなラーメンが食べたくなって幸楽苑に行くことがあります。しかもお値段490円。大盛りにして、追加トッピングをしても800円に届くか届かないかと言ったところ。とても助かりますね。 もちろん幸楽苑はその他メニューも充実していて、特に夏場であれば冷やし系の期間限定メニューもたくさんあります。ぜひおすすめです。
-
串家物語 アリオ西新井店/ 串家物語95店舗
所在地: 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目20-1
- アクセス:
東武伊勢崎線「西新井駅」から「串家物語 アリオ西新…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「串家物語 アリオ西新…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区西新井栄町1丁目にある串家物語 アリオ西新井店さんに行って来ました。東武伊勢崎線の西新井駅から歩いて6分程です。定番の串カツからサラダや惣菜まで種類が豊富にあり、串揚げは30種類以上もあります。色んな串揚げを試してみて下さい。オススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社に戻る途中で、お昼ご飯を食べに丸源ラーメンに来ました。どこの店舗に行っても店員さんはテキパキ活気があって気持ちの良いのが丸源ラーメン。店内も綺麗で、駐車場も広いので、平日のお昼時を過ぎていても、ほぼ満席でした。得セットの肉そばとチャーハンと餃子セットを注文しました。やはりどれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで利用したこちらのお店の場所は、高野駅から徒歩3分にあります。私のオーダーしたメニューは濃厚ナポリタン!太めの麺にトマトソースが濃厚で甘みもあり美味い!野菜もシャキシャキで満足のいく1品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 養老乃瀧 西新井大師前店は、東武大師線大師前駅から徒歩で1分ほどのとても駅近くにあり終電ギリギリでもなんとか大丈夫そうな場所にあります。 料理の種類も豊富で、価格もリーズナブルなので財布が薄々な私も友達も極限まで楽しめるので嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里舎人ライナーの江北駅からもアクセスできます。駐車場も完備していますので、利用しやすいですね。デリバリーサービスもあり。ありがたいですね。スタッフの対応も良いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーラインからあるいて、五分ぐらいのところにあるアリオ西新井ショップ、ミスタードーナツさんにお邪魔させていただきました。お昼を食べたあとのちょっとした、デザート気分で寄ることに。ただ、ミスタードーナツさんは、店内で食べる事は今までした事がありません。ただ、なんとなく家で食べたくなるんです。と言う訳で、店内ではなくお持ち帰りで。ただ今、さつまいもを推してるみたいで、いろいろな種類が。紫のさつまいもや大学イモのようなドーナツまで。しばらく見ること五分以上。どうも、新商品には様子を見てしまいます。迷いはするのですが。なので、考えたあげく選んだのが、エンゼルクリームとエンゼルフレンチ。ライオンみたいな、ポン・デ・リング。柔らかい、食感のエンゼルクリーム。ドーナツの外側にチョコ中にクリームのエンゼルフレンチ。モチモチ食感のポン・デ・リング。この、組み合わせが最強すぎて、新商品、やはり、手がでません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江北駅から歩いて3分ぐらいのところにある店舗です。駐車場も完備されているのでご家族で来店される場合は車がオススメです。店内は広々としています。店員さんは丁寧に案内をしてくれました。好感が持てました。料理は全てリーズナブルでイタリアンが食べれるのでお得感があります。大変満足しました。また近くに寄ったら来たいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新井のアリオにあります! 土日はやはり混んでます!デートでいつも行ってました! 思い出の場所!たまにUberでも頼みます! ご飯食べてからデザートで食べるのは美味しい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区の高野駅の近くにあるお蕎麦屋さんです。 10割そばが食べたいと思っていたら、本格派のお蕎麦が足立区で食べられるとの噂を聞きお伺いしました。 古民家風の建物の中は江戸時代っぽい感じです。 メニューは、十割そば又は、うどん(細打ちうどん)がメインです。 もり1,000円。とろろせいろ1,350円。天せいろ(車えび二本と野菜)2,600円。穴子天せいろ(国産活メ)2,750円。かもせいろ2,800円(国産合鴨と千住ねぎ)つけ汁温かいものか冷たいものかお選びください※つりかけ100円曽しです。 他にも、納豆そば、辛み大根おろしそばなどもあります。 ご飯ものは天重2,200円。そばがき、そば団子と懐かしい感じのメニューもあります。 黒板メニューもありまして、 天日むしろ干し(新潟県宮)。ぜんまいの煮物850円(鳥取神)。らっきょう漬(能登産)。絹もずく650円 冷酒もたくさん揃ってます。一見(秋田)800円紗米。天明(島)800円。天狗舞(和小)900円。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新井のアリオにあります!一階です! ケンタッキー最近勢い感じますね!ここでいつもお昼、ランチメニュー頼んでます!美味しいし、何より安心感がある! これからもお世話なります!
-
リンガーハット アリオ西新井店/ リンガーハット522店舗
所在地: 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目20-1
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「リンガーハット アリ…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「リンガーハット アリ…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区西新井にある複合商業施設『アリオ』内にある店舗で、東武線西新井駅から徒歩で5分ほどの所にあります。 長崎名物である長崎ちゃんぽんや皿うどんを堪能することが出来るお店です。餃子とのセットメニューなどセットメニューも豊富にあり、しかも懐に優しいお値段で味わうことが出来ますので本当にありがたいです。ランチタイム時には、何と600円ほどのメニューもありますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、会社の食事会で利用させて頂きました。環七通り沿いにある木曽路西新井店さん、駐車場も完備されている店舗になります。当日は団体だった事もあり、最寄駅からバスでの送迎もしてくれました。店内は広々していて落ち着きのある雰囲気、ゆっくりと食事をいただく事ができます。テーブル席がメインになっていて、一席ずつがゆとりある配置になってるので家族連れの方も安心です。当日はコース料理で食事を頂き、前菜から始まり、お刺身や天ぷら、そしてメインのお肉と大満足の内容でした。お刺身は鮮度がよく、天ぷらはカリッと丁寧に揚げられていて本当に美味しかったです。お肉はさしが入った上質なお肉、最初みた感じは食べれても1枚か2枚かなと思っていましたが、全然しつこくなく、むしろさっぱりとした感じのお肉で、4枚も食べてしまいました。飲み放題も種類が豊富で、ウイスキーや焼酎も用意されていて最高でした。店員さんの対応もよく、最後まで気持ちよく食事をいただく事ができました。またリピートさせて頂きます。
-
山河 西新井店
所在地: 〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目20-20
- アクセス:
東武大師線「大師前駅」から「山河 西新井店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「山河 西新井店」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区西新井大師前駅から歩いて4.5分にある茶色いビルの1階にあります。一階のサイド側から入店する形の店舗なので、少し見つけにくいかもしれません。 開店前から行列できてました。店の外に丸椅子がいくつか並べてあり灰皿も用意してありました。 メニューを開けると、西新井店オススメと書いてあるものがあり、チェーン店のようですが各店舗で独自のメニューがあるのかも知れません。 料理長おすすめはイカ焼き、ラムショルダー、プライムハラミなどがあり焼肉屋さんなのにとてもユニークなお店です。 テーブル席が10席以上あり、外から見たよりも店内が広いです。席に案内される時に「2時間制です。」と言われました。2時間あれば十分です!笑笑 夏場なのもあると思いますが、店内がクーラーでガンガンに冷やされています。少し寒いと伝えるとクーラーの風が当たらないように対応してくれたりしてとても優しくてありがたいです! テーブル席は無縁ロースター式になっていて煙モクモクがだいぶ回避できます。席にはスタッフの呼び出しボタン、塩、こしょう、小皿、割り箸がセットされています。 コチュジャン、ヤギジャン、おろしニンニクはスタッフの方に申し出るとサービスで出していただけると言う素晴らしいお店です。 まずは生ビールを注文して乾杯です。 さて、お肉メニューから注文を決めていきましょうとメニューを広げ、また感動です。 料理長オススメメニューから始まり、肉好きの肉好きのためのお肉メニュー、山河カルビ、ヤングカルビ、中落ちカルビ、山河壺漬けカルビ、上カルビ、サービスカルビと、カルビだけでもこんなに沢山の種類があります。さらにロースが続き、極上和牛のコーナーには、和牛山河カルビ、和牛山河ロース、和牛特選カルビがあります。さらにハラミ、上タン、特選厚切りタン塩、ホルモン、ピリ辛ホルモン、特上ミノ、ギアラ、レバー、コブクロ、牛ハツ、5種ミックスホルモン、山河サガリまで。こうしてみるとかなりカルビ推しの焼肉屋さんというのが伝わってきます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本