
麻布十番駅から歩いて10分くらいのところにある、麻布黒美水温泉 竹の湯です。都心にあるので、銭湯だと、思っていたら看板の通り黒いお湯の天然温泉でした。お湯が黒いので、ビックリしますが美肌の効果があるそうです。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
麻布十番駅から歩いて10分くらいのところにある、麻布黒美水温泉 竹の湯です。都心にあるので、銭湯だと、思っていたら看板の通り黒いお湯の天然温泉でした。お湯が黒いので、ビックリしますが美肌の効果があるそうです。
麻布黒美水温泉竹の湯(あざぶこくびすいおんせんたけのゆ)は東京都港区にある銭湯です。 最寄駅は東京メトロ南北線の麻布十番駅で、徒歩だと5分程度の距離にあります。 外観は4階建ての白いタイルの建物で、1階部に茶色の看板で竹の湯と書いてあります。 中に入るとちょっと狭い通路にはなっていますが、受付カウンターがあり、その横には小さいですがテレビとマッサージチェアが置いてる休憩ロビーがあります。 脱衣室はちょっと狭いですが、内装も新しく清潔感を感じます。浴室は入口に洗い場、奥にメイン浴槽があるオーソドックスなタイプです。サウナもありますが有料ですので、別料金が必要となりますので注意してください。 こちらの銭湯は都内でありながら、天然温泉を使っており、なおかつ熱いとぬるい湯の浴槽がありますので、お子様を連れていく方にもおすすめです。
こちらの竹の湯さんは麻布黒美水温泉という名前の通り、黒いお湯が有名な温泉施設です。 「竹の湯」と書かれた入り口をくぐると、昭和の懐かしい雰囲気が迎えてくれます。 先にも書きましたが、黒いお湯はいかにも効きそうな見た目をしており、水風呂まで黒いのには最初とても驚きました。
麻布黒美水温泉 竹の湯は、東京南麻布にある天然温泉です。麻布にあるので銭湯と思われがちですがコーヒー色の天然温泉!お肌や冷え性などに効能があります。麻布に行く機会にはまた入浴しに行きますね。
麻布黒美水温泉 竹の湯(あざぶこくびすいおんせん たけのゆ)と読みます。私は最初は銭湯だと思って行ってみたのですが、これが温泉!お湯を見て二度目の驚き!お湯が黒い!黒いと言うかコーヒー色?聞けば『ラジウム温泉』との事で、立派な温泉でありますよ(笑)もう一つ驚くのがお湯の温度。これが最初は熱い!(約43度とのこと)全身浸かるのに時間がかかってしまいましたが、慣れればこの温度が心地よい!お湯は温泉(ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉)ですが、営業形態はあくまで銭湯なのでお間違いなく。大都会の真ん中に大正2年創業の老舗銭湯がひっそり?とありますので、お近くにお越しの際は一度ご入浴あれ。
ここの銭湯は、「黒美水温泉」と呼ばれていて、お湯がコーヒーのような黒褐色です!ミネラルが豊富に含まれているとの事で、入浴後肌がスベスベになります。女性にオススメな場所ですよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |