温泉/スーパー銭湯
■東京都台東区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

蛇骨湯投稿口コミ一覧

台東区の「蛇骨湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

黒湯の銭湯
評価:4

昔から浅草の中心地にある銭湯。 浅草六区のすぐ近くにあります。 お湯は少し黒みがかった天然温泉です。 湯舟自体は小さめですが、室内にジャグジー2つ、電気風呂、2m四方の湯舟があり、さらに露天風呂もあります。 露天風呂には、鯉や金魚が泳ぐ池もあります。 また、露天風呂には 5m×2m程の湯舟と水風呂があります。 水風呂も黒みがかった色をしており、水温は15度前後だと思われます。 タオルも30円から貸し出ししており、中にリンスインシャンプーと ボディソープもあるので、手ブラで行けて非常に便利です。 是非、一度お立ち寄りください。

セッキーさん
浅草の路地裏銭湯
評価:4

こちらの蛇骨湯さんは浅草のメイン通りからちょっと裏手に入ったすぐの所にあります。店名の由来は店のある場所が江戸時代、職人が住んでいた蛇骨長屋と呼ばれる建物があったから、だそうです。お湯の色は黒褐色でそれも特徴のひとつです。浅草観光の帰りに立ち寄りましたがとてもよかったです。

クリスさん
庶民派なお風呂
評価:3

浅草らしい庶民的な銭湯。大好きな東京の温泉銭湯の内の一つです。 お風呂自体は露天風呂も黒湯温泉も備えています。 露天風呂の横に鯉の池があり、ここで鯉が悠々と泳ぐ姿を眺めながらゆったりと休憩するのがすごく好きです。凄くのんびりした時間を過ごすことができます。

Sasakiさん
ジャコツ湯と読むそうです。
評価:4

蛇骨湯という渋い名前通りに、ちょっと渋い落ち着いた雰囲気の銭湯で、決して広くはありませんが、内風呂のほかに露天風呂もあるので十分に楽しむことができます。コインランドリーが併設されているのもポイントが高いです。

ぐらさんさん
とてもいいです
評価:4

トレーニング終わりによく利用していました。当時はシャワーだけでしたので、風呂がとても楽しみでした。サウナ、露天風呂もあります。下町の銭湯です。雰囲気がとてもいいです。また、行ってみたいです。

J0319さん
江戸
評価:3

江戸時代から続く古き良き浅草の銭湯です。 値段が420円と、とても良心的な銭湯です。 浅草駅からは歩いて5分ほど! 駅から近くて便利です。 風呂絵はやっぱり富士山です。風情があります。

あーちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画