「黄金湯」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると黄金湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治通りの荒川区役所前バス停から南へ歩くこと数分のところにあるお蕎麦屋さんです。通りかかりましたら、今日は混んでそうなどの叔父様の声が聞こえました。地域に愛されているお店かもと思いました。お蕎麦屋さんのカツ丼が好きなので平日の午後に尋ねました。 お店に入るとご夫婦で営まれているようでした。私はストーブが置いてある隣の席に座らせていただきました。 注文したのは迷いもなくカツ丼。待つことしばらくしてカツ丼がやってきました。 献立内容はまずメインのカツ丼、豆腐とわかめと揚げの味噌汁、白菜の浅漬けです。 まずは味噌汁からひとくち。とてもお出汁の効いているお吸い物かのような透明感のある味噌汁で流石お蕎麦屋さんだけあって出汁にこだわってそうだという印象でした。 白菜に手を伸ばし、いよいよカツ丼。タマネギとカツとご飯を口に含みます。味付けは女性にとっては少し濃いめ。暑い夏場などにはいいなと思いました。男性にとってはこの味付けがヒットしているのかもと思いました。 量は女性にとっては十分ありました。 今度行く時は人気のミニカツ丼とセットのメニューを選びたいかもと思います。ただこちらはお腹いっぱい食べたい男性向けと思います。 本日はご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荒川区役所から歩いて数分にありますますやさんです。平日の水曜日と土曜日に訪れました。 私が訪れたのはどちらも13時を過ぎていましたので、混んではおらず、落ち着いて過ごせました。外にはトレンドを取り入れた雰囲気のメニュー表。中に入ると店内は大変綺麗にしていると感じました。特に机はピカピカでした。 まず初日に訪れた日に頼んだのは、香り揚げ出し豆腐のおろしそば650円です。麺はお蕎麦で、温か冷かは冷で頼みました。 女子栄養大の方達がメニューを考案したのか、栄養バランス良く、見た目にも気を配った一品でした。食べ進めると、お野菜、揚げ出し豆腐特におそばの相性が良いといった印象でした。やっぱりお蕎麦が歯応えがあり、美味しかったです。 別の日土曜日に訪れた時は、カツ丼を注文しました。こちらはお新香と味噌汁がついてきました。カツ丼もお味噌汁も熱々で出てきて、こちらとしては嬉しかったです。カツ丼のカツは揚げたて、もちろん卵でとじてあります。 どちらも食べて正解でした。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荒川区役所から歩いて数分にありますますやさんです。平日の水曜日と土曜日に訪れました。 私が訪れたのはどちらも13時を過ぎていましたので、混んではおらず、落ち着いて過ごせました。外にはトレンドを取り入れた雰囲気のメニュー表。中に入ると店内は大変綺麗にしていると感じました。特に机はピカピカでした。 まず初日に訪れた日に頼んだのは、香り揚げ出し豆腐のおろしそば650円です。麺はお蕎麦で、温か冷かは冷で頼みました。 女子栄養大の方達がメニューを考案したのか、栄養バランス良く、見た目にも気を配った一品でした。食べ進めると、お野菜、揚げ出し豆腐特におそばの相性が良いといった印象でした。やっぱりお蕎麦が歯応えがあり、美味しかったです。 別の日土曜日に訪れた時は、カツ丼を注文しました。こちらはお新香と味噌汁がついてきました。カツ丼もお味噌汁も熱々で出てきて、こちらとしては嬉しかったです。カツ丼のカツは揚げたて、もちろん卵でとじてあります。 どちらも食べて正解でした。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治通りの荒川区役所前バス停から南へ歩くこと数分のところにあるお蕎麦屋さんです。通りかかりましたら、今日は混んでそうなどの叔父様の声が聞こえました。地域に愛されているお店かもと思いました。お蕎麦屋さんのカツ丼が好きなので平日の午後に尋ねました。 お店に入るとご夫婦で営まれているようでした。私はストーブが置いてある隣の席に座らせていただきました。 注文したのは迷いもなくカツ丼。待つことしばらくしてカツ丼がやってきました。 献立内容はまずメインのカツ丼、豆腐とわかめと揚げの味噌汁、白菜の浅漬けです。 まずは味噌汁からひとくち。とてもお出汁の効いているお吸い物かのような透明感のある味噌汁で流石お蕎麦屋さんだけあって出汁にこだわってそうだという印象でした。 白菜に手を伸ばし、いよいよカツ丼。タマネギとカツとご飯を口に含みます。味付けは女性にとっては少し濃いめ。暑い夏場などにはいいなと思いました。男性にとってはこの味付けがヒットしているのかもと思いました。 量は女性にとっては十分ありました。 今度行く時は人気のミニカツ丼とセットのメニューを選びたいかもと思います。ただこちらはお腹いっぱい食べたい男性向けと思います。 本日はご馳走様でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本