「梅の湯」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると梅の湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で98m
小諸そば EQUiA北千住店
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1 東武鉄道北千住駅3,4番線ホーム
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「北千住駅」から「小諸そば EQUiA…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「小諸そば EQUiA…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン1階上りホームにあるのが、小諸そばです。乗り換え時間の合間によく利用します。お蕎麦は、早い安い美味しいと揃っているので無くてはならないお店です。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で110m
天丼てんや エキア北千住店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「天丼てんや エキア北…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「天丼てんや エキア北…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼てんや エキア北千住店は日本屈指の利用客を誇る北千住の駅中にある天丼屋です。てんやの天丼が無性に食べたくなる時があり、移動中に立ち寄って食べて行きます。駅中にあるのでとても便利です。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で140m
おだしうどん 嘉禾屋 ルミネ北千住店
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「おだしうどん 嘉禾屋…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「おだしうどん 嘉禾屋…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネ北千住のレストラン街にあるうどん屋さんです。 名前が【おだしうどん】というだけあって、つゆがとっても美味しいです。 スタンダードなおうどんから、季節ごとのメニューもあり、いつ行っても飽きないお店です。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で153m
蓼科庵 丸井北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92
- アクセス:
東武伊勢崎線「北千住駅」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるお蕎麦屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 自分自身はランチタイムに利用することが多いのですが、とにかくメニューが豊富で迷ってしまいます。私自身はオーソドックスに天ぷらそばを注文することが多いのですが、メニューの中には目玉焼き乗せのお蕎麦があっていつも気になっています。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で158m
はなまるうどん 千住ミルディス店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のうどん屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 ランチタイムで利用することが多いのですが、ワンコイン500円以内で美味しいうどんを堪能することが出来本当に助かります。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で193m
京都三条かつくら北千住店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条かつくら北千住店は、東京メトロとJRの「北千住駅」の西口を出て、北千住駅前広場を通って北千住マルイのビルの中に入り、9階まで上がるとまるいレストラン街「千寿万彩」があるので、その階の駅側エスカレーターの上り付近にあるトンカツ屋さんです。 外観も落ち着いた和風の雰囲気で、高級感があります! 土日祝日のお昼時や夜ご飯時には、並んでいることもある人気のお店です! 先日、日曜に夜ご飯を食べる時間が遅くなってしまい、20時前で、さすがに人も並んでいなかったので、利用してみました。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ビルの外の景色も見えてよかったです。 暑い日だったので、トンカツはたべたいけれど、さっぱりしたものも食べたくなって、季節の献立の、「賀茂茄子の揚げ浸しとヒレカツ」のセットを注文しました! 賀茂茄子の揚げ浸しは、上品なお出汁の中で、柔らかい茄子がよく味がしみていて、薬味と一緒に食べるととても美味しかったです! ヒレカツはとにかくお肉が柔らかくてジューシーで、ペロリと食べられてしまいました! 衣もサクサクで、ゴマをすったものと、とんかつソースとの相性も最高でした! お味噌汁は、ゴロゴロと具材がはいっていて、食べ応えがあり、 お好みで和からしをいれていただけるとのことで、今まで味わったことの無い、深みのあるお味でした! さっぱりとしたものが飲みたくて、瓶に入ったゆずサイダーも注文しましたが、爽やかなゆずの酸味と苦みも感じつつ、甘さもあって、暑さにやられた身体に染みて、とても美味しかったです! ごはんとお味噌汁とキャベツがおかわり自由ということでしたが、 閉店前の時間にもかかわらず、店員さんが親切に声をかけてくださいました! ついついお味噌汁をおかわりしてしまい、お腹がいっぱいになりました! デザートにしょこらテリーヌがあって、とても濃厚そうで美味しそうだったのですが、お腹がいっぱいになってしまったので、 次回来た際は必ず食後に頂きたいと思います! 是非また利用したいと思います!
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で205m
天丼てんや 北千住西口店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住2-62-9
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「天丼てんや 北千住西…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「天丼てんや 北千住西…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷらってご自宅であげますか? 難しいですよね。。。 べちょべちょになってしまって。。 油を食べてる感じになってしまいます。 ですがてんやの天ぷらはカラッとしていて低価格。 天ぷらは外で食べるが1番ですね。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で208m
しゃぶしゃぶ温野菜 北千住店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住2丁目61-22 ビックリヤビル2F
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「北千住駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜 北千住店です。 北千住駅西口から徒歩で直ぐの温野菜です。 温野菜と言えば勿論しゃぶしゃぶですね。 食べ放題がお勧めです。 人気店なので、予約しておくと安心ですね。 スープが2種類選べるのも魅力です。 豚ロースがお勧めです。 店内とても綺麗で、スタッフさん達も親切丁寧で好印象です。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で212m
大戸屋ごはん処 北千住西口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目77
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅から歩いてすぐのところにある店舗です。店内は昼時ということもあって混み合っていました。店員さんは忙しそうにしていましたが、丁寧に対応してくれました。料理も美味しかったです。値段もリーズナブルなのでお財布にも優しいです。また利用させて頂きます。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で225m
新宿つな八 北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92 千住ミルディス9F
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「新宿つな八 北千住店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「新宿つな八 北千住店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住マルイ内のレストラン街にある新宿つな八という天ぷらメインの和食料理屋さんです。揚げたてさくさくの天ぷらは本当にとっても美味しいです!ランチで行くとお得ですよ!
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で233m
かつや 北千住西口店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで利用したこちらのお店の場所は、北千住駅から徒歩2分にあります。私のオーダーしたメニューは、ヒレカツ丼!お肉がとにかく柔らかく卵もトロトロで美味しいです。是非ご賞味あれ!
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で233m
酔っ手羽食堂 北千住・本館
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住2丁目62
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「酔っ手羽食堂 北千住…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「酔っ手羽食堂 北千住…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅から数分のところにある手羽先のおいしい居酒屋さんの酔っ手羽食堂北千住・本館さんです。同僚に教えてもらい行きました。夜は人気のお店のようで一回目は断念しました。二回目は予約していきましたが、店長さんがすごく感じが良く気に入りました。お酒の種類も豊富で手羽先に合うお酒で楽しく食事が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区、北千住駅から徒歩5分にある『佐留丹』さん。フグをメインに取り扱っている料理店です。 今回は予約をして伺いました。 何を食べても東建コーポレーション株式会社美味しいのですが、その中でも特におすすめする料理を紹介します。 おすすめ料理たち ①イカの丸煮 これは必ず注文した方がいい逸品です。 イカの中にゲソが詰め込んであり、とても柔らかく煮てあります。 ワタの濃厚な味わいに驚きを感じました。 グループで行く際も1人で一つ注文した方がいいです。 ②とらふぐの刺身 お刺身はしょうさいふぐ、とらふぐの2種類がありますが、味はなんと言ってもとらふぐです。 事前に予約注文しておくのがいいでしょう。 とらふぐならではの歯応えと甘みは最高でした。 ③ふぐの唐揚げ 小さめサイズではありますが、フワフワのからあけはとても美味しく、揚げ物を食べているというようなしつこさもありません。 ④ふぐの白子ぽん酢 温かい状態で提供されます。 とろーりクリーミーな白子は口の中でとろけます。 この白子にぽん酢のタレがよく合いいくらでも食べられそうな気がします。 ⑤ふぐのひれ酒 ふぐ料理専門店ならではのフグのひれ酒は、たくさんのひれが入っており、香ばしくてついつい飲みすぎてしまう。 冬はやはり日本酒の熱燗、そしてフグのひれは抜群でしょう。 店員さんが目の前で火をつけながらお酒を注ぎ足すと、火柱が上がりとても綺麗でした。 ⑥ビーフシチュー 変わり種です。 思いっきり和風なお店ですが、なぜかビーフシチューがあります。 これがなんとも言えない奥の深い味わいのビーフシチューなんです。 ほろほろになった牛肉と赤ワインの効いたシチューが口の中で溶けてしまいます。 バケットもついてるので、シチューを余すことなくこそげ取って食べてしまう美味しさ。 最後に一番のおすすめポイントは、なんと言っても価格がリーズナブル。 他のお店でフグを食べるなら1人10,000円くらいは覚悟が必要ですが、ここ『佐留丹』さんは、これだけ食べても2人で10,000円くらいでした。 早い時間はわりかし空いてますが、リーズナブルなお店なだけに予約は必須です。 是非一度、ご賞味あれ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は昼食時に行ってきました。北千住駅から歩くこと10分、お店の外には列ができてました。しかし、店員の方が人数を予め把握しているので回転率は良く、30分は待つかと思っていましたが10分ほどで入ることができました。本日のメニューは外に看板スタイルで置いてあるため、並んでいる時に頼むものを決められるのも回転率の秘訣だと感じました。 今回は大好きな鶏の唐揚げにスイートチリソースがかかった定食を注文。注文してから唐揚げを揚げてくれるため、できたてを食べることができます。私は辛いものがあまり得意では無いのですが、スイートチリソースは辛すぎず、むしろ食欲がそそられる味でした。また、スイートチリソースがかかっている所とかかっていない所があるため、味変にもなってとても美味しかったです。 あさり食堂さんは、ご飯とお味噌汁はおかわり自由で、納豆も1つ無料で食べることが出来るため、たくさんご飯を食べる人にもおすすめなお店です。 お店の雰囲気は落ち着きながらも活気があるため、話しながらの食事に抵抗がないのも魅力の一つだと感じます。今回は友人と一緒に行ったのですが、カウンター席でも楽しく話しながら食事をすることが出来ました。 季節によってメニューが変わるため、また秋頃に訪れたいです。
-
周辺施設梅の湯から下記の店舗まで直線距離で331m
萠蔵
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住1丁目34-10
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「萠蔵」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「萠蔵」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古民家をそのまま利用した趣きのある和食居酒屋。駅から近く、千住では割と知名度の高い通り(あさり食堂さんと同じ並び)にあるので通りかかったことのある人も多いのではないかと思います。伺った時はまだ宣言中で、期間限定のまぜそば専門店として営業されていました。昼ご飯がまだだったので入ってみると、入り口すぐのところで靴を脱いで上がるスタイル。入ってすぐカウンターが5席ほど。二階席に案内されたので、とても味のある階段を上ると、4人用の座敷席が4つと2人掛けのテーブルが2つ。祖父母の家に遊びに来たかのような雰囲気があって、とても落ち着きます。席に着くとすぐ、元気の良い店員さんがメニューの説明に来てくれたので注文。牛すじまぜそば等どのメニューも美味しそうでしたが、今回はエスニック鶏まぜそばに決めました。麺の種類も3種類あり、店員さんオススメのフォーで。味はガパオライスを米麺で食べるようなイメージかと。味はしっかり目ですが、さっぱりと頂ける一品でした。ちなみにパクチーが苦手なら抜いてくれる気遣い有り。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅西口から徒歩3、4分、ほんちょう商店街の通りにある、和食創作料理の店、菜野さん。今回はランチの利用です。テーブルに置かれた小さなボードには当日のオススメメニューがたくさんありましたが、まずは定番メニューから、と思い菜野御膳と迷って刺身定食を選択。お店の方は『どれも美味しいので特にオススメはなく、皆さん食べたいものを召し上がってもらえれば〜』とのこと。5分ほど待って、やってきた定食の刺身は5種類、鮮度も申し分なく(特にホタテが甘く美味しかった)、サラダや小鉢、漬け物も付いて980円という値段。小鉢の中身は長芋のわさび漬けや生のキクラゲで、昼からお酒が欲しくなる内容でした。他のメニューも気になるので再訪確定です。自分の後に続々とお客さんが来ていましたが、おにぎりのテイクアウト注文のようで、メニューには見当たらなかったので常連客かもしれません。料理の味は勿論文句なしですが、何より丁寧な接客が印象に残りました。店内はテーブル席が3〜4、あとはカウンター席とこじんまりとしていたので、夜は予約必須だと思います。
-
天丼てんや 北千住西口店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住2-62-9
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「天丼てんや 北千住西…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「天丼てんや 北千住西…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷらってご自宅であげますか? 難しいですよね。。。 べちょべちょになってしまって。。 油を食べてる感じになってしまいます。 ですがてんやの天ぷらはカラッとしていて低価格。 天ぷらは外で食べるが1番ですね。
-
天丼てんや エキア北千住店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「天丼てんや エキア北…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「天丼てんや エキア北…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼てんや エキア北千住店は日本屈指の利用客を誇る北千住の駅中にある天丼屋です。てんやの天丼が無性に食べたくなる時があり、移動中に立ち寄って食べて行きます。駅中にあるのでとても便利です。
-
大戸屋ごはん処 北千住西口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目77
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 北千…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅から歩いてすぐのところにある店舗です。店内は昼時ということもあって混み合っていました。店員さんは忙しそうにしていましたが、丁寧に対応してくれました。料理も美味しかったです。値段もリーズナブルなのでお財布にも優しいです。また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区、北千住駅から徒歩5分にある『佐留丹』さん。フグをメインに取り扱っている料理店です。 今回は予約をして伺いました。 何を食べても東建コーポレーション株式会社美味しいのですが、その中でも特におすすめする料理を紹介します。 おすすめ料理たち ①イカの丸煮 これは必ず注文した方がいい逸品です。 イカの中にゲソが詰め込んであり、とても柔らかく煮てあります。 ワタの濃厚な味わいに驚きを感じました。 グループで行く際も1人で一つ注文した方がいいです。 ②とらふぐの刺身 お刺身はしょうさいふぐ、とらふぐの2種類がありますが、味はなんと言ってもとらふぐです。 事前に予約注文しておくのがいいでしょう。 とらふぐならではの歯応えと甘みは最高でした。 ③ふぐの唐揚げ 小さめサイズではありますが、フワフワのからあけはとても美味しく、揚げ物を食べているというようなしつこさもありません。 ④ふぐの白子ぽん酢 温かい状態で提供されます。 とろーりクリーミーな白子は口の中でとろけます。 この白子にぽん酢のタレがよく合いいくらでも食べられそうな気がします。 ⑤ふぐのひれ酒 ふぐ料理専門店ならではのフグのひれ酒は、たくさんのひれが入っており、香ばしくてついつい飲みすぎてしまう。 冬はやはり日本酒の熱燗、そしてフグのひれは抜群でしょう。 店員さんが目の前で火をつけながらお酒を注ぎ足すと、火柱が上がりとても綺麗でした。 ⑥ビーフシチュー 変わり種です。 思いっきり和風なお店ですが、なぜかビーフシチューがあります。 これがなんとも言えない奥の深い味わいのビーフシチューなんです。 ほろほろになった牛肉と赤ワインの効いたシチューが口の中で溶けてしまいます。 バケットもついてるので、シチューを余すことなくこそげ取って食べてしまう美味しさ。 最後に一番のおすすめポイントは、なんと言っても価格がリーズナブル。 他のお店でフグを食べるなら1人10,000円くらいは覚悟が必要ですが、ここ『佐留丹』さんは、これだけ食べても2人で10,000円くらいでした。 早い時間はわりかし空いてますが、リーズナブルなお店なだけに予約は必須です。 是非一度、ご賞味あれ。
-
おだしうどん 嘉禾屋 ルミネ北千住店
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「おだしうどん 嘉禾屋…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「おだしうどん 嘉禾屋…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミネ北千住のレストラン街にあるうどん屋さんです。 名前が【おだしうどん】というだけあって、つゆがとっても美味しいです。 スタンダードなおうどんから、季節ごとのメニューもあり、いつ行っても飽きないお店です。
-
新宿つな八 北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92 千住ミルディス9F
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「新宿つな八 北千住店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「新宿つな八 北千住店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住マルイ内のレストラン街にある新宿つな八という天ぷらメインの和食料理屋さんです。揚げたてさくさくの天ぷらは本当にとっても美味しいです!ランチで行くとお得ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都三条かつくら北千住店は、東京メトロとJRの「北千住駅」の西口を出て、北千住駅前広場を通って北千住マルイのビルの中に入り、9階まで上がるとまるいレストラン街「千寿万彩」があるので、その階の駅側エスカレーターの上り付近にあるトンカツ屋さんです。 外観も落ち着いた和風の雰囲気で、高級感があります! 土日祝日のお昼時や夜ご飯時には、並んでいることもある人気のお店です! 先日、日曜に夜ご飯を食べる時間が遅くなってしまい、20時前で、さすがに人も並んでいなかったので、利用してみました。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ビルの外の景色も見えてよかったです。 暑い日だったので、トンカツはたべたいけれど、さっぱりしたものも食べたくなって、季節の献立の、「賀茂茄子の揚げ浸しとヒレカツ」のセットを注文しました! 賀茂茄子の揚げ浸しは、上品なお出汁の中で、柔らかい茄子がよく味がしみていて、薬味と一緒に食べるととても美味しかったです! ヒレカツはとにかくお肉が柔らかくてジューシーで、ペロリと食べられてしまいました! 衣もサクサクで、ゴマをすったものと、とんかつソースとの相性も最高でした! お味噌汁は、ゴロゴロと具材がはいっていて、食べ応えがあり、 お好みで和からしをいれていただけるとのことで、今まで味わったことの無い、深みのあるお味でした! さっぱりとしたものが飲みたくて、瓶に入ったゆずサイダーも注文しましたが、爽やかなゆずの酸味と苦みも感じつつ、甘さもあって、暑さにやられた身体に染みて、とても美味しかったです! ごはんとお味噌汁とキャベツがおかわり自由ということでしたが、 閉店前の時間にもかかわらず、店員さんが親切に声をかけてくださいました! ついついお味噌汁をおかわりしてしまい、お腹がいっぱいになりました! デザートにしょこらテリーヌがあって、とても濃厚そうで美味しそうだったのですが、お腹がいっぱいになってしまったので、 次回来た際は必ず食後に頂きたいと思います! 是非また利用したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は昼食時に行ってきました。北千住駅から歩くこと10分、お店の外には列ができてました。しかし、店員の方が人数を予め把握しているので回転率は良く、30分は待つかと思っていましたが10分ほどで入ることができました。本日のメニューは外に看板スタイルで置いてあるため、並んでいる時に頼むものを決められるのも回転率の秘訣だと感じました。 今回は大好きな鶏の唐揚げにスイートチリソースがかかった定食を注文。注文してから唐揚げを揚げてくれるため、できたてを食べることができます。私は辛いものがあまり得意では無いのですが、スイートチリソースは辛すぎず、むしろ食欲がそそられる味でした。また、スイートチリソースがかかっている所とかかっていない所があるため、味変にもなってとても美味しかったです。 あさり食堂さんは、ご飯とお味噌汁はおかわり自由で、納豆も1つ無料で食べることが出来るため、たくさんご飯を食べる人にもおすすめなお店です。 お店の雰囲気は落ち着きながらも活気があるため、話しながらの食事に抵抗がないのも魅力の一つだと感じます。今回は友人と一緒に行ったのですが、カウンター席でも楽しく話しながら食事をすることが出来ました。 季節によってメニューが変わるため、また秋頃に訪れたいです。
-
酔っ手羽食堂 北千住・本館
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住2丁目62
- アクセス:
つくばエクスプレス「北千住駅」から「酔っ手羽食堂 北千住…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「酔っ手羽食堂 北千住…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅から数分のところにある手羽先のおいしい居酒屋さんの酔っ手羽食堂北千住・本館さんです。同僚に教えてもらい行きました。夜は人気のお店のようで一回目は断念しました。二回目は予約していきましたが、店長さんがすごく感じが良く気に入りました。お酒の種類も豊富で手羽先に合うお酒で楽しく食事が出来ました。
-
小諸そば EQUiA北千住店
所在地: 〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-1 東武鉄道北千住駅3,4番線ホーム
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「北千住駅」から「小諸そば EQUiA…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「小諸そば EQUiA…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン1階上りホームにあるのが、小諸そばです。乗り換え時間の合間によく利用します。お蕎麦は、早い安い美味しいと揃っているので無くてはならないお店です。
-
蓼科庵 丸井北千住店
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目92
- アクセス:
東武伊勢崎線「北千住駅」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「蓼科庵 丸井北千住店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるお蕎麦屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 自分自身はランチタイムに利用することが多いのですが、とにかくメニューが豊富で迷ってしまいます。私自身はオーソドックスに天ぷらそばを注文することが多いのですが、メニューの中には目玉焼き乗せのお蕎麦があっていつも気になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区千住にあるチェーン店のうどん屋さんで、JR常磐線『北千住駅』から徒歩で約1分の所にお店はあります。 ランチタイムで利用することが多いのですが、ワンコイン500円以内で美味しいうどんを堪能することが出来本当に助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千寿竹やぶは、東京都足立区北千住に位置する人気の飲食店で、特にその落ち着いた雰囲気と美味しい料理が評判です。店内は和のテイストが漂い、竹をテーマにした装飾が施されており、リラックスできる空間が広がっています。訪れるたびに感じるのは、スタッフの丁寧な接客です。お客さん一人ひとりに対する心配りが感じられ、温かい雰囲気が漂っています。 料理メニューは豊富で、特におすすめは新鮮な魚介を使った刺身や、季節の食材を活かした和食。魚はその日の仕入れによって変わるため、何度訪れても新しい味に出会える楽しみがあります。また、竹やぶ名物の「竹炭焼き」は、独特の香ばしさとともに、素材の旨味をしっかり引き出しています。さらに、手作りのデザートも絶品で、食事の締めにぴったりです。 口コミでは、料理の味はもちろん、コストパフォーマンスの良さも評価されています。北千住エリアでは質の高い料理をリーズナブルに楽しめるお店として、多くのリピーターを抱えています。特に、ランチメニューはお得感があり、仕事の合間に訪れるビジネスマンにも人気です。 また、アクセスも良好で、北千住駅から徒歩圏内という点も魅力の一つです。友人や家族との食事、またはデートにも最適な場所で、特別な日を祝うための利用も多いようです。総じて、千寿竹やぶは、食事を楽しむだけでなく、心温まるサービスと落ち着いた雰囲気を求める方にとって、訪れる価値のあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中川屋そば店は、北千住にある地元で愛されるそば屋で、特にその自家製のそばが評判です。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも訪れやすい環境です。営業時間はランチとディナーに対応しており、いつでも新鮮なそばを楽しむことができます。 口コミによれば、中川屋のそばはコシが強く、風味豊かであることが特徴です。特に「ざるそば」は人気メニューで、冷たいそばとつゆの絶妙なバランスが楽しめます。また、温かいそばも充実しており、季節に応じたトッピングが選べるため、飽きることがありません。天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューも充実しており、セットで注文することで満足度が高まります。 スタッフのサービスも高評価で、気さくで丁寧な接客が訪れる人々を温かく迎えてくれます。料理が提供されるスピードも迅速で、忙しいランチタイムでもスムーズに食事が楽しめるのが嬉しいポイントです。また、店内は清潔感があり、安心して食事を楽しむことができます。 価格帯は非常にリーズナブルで、特にランチセットはコストパフォーマンスに優れています。多くのリピーターがいるのも頷ける内容です。北千住でそばを楽しむなら、中川屋そば店は欠かせない存在です。美味しいそばと温かいサービスで、訪れるたびに満足感を得られることでしょう。地元の人々に愛される理由がよくわかるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住駅西口から徒歩3、4分、ほんちょう商店街の通りにある、和食創作料理の店、菜野さん。今回はランチの利用です。テーブルに置かれた小さなボードには当日のオススメメニューがたくさんありましたが、まずは定番メニューから、と思い菜野御膳と迷って刺身定食を選択。お店の方は『どれも美味しいので特にオススメはなく、皆さん食べたいものを召し上がってもらえれば〜』とのこと。5分ほど待って、やってきた定食の刺身は5種類、鮮度も申し分なく(特にホタテが甘く美味しかった)、サラダや小鉢、漬け物も付いて980円という値段。小鉢の中身は長芋のわさび漬けや生のキクラゲで、昼からお酒が欲しくなる内容でした。他のメニューも気になるので再訪確定です。自分の後に続々とお客さんが来ていましたが、おにぎりのテイクアウト注文のようで、メニューには見当たらなかったので常連客かもしれません。料理の味は勿論文句なしですが、何より丁寧な接客が印象に残りました。店内はテーブル席が3〜4、あとはカウンター席とこじんまりとしていたので、夜は予約必須だと思います。
-
しゃぶしゃぶ温野菜 北千住店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住2丁目61-22 ビックリヤビル2F
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「北千住駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜 北千住店です。 北千住駅西口から徒歩で直ぐの温野菜です。 温野菜と言えば勿論しゃぶしゃぶですね。 食べ放題がお勧めです。 人気店なので、予約しておくと安心ですね。 スープが2種類選べるのも魅力です。 豚ロースがお勧めです。 店内とても綺麗で、スタッフさん達も親切丁寧で好印象です。
-
萠蔵
所在地: 〒120-0034 東京都足立区千住1丁目34-10
- アクセス:
JR常磐線「北千住駅」から「萠蔵」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「萠蔵」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古民家をそのまま利用した趣きのある和食居酒屋。駅から近く、千住では割と知名度の高い通り(あさり食堂さんと同じ並び)にあるので通りかかったことのある人も多いのではないかと思います。伺った時はまだ宣言中で、期間限定のまぜそば専門店として営業されていました。昼ご飯がまだだったので入ってみると、入り口すぐのところで靴を脱いで上がるスタイル。入ってすぐカウンターが5席ほど。二階席に案内されたので、とても味のある階段を上ると、4人用の座敷席が4つと2人掛けのテーブルが2つ。祖父母の家に遊びに来たかのような雰囲気があって、とても落ち着きます。席に着くとすぐ、元気の良い店員さんがメニューの説明に来てくれたので注文。牛すじまぜそば等どのメニューも美味しそうでしたが、今回はエスニック鶏まぜそばに決めました。麺の種類も3種類あり、店員さんオススメのフォーで。味はガパオライスを米麺で食べるようなイメージかと。味はしっかり目ですが、さっぱりと頂ける一品でした。ちなみにパクチーが苦手なら抜いてくれる気遣い有り。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北千住には、多くの魅力的な飲食店がありますが、その中でも「まじ満」は特に評判の良いラーメン店です。このお店は、こだわりのスープと独自のトッピングで、多くのラーメンファンを惹きつけています。以下に、まじ満の魅力や口コミについて詳しくご紹介します。 まず、まじ満の最大の魅力は、そのスープのクオリティです。スープは、豚骨と鶏ガラをベースにした濃厚な味わいが特徴で、長時間煮込まれており、深い旨味が引き出されています。特に人気の「まじ満ラーメン」は、クリーミーなスープとあっさりした細麺の相性が抜群で、一口飲んだ瞬間にその美味しさに驚かされます。また、スープには香ばしい焦がしネギがトッピングされており、香りと風味がさらに引き立っています。 次に、まじ満のトッピングも見逃せません。チャーシューは、柔らかくジューシーで、噛むごとに旨味が広がります。その他にも、メンマや煮卵、青ネギなどが豊富に使われており、見た目にも彩りがあり食欲をそそります。オプションで追加できるトッピングも多く、自分好みのラーメンをカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。 店内の雰囲気も、まじ満の魅力の一部です。カジュアルでアットホームな雰囲気が漂い、一人でも気軽に訪れることができます。カウンター席とテーブル席があり、友人との食事や一人での食事に適した配置になっています。また、スタッフの接客もフレンドリーで、初めての訪問でも安心して過ごせる環境が整っています。 口コミでも、まじ満の評判は非常に良いです。「スープが本当に美味しい」「チャーシューが絶品」「リピートしたくなる」といった声が多く寄せられています。また、行列ができることも多いですが、その待ち時間も納得の美味しさだと感じる人が多いようです。さらに、価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが良いと評価されています。 北千住を訪れた際には、ぜひまじ満に立ち寄ってみてください。濃厚なスープとこだわりのトッピングを楽しみながら、ラーメンの魅力を再確認できることでしょう。友人や家族との楽しい時間を過ごすのにぴったりの場所です。ラーメン好きにはたまらないお店で、特別な食事体験をしてみてはいかがでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本