温泉/スーパー銭湯
■東京都足立区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯処じんのび投稿口コミ一覧

足立区の「湯処じんのび」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

番台ネコの居る銭湯
評価:3

東武大師線の大師前駅から、北西に徒歩で7分程の所に有る銭湯です。創業は昭和36年開業で60年程の歴史が有りますが、20年程前に建て替えられてます。お風呂の種類が豊富で、露天風呂も有ってゆっくり出来ます。番台に2匹の猫が居るので、猫好きにはオススメ。広い休憩所も有りますが、すぐ横には西中第一公園が有るので、湯上りに公園でまったりするのも良いですね。

平社員さん

この施設への投稿写真 8 枚

湯処じんのび
評価:3

大師駅から徒歩8分位の場所にあります。様々な種類のお風呂がありますが、有名なのはメルヘン風呂です。お子様向けのサイズのお風呂におもちゃがゴロゴロ入っています。その他にも水風呂、サウナ、カルシウム温泉風呂、電気風呂、歩行浴や露天風呂があります。同じ建物の3階にはカラオケが併設されています。

みっきーさん
散歩風呂がおすすめです。
評価:4

足立区にある銭湯です。最寄り駅は日暮里・舎人ライナーの西新井大師西で徒歩だと8〜10分程度の場所にあります。 決して新しい銭湯ではありませんが、ちょっと変わったお風呂があるのがこちらの銭湯のポイントです。縦長の浴槽になっていて歩く事が出来る散歩風呂や、メルヘン風呂など、他の銭湯には無い変わったお風呂があります。小規模銭湯では珍しい飲食コーナーがあるのもうれしいですね。

ぐらさんさん
湯処じんのび
評価:3

ここはのんびり出来る銭湯です。西新井大師駅から徒歩8分の所にあり、営業時間は14:00から24:00です。銭湯としては、営業時間が長くゆっくり出来るので、重宝します。お風呂は幾つか種類があり、露天風呂や休憩所もありますので、嬉しいです。

E7323さん
じんのび
評価:3

地元の人たちに永く愛されている共同浴場です。こじんまりとしていますが、浴場の雰囲気からなのかなぜかとてもゆったりとくつろげる施設です。電気風呂は新陳代謝を促してくれると人気の浴槽です。

マツコさん
露天風呂あります
評価:3

1階にはコインランドリーがあり、2階受付とお風呂の入口です。湯上がり休憩処もあり、3階ではカラオケ施設もあります。日替わりで男女入れ替わるシステムになっており、どちらでも露天風呂が完備されていますが星見風呂と言うほど、浴場内に階段が設けられ、開放的な露天風呂が楽しめます

ゆっきさん

この施設への投稿写真 3 枚

コインランドリーもあって便利
評価:4

駐車場もあり、またコインランドリーもあって便利です。 2階にお風呂があって、サウナも別料金を払えば入れます。 お風呂が結構熱いのでたまに入りにいきます。 風呂上がりのコーヒー牛乳が最高です。

mーsさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画